• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

体調・・・

体調・・・写真は無関係・・・。

土曜の夜からひどい下痢で
変なものは食べてない気はするのに
なぜだろう?と思いつつも
腹痛もないし下痢だけなら
楽でいいやと思ってたら・・・

その後高熱で震えまくりw

久しぶりに日曜夜の筋トレも休んで
大人しくしてました・・・。

昨日は若干調子の悪さはありましたが
だいたい24時間で元通り・・・。

一体何だったんだろ??

食中毒になるような物、食べてないしなぁ・・・。


今週末オフ遊びに行く予定なんで
体調が戻ってよかった・・・。
Posted at 2013/12/10 23:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2013年12月04日 イイね!

下半身・・・

下半身・・・前日のジムでのスクワットのお陰で
下半身が超筋肉痛w

で、いつもの筋トレですが
上半身しか動かさないので
下半身は関係無いと
自分に言い聞かせて始めましたが
筋肉痛がひどくて動く気になかなかならず
大変でした・・・。

上半身より下半身の筋肉痛のほうが
生活が辛いなぁ・・・w
Posted at 2013/12/06 01:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2013年12月03日 イイね!

ジム・・・

ジム・・・腕の痛みが気になるんで
ダンベルで負荷をかけてスクワットすると
どうしても持つ時に腕に負担がかかるんで
バーベルを使ったスクワットをしたくて
公営のジムへ行ってみました・・・。


行った時間が18時ぐらいだったんで
そこそこ混んでて
自分の使いたい機械に長く居座られると
待つか他の機械をやるか・・・で
他のものに熱中してしまい
結局目的のスクワットは帰る直前。


スクワットに関しては
やっぱりちゃんとした施設でやると楽!
体もウエイトリフティングをやってた頃のことを覚えてて
なんだか楽しかったです・・・が
隣のベンチプレスで盛り上がってる連中が
うるさくてうるさくて・・・。

立派な体はしてるけどみんなチビw
大声で回数カウントしてるんじゃないよ・・・。
自分が思う気持ち悪いトレーニーの典型みたいなやつで
気持ち悪かったです・・・。
ああならないように気を付けよう・・・。
Posted at 2013/12/04 00:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2013年12月01日 イイね!

変な感じ・・・

変な感じ・・・ここの所
ずーっと上腕二頭筋の
肘の方の付け根の痛みが取れず
なんだかモヤモヤ・・・。


痛いからと言って力が出ない訳でもなく
筋トレにはあまり支障がないんですが
動作によっては
痛みでそこに力が入らないようにかばってしまう時もあり
あまり良い状態じゃなさそう・・・。

かと言って治し方も分からないし・・・。


今週・来週と
フォローの筋トレができない予定なので
ゆっくり休めるしか無いかな・・・。
Posted at 2013/12/02 03:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48569772/
何シテル?   07/29 04:24
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

12 3 4567
89 1011 121314
151617 18 1920 21
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation