• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2018年07月18日 イイね!

腕・・・

腕・・・今日は腕トレ前に
胸トレを少し・・・なんて思ってたんですが
ジムに行く時間が遅くなって
胸トレをする時間がなくなり
何時も通りの腕トレ・・・。

何時も通り・・・というか
いつもより時間がないぐらい・・・。


三頭筋の長頭の弱さが最近気になるので
三頭筋のメニューを多めにしました。

最初はナローベンチから。
60×10・70×10・80×10・90×6・80××8×2
90は胸に入ってフォームを矯正しようとしてたら
安定性に欠いてしまい回数重ねられず・・・。
しっかり肩・胸への負荷を抜くと
70キロぐらいでも良いかもなぁ・・・。

次はスカルクラッシャー。
肘の調子が良くなってっ来たので
少しずつ重くして様子を見てます。
27・29.5・37・29.5×2・27各セット12~10reps
左肘が動作中に微妙に痛みがあるのでまだ無理できず・・・。

プレス系の動きをもう一つ入れたかったので
今日はディップスを4セット。

最後にケーブルでトライセップスプレスダウンを
25.4キロを12~10repsを4セット。

二頭筋は時間がなかったので3つ
オルタネイトダンベルカール
15キロ×15×3セット・20キロ×12
いつも同じ重量だと刺激がないから
重くしてみたらスピネイトは半端になるし
フォームが崩れるので1セットだけで戻りました・・・。

インクラインダンベルカール
10キロ×15×4セット

21カール 27キロで4セット。

時間がなくて駆け足でやったので
インターバル少なめで少ないメニューですが効きました・・・。


昨日より若干涼しい気がしたので
タクトでジムまで行ったんですが
走ってれば快適ですが止まると超不快。
夜はもう少し涼しくなってくれないかなぁ・・・。


Posted at 2018/07/18 22:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年07月18日 イイね!

洗車・・・

洗車・・・群馬出張で
こ汚かったノアを洗車・・・。


群馬出張前に
樹の下に三日間駐めてあって
だいぶ汚れてたんですが
群馬出張は汚れるからと
放置してたので
いつもと違い先月半ばに洗ってはいたのに
超汚かったです・・・。

夜になっても暑いので
扇風機を回してシャッター全開で奥の窓も開けて風を通して
車が完全に冷めるのを待ってから始めましたが
それでも暑くてヒィヒィ言いながら洗車してましたw

室内もめちゃくちゃ汚れていたので
掃除機掛けて拭き掃除して
外が明るくなる頃に終了。

朝方なのに27度って
暑すぎだろう・・・。



Posted at 2018/07/18 05:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2018年07月17日 イイね!

ベンチプレス・・・

ベンチプレス・・・少しベンチプレスのメニューに
不満があるので
いろんなパワーリフターの動画を参考に
少し違うメニューも取り入れることに。


まずは普段どおりのメニュー
バー・50・70・90・100・110・120・125・130
軽いところは
爆発的挙上を意識してフォームを崩さず
スピード重視で。

あまり各セットの回数を多くせず
125は良いスピード。
130も少しスピードは落ちますが
安定感があって良い感じに挙上でき
ベンチプレス先生に相談し
132.5にチャレンジするもミドルで挙がらず失敗。
ただ、今日はすごく調子が良い感じで肩も大丈夫。
最近気分的には調子が良いけど
体の調子が噛み合ってなかったことが多かったんで
今日は両方が軽いホイールスピン程度で一致してたので気分がいいです。

先生に提案されたのは
ボトム・ミドル・トップで各3秒ポーズの練習。
偶然にも今日自分がやろうと思ってた内容でした・・・w
メインセット前に125×2repsを実験し今後のメニュー決め。
2repsは少し足らなくてできなかったので
これから130を闇雲に試すのではなく125×2repsで試します。
120×3を挟んで
メインセットは112.5×5・110×5・110×6・105×7・105×8×2
105×8は6で一旦ラックに戻し20秒レストで2reps。
メインセットは各セット間にバーベルでフロントレイズをベンチ後すぐにやってます。
最後は先生から提案の練習。
先生が70キロでと仰ったんですが
それは軽すぎるだろうと90キロでやってみたら3repsで限界。
すぐ70に落とすも3repsで終了・・・。
結局軽くして50キロで9repsだったので
3秒ポーズはきつい・・・。

きついけど扱ってる重量は軽いので関節に優しいし
練習に取り入れてやっていこう・・・。


今日はジムに2時間半いましたが
ずーっとベンチプレスで終わりました・・・。
明日軽くインクラインとフライをやってから
腕メニューに入るかな・・・。

今日のベンチは楽しかった・・・ヾ(*'∀`*)ノ
Posted at 2018/07/17 22:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年07月16日 イイね!

背中・肩・少しベンチ

背中・肩・少しベンチ今日のジムはまあまあ人がいますが
自分のメニューには関係なさそう・・・。


最初はラックプルから。
70・100・130でウォーミングアップし
170×8・190×8・180××82セット
ベントオーバーローイング
100×10×4セット
だいぶ背中はいい調子。

ラットプル
77キロ×10×3・74.8×10・55×12
普段だと各セット後半にしっかり引けない重量ですが
今日はしっかり引けてて良い感じでしたが
流石に3セット目から引けなくなってきたので軽くし
胸張ってしっかり引けるように意識。

ワンハンドローイング
34キロ×15×4セット
ジムにある一番重いダンベルですが
ワンハンドローにしては軽すぎなので
レップ数が多いんですが
疲労が溜まった後半なのですごく辛い・・・。
一番時間がかかったかも・・・。

背中メニューが終わり

サイドレイズ 15キロ×15→9キロ×12を4セット。
10キロが使用中で9キロにしましたがそれでも楽じゃないです・・・w
リアレイズ 10キロ×15→7キロ×10を4セット。

意外に早く終わったので腹筋ローラーをやろうと思ったんですが
まだ腹が筋肉痛なので予定を変更し軽くベンチプレス。

若いレスラー君が
ボトムで止める試合形式を試みた話を聞いたので
自分も試してみたくて実験。
バー・60・90・100・110・120・125
100・110で実験したら超余裕。
120も余裕だったので125で試したら
止められなくて全然ダメ。
止めることが一瞬で頭から飛んでしまいます・・・。
100・90でフォームチェックして終了。

肩が微妙に痛いなぁ・・・。



Posted at 2018/07/17 00:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年07月15日 イイね!

スクワット・・・

スクワット・・・今日はジムがガラガラ。

自分の行ってるジムに通う人で
パワーリフティングに興味がある人で構成された
クラブ的なものに自分も所属したんですが
そのメンバーお二人と
他に何人か居るぐらい・・・。

その後もあまり人が増えず快適でした。


まずはスクワットから。
スクワットシューズを諦め
普段どおりの靴でハイパーをやって
その後にスクワットシューズに履き替えて
フロントスクワットをやろうという感じ。
バー70・80・90・100・110・120・130・140・140・140
靴を戻せば調子が戻るかと思いきや
全然調子が悪いまま。
おまけに軽いところから膝がじんわり痛み
重くしてけばいつもみたいに消える感じでもなさそう・・・。
結局膝は最後までじんわり痛かったですが
動けなくなるほどじゃなく
全セットやりきりましたが・・・良くないなぁ・・・。

今日も140キロでこれ以上あがらない感が満点で
苦し紛れに同じ重量で3発やりましたが
単なる逃げなので非常に気に入らないです・・・。
メインセットは120×5×5
3セット目から最後の1repがギリギリでこれもまた気に入らん・・・(#゚皿゚)
最後に100キロ×10を1セット追加して
フロントスクワットへ。
70・80・90を各5repsずつ100×3。110×1・90×3・70×5で終了。
バックスクワットの疲労で満足にできなかったです。

スクワットの後はブルガリアンスクワット。
メニューに取り入れたばかりなので成長が少しずつ感じられます。
今日は全セット10キロ×2を持って10reps×5セットやりきれました。
足幅で効き方が変わってくるのでまだ探り探りですが
良い感じにはなってきてます。
手に34キロ×2を持ってやり切れる日はくるんだろうか・・・?w

最後に腹筋ローラーを膝コロで10往復×5セットやろうと思ったら
4セット目終わって5セット目を始めたら
力が入らず4往復でへばっったので
5セットはできませんでした。

下半身の不調はいつになったら治るんだろうなぁ・・・。


Posted at 2018/07/15 23:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48753828/
何シテル?   11/08 02:48
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation