• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

腕・・・

腕・・・今日は外仕事。
ホールで撮影してて
座りっぱなしで
昨日追い込んだ尻・ハムが
座ってるだけでも辛い・・・w

おまけにデッドリフトの翌日に
外仕事で動くと
腰が怪しくなるのは相変わらず・・・。

今日は二頭筋を追い込むだけと決めて
あまりやる気なくジムへ。


フラワーさんとスクワット談義をしていたら
怖顔レスラーが来たので
二頭筋だけのつもりがナローベンチからスタートw
60・70・90×4セット
今日は軽めで・・・。

ディップス 15回×4セット

オルタネイトダンベルアームカール 15キロ×15×4セット

ケーブル、28キロで
トライセップスプレスダウン×12とアームカール×12のスーパーセット
あまりケーブルでアームカールしないので効いた感じ・・・。

21カール 27.5キロで4セット

インクラインダンベルアームカール 10キロ×15×4セット

スパイダーカール 20キロ×15×2・15キロ×15×2

あまりメニューは多くないけど
二頭筋はだいぶ追い込めたかな・・・。



Posted at 2018/11/30 23:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年11月29日 イイね!

デッドリフト・軽めに背中・肩・・・

デッドリフト・軽めに背中・肩・・・今日はパワーリフティング先生と
デッドリフトの日。

今週末もパワリフ先生は大会なので
気合が入ってます・・・。




100・120・140・160・170・180・190
170が4発180が2発できて
185は挙がるかな・・・と自分の中では確信があり
先生が190をやってたので重量を落として・・・と思ったら
そのままの重量でやってみなさいとの指示が・・・w
そうなれば自分の返事は「はい」しかないので
頑張るか~と引いてみたら・・・挙がりましたw
ここ最近のPR更新で久しぶりにデッドで嬉しい♪

こうなればメインセットも頑張れるので
165キロ×5×5
これもギリギリですがパワリフ先生のチェックが入るので
気合を入れて臨んだので
普段よりしっかり挙げられてた気がします。
メインセット後はワイドスタンスでのデッドリフトの練習を
120キロ×5×3セットやって終了。
ワイドは練習不足で先生から動きの悪さを指摘されたので
やるならもう少し練習しないとだめだなぁ・・・。

腰がバキバキなので一旦重いのはやめて
ラットプルへ。
ワイドグリップで68キロ×10×4セット
リバースのナローグリップで 50→56.4→54.2→52.3 各10回ずつ。

ベントオーバーロー 100×10×4セット

デッドで時間を食って時間が微妙で
バックエクステンションができず
肩トレへ。

サイドレイズ 15キロ→10キロ→7キロ各15回で4セット
リアレイズも時間切れでできず。

時間が足りませんでしたが
デッドリフトがしっかり追い込めたから良しとするか・・・w



Posted at 2018/11/29 22:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年11月28日 イイね!

腕・・・

腕・・・今日はジムが大盛況。

通ってるジムの常連で結成された
クラブ的なものに所属する人が
沢山来ていて
あまりに揃ってるので
なんでか集合写真撮ったぐらいですw


最初はナローベンチから。
肩の痛みが心配でしたが
ナローだと左肩がゴリゴリ言うぐらいで
痛みはあまりないです。
60×15・80×10・90×8・100×6×3

35キロバーベルで 
スカルクラッシャー10回
アームカール15回 
スーパーセットで3セット

35キロバーベルでスタンディングのフレンチプレス10回
オルタネイトダンベルアームカール 20キロ×10
スーパーセットで4セット

34キロダンベルでフレンチプレス 10回4セット

15キロダンベルで片手ずつフレンチプレス15回
54321カール 8キロ
スーパーセットで4セット フレンチプレスは右だけ5セット

ケーブルでトライセップスプレスダウン 28キロ×12×3・20キロ×12

インクラインダンベルアームカール 10キロ×15×4セット

終わってみるとナローベンチでも肩にダメージがあるし
フレンチプレスでも肩に痛みがある・・・。

肩を労らないとなぁ・・・。


Posted at 2018/11/28 22:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年11月27日 イイね!

ベンチプレス・・・

ベンチプレス・・・ここ最近は
毎晩肩のストレッチを欠かさず
動きもだいぶ良くなってきた感じはありますが
左肩は動かすとゴリゴリするし
右肩も肩鎖関節を押すと痛いのは
相変わらず。

でも普段の生活で肩が痛いなぁ・・・と
思うことが少なくなったので
ベンチの調子も戻るといいなと思いつつ
ジムへ。

ジムへ行く前に肉まんとあんまんを食べて
カロリーチャージも完璧。


ベンチ前にも肩周りを解し
背中も解して
バーからゆっくりウォーミングアップ。
バー・50・70・90・100・110・120・130・140・145
130辺りから肩に重さがかかるとちゃんと動かない感じですが
どうにか挙がります。
140が2発できたので145は大丈夫だろうと臨むも失敗。
もう一度挑むもまた失敗。
140に重量を落とし2回目標も1回
3repsのセットを組もうと130で始めて
1回目ギリ3回
2回目自力2回
3回目4回
 ベンチ仲間が右肘が普段よりだいぶ上がってて
肩の不調が目に見えて分かると指摘してくれたので
ブリッヂをしっかり高くする意識をしてみたら4回挙がりちょっとびっくり。
4回目試しに1402発目標でやるも疲れのせいか1回
5回目ギリ3回
5repsのセットに移り
130でできるかな?とやってみるも1回でフォームが崩れそこまで。
125に落とし1回目ギリ5回
多分125で3セット程度
125・120と重量を落とし・・・だったかな。
あまりにひどいベンチプレスでいろいろ考えてたら
セットの重量・回数を記憶してませんでした。
110×7・100×10×2でフォームを矯正したりして時間切れ。

最後にインクラインダンベルベンチプレス 34キロ×12×4セットを
駆け足でやって終了。


本格的に肩の負担を抜かないとまずそうだなぁ・・・。


Posted at 2018/11/27 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年11月26日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・9月半ばに親指を粉砕骨折した
パワーリフティング先生
先週の土曜日に全日本の試合に出て
優勝しました。
正直入賞はあっても優勝はないと思ってたので
驚きました・・・w


多分今日はパワーリフティング先生が
試合の報告がてらジムに来るから
話しをしてもメニューが終わるように
少し早めにジムへ。


最初はラックプルから。
リバースグリップで100・140・190・200×3 全セット8reps
だいぶ背中できっちり引けるようになったなぁ・・・。

ベントオーバーロー 100×10×4セット
これもリバースグリップで。
フォームに気をつけて引けるようになってきたので
次から110キロでも良いかも。

ラットプル ワイドグリップ 68キロ×10×4セット
リバースグリップ 59キロ×10×4セット
リバースできっちり伸ばしてやると背中の疲労がぐっと増えます。

シーテッドローイング ケーブルマシンフルスタックで15回4セット
今日は無駄に肩のリアに入らず良い感じ。

肩トレに移り
サイドレイズ 15キロ×15→10キロ×15→7キロ×15を4セット

リアレイズ 15キロ×13→10キロ×10

最後に腹筋ローラーを膝コロで10往復×5セットで終了。

だいたいやりたいことが終わったので
早く来てよかった・・・w




Posted at 2018/11/27 00:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/11 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation