• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

腕・・・

腕・・・ササッと準備して
ジムへ出掛けたら
ドリンクを忘れる・・・。

仕方がないので
自販機で500mlのペットボトル飲料を
2本買ってトレ開始。


最初はナローベンチから。
60×8・90×8
100×8・100×7・100×7・110×4・100×6
パワリフ先生と一緒だったのでセット数多めにw

37キロのEZバーで
トライセップスエクステンション 10回
アームカール 15回でスーパーセットを4セット

ディップス 自重で15回4セット

オルタネイトダンベルアームカール 20キロ×12×4セット

ケーブルマシン・28キロで
トライセップスプレスダウン 12回
ハンマーカール 12回でスーパーセットを4セット
なぜか三頭筋が攣るほどパンパン・・・。

ダンベルフレンチプレス 34キロ×10×4セット

インクラインダンベルアームカール 9キロ×15・10キロ×15×3セット

21カール 27.5キロで2セット・25キロで2セット
27.5キロでやってたら二頭筋が攣って力が出なくなったので
少し軽くしました。
最近サボり気味だったから弱ったかな・・・?



Posted at 2018/12/26 22:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年12月25日 イイね!

ベンチプレス・・・

ベンチプレス・・・今日もクリスマスではなく
火曜日なのでただのベンチプレスの日です。

ジム仲間がサンタ帽をかぶって
スクワットしてたので
若干クリスマスっぽかったかな・・・w


今日はジム前に病院へ。
診断は肋骨骨折ということで
コルセットを勧められましたが
装着してみたら大胸筋と腹筋に邪魔されて
あまり圧迫されないので断ってきたら
痛み止めも湿布もでず・・・。
我慢しろってことですね(´゚д゚`)


ベンチプレスは胸に落とすので
若干できるか心配・・・。
バー・50・70・90・100・110・120・130・140・145
ベンチに寝転ぶ前のルーティーンで
胸を張って・・・のところでベルトしてると痛い・・・。
おまけに落とし所を間違えると少し痛いし
その痛みに怯えてバーの落ちる位置が安定しないので
肩への負担がすごいうえに重量が挙げられません・・・。
やるたび痛い痛い叫んでるので周りのトレ仲間達が心配してくれますが
実際は言ってるほど痛くないので迷惑だったかな・・・w
メインセット前に130いけるところまでで6reps
メインセットは125×6×2・120×8×2・120×7×4で終了。
ベルトしないと楽かと思って途中何セットかベルト無しでやってたんですが
あったほうがいろいろ安定して結果的に痛くなかったのが驚き。
腹圧と足を使えてない証拠だなぁ・・・。

時間がなくて駆け足で
チェストプレスをリバースグリップで 90キロ×10×5セット

帰宅してからチューブでクロスオーバー
横20×5セット
下20×5セット

腕は大丈夫だろうから
明後日のデッドリフトが心配・・・。

Posted at 2018/12/25 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年12月24日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・今日はクリスマスイブですが
自分には全く関係なし。
ジム営業日の月曜日なので
ただの背中の日です。


肋骨の痛み
一晩寝て治ってないかなと
ちょっと期待してたんですが
全く変化なく痛いですw

腹圧がかかる動作全般が痛みますが
痛いから力が出ない訳ではないので
特にメニューを変えず背中トレ。


ラックプル 100・150・200×4 各セット8reps
ベルトしてやる種目なので心配でしたが
引いてる時より引く前に上体を倒すときのほうが痛いぐらいで
動作は若干痛いぐらいで問題無し。

ベントオーバーロー 100キロ×10×4セット
背中がしっかり出力するので100キロだと楽かも。
これもラックプルと同様。
試しにベルトをただ巻くだけでやってみたら
圧迫が少なくて楽でした。

ラットプル 
ワイドグリップ 68キロ×10×4セット
ナローのリバースグリップ 56.8キロ×10・54.5キロ×10を各2セットずつ
ラットプルは無問題で全く痛くないです。

ワンハンドロー 34キロ×15×4セット
これが意外に痛い。
引く時は痛くないんですが
伸ばす時に踏ん張るせいか痛みます・・・。


サイドレイズ 10キロ×30→7キロ×30→4キロ×30を3セット
軽くしても1セット90回なので死ぬほど辛い・・・。
15キロ→10キロ→7キロの15回ずつのほうが楽だし
あまり反応は変わらない気がするけど
もう少し続けて比べてみよう・・・。

明日のベンチは肋大丈夫かな・・・。


Posted at 2018/12/24 22:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年12月23日 イイね!

Fuckin'スクワット・・・

Fuckin'スクワット・・・今日は甥姪と
クリスマスぽいことをするので
いつもより早くジムへ。

前回から靴を変えてスクワットしてますが
やっぱり重心が前に来すぎてる気がする・・・。
70・100・110・120・130・140・150・160
70は10回で130まで5回あとは1発ずつ。
160が超ギリギリで
ギリギリの時の前傾の角度が
怪我しそうで気に入らない・・・。

メインセットは140キロで
1セット目~3セット目5reps
4セット目は5reps目で潰れ
5セット目は4repsしかできず
これじゃいかんと
3repsのセットを2セット追加したら・・・
最後セットの最後のレップで
左の肋骨あたりからポクっと音がし鈍い痛みが・・・。
そういえば一緒によくベンチをやる野球マンが
最近全く同じシチュエーションで肋骨を骨折したのを聞いていたので
これは折れたかな・・・とうっすら思いつつも
一縷の望みに賭けて
重量を軽くしてやってみたら・・・腹圧がかかると痛い・・・。
とりあえずスクワットはここまで。

ブルガリアンスクワットは
バーベルスクワットより腹圧を使わないのでできるだろうと
いつも通りに20キロ×2を持って左右10回ずつ4セット。
ブルガリアンでもボトムの立ち上がりの時に若干痛む・・・。
セット間のインターバル中に野球マンに状況をラインしてみたら
全く同じ、それ多分折れてますから病院へ・・・と○| ̄|_
24cに保険でカバーされるかも確認し
火曜日にでも病院へ行こうかな・・・と(´;ω;`)

痛かったらすぐ止めようと決めその後のメニューを進めていきます。

バックエクステンション 25キロを持って10回4セット
意外に痛くないw

レッグエクステンション フルスタックで15回4セット
これも大丈夫。

腹筋ローラーは試す気にもならずw

ベンチプレスに燃えるおじちゃんが来たので
その補助をしてから帰宅。

少し落ち着いた補助中からだいぶ痛みは感じますが
どうにかならなくもない感じ。

正直空手家に殴られて折れたときよりは
痛くないかも・・・。

スクワットで肋骨が折れる?と不思議に思うかもしれませんが
かなり厚くて幅のあるベルトをぎっちり巻いてて
腹圧パンパン状態でスクワットしてるので
靴のせいで若干前傾になったせいもあり
肋の方への圧迫がすごかったんだと思います・・・。

そういえば本厄で
何もないなぁ・・・と思ってたんですが
最後の最後で来た・・・w



Posted at 2018/12/23 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年12月22日 イイね!

ベンチプレス・・・

ベンチプレス・・・今日は朝からベンチプレス。

あまり眠れなくて睡眠時間が短く
腰は痛いし背中の疲労が抜けてないしで
あまり重量が扱えなそう・・・と
あまりやる気がない状態で臨んだ感じ・・・。

肩の調子もイマイチで
あんまり躍起になってやっても
また悪化させそうだから
練習メニューも軽めにします。

バー・バー・60・60・80・100・110・120・130・140・150・145
パワーリフティング先生とベテランさんと三人で。
調子が悪いので普段以上にゆっくりアップして
会話しながらちんたらやってたのでアップだけで1時間近くw
140で止めようとしたら止が甘く調子が悪い・・・。
150はラックアップから重いし動作すると重みで痛くて
さっぱり挙がらず。
145に落とすも痛みで全然ダメ。
無理しないでさっさとメインセットへ移り
130×5×3・125×6×3・120×8×3
130でも痛くて各セットの最後1、2レップが特に痛い・・・。
120まで落とすと少し楽なので少し前の調子悪いときに逆戻りな感じ。
最後に100キロで胸止め3秒・5秒・3秒を各5回ずつでベンチ終了。

インクラインダンベルベンチプレス 34キロ×12×4セット
今日はダンベルでも痛い・・・。

チェストプレスをリバースグリップで 93キロ×10・90×10×3

チューブでクロス・オーバー 横20×5セット・下15×5セット

肩トレはできそうもなかったのでなし。

年末は軽めに流して終わるかな・・・。



Posted at 2018/12/22 23:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48753828/
何シテル?   11/08 02:48
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

       1
2 3 45 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation