• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

スクワット・・・

スクワット・・・今日から数日一人営業なので
ジムに行く時間が遅くなり
若干ストレス・・・。
火曜日は早く行けると良いんだけどなぁ・・・。


昨日の忘年会は
まあまあ早く帰って来られたのに
腹が減って飯を食べてたら
寝るのが遅くなり
今日は仕事中眠い眠い・・・。

幸い暇だったので
昼寝できて途中姪っ子が来ましたが
静かにしててくれたので昼寝継続。
ジム前には頭スッキリw


普段よりだいぶ遅くジムへ。
軽いのがすぐ効いちゃう若者が
足の日だというので一緒にスクワット開始。
70・90・100・120・140・150・160
今日は靴を普段と違うスクワットシューズに変えて
感覚を確かめる目的もあり
150までとメインセットはスクワットシューズでやりましたが
160だけは違和感がない状態でやりたかったので
普段履いてるフラットなフットサルシューズでやりましたが
アップがスクワットシューズだったんで逆に違和感・・・w
ボトムの切り返しがスクワットシューズのほうが楽かもなぁ。
靴の違和感なのか単純に重いのか分かりませんが
120からのアップと140×5×5のメインセットが全部辛くて
非常に疲れました・・・。
最後に110×10で終了。
普段より四頭筋への負担が大きいのかなぁ・・・。

ブルガリアンスクワット 20キロを2つ持って左右10回ずつ4セット。
普段にまして超きつくて酸素不足で終始頭がクラクラ・・・。
やっぱり四頭筋の疲労が普段より多くて
バランスをとるのが大変・・・。

バックエクステンション 25キロ持って10回4セット
閉館まで時間がなかったので駆け足で。


着替えもままならないぐらい疲れました・・・。


Posted at 2018/12/16 21:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年12月15日 イイね!

ベンチプレス・・・

ベンチプレス・・・今日は毎週恒例
朝からベンチプレスの日・・・。

今日は肩の調子が・・・悪くない!

年末の最後のジム営業日に
今年のMAX計測をしたいなと
密かに考えていますが
肩を休めるために
最近重量を抑えた練習をしていたので
痛くない今日は重量を扱えるチャンス!と
気合を入れてベンチプレス・・・。

怖顔レスラー・野球マン・セレブと
4人でベンチプレス。
野球マンと同じタイミングで始めたので
重量を合わせてウォーミングアップ。
バー・50・70・90・100・110・120・130・140・145・147.5・150・150
左肩は若干コリッと動作中に異音はあるけど傷まないし
右肩も大丈夫。
147.5がちゃんと挙がってPR更新。
まだ余裕がある感じとギャラリーから言われたので
150に挑戦するも1回目はボトムから10センチぐらい浮いて挙がらず。
2回目は完全に重さ負け。
重量を扱ってなかった影響かなぁ・・・挙がりそうだっただけにちょっと悔しい。
年末までに調整して挙がると良いなぁ・・・。
メインセット前に140×1・140×2
ラックの高さが低いままで140×2をやろうと思ったら
場所がずれて一回しか挙がらず
ラックの高さを上げて仕切り直したら2回挙がりました。
メインセットは125×6×3・120×8×4
重い重量の後は若干左肩が痛くて
メインセットも痛みで各セット最終レップが挙がらないことが多かったかな・・・。
最後に70キロで胸止め5秒やってベンチ終了。


インクラインダンベルベンチプレス 34キロ×12×4セット
チューブでクロスオーバー 20回×4セット
リバースグリップでチェストプレス 86キロ×10×4セット

インクラインフロントレイズ 6キロ×15×4セット
肩に負担がすごくてボトムポジションで腕を後ろに戻しすぎると
肩が痛んで良くない感じ・・・。

ケーブルフロントレイズ 15キロ×15×4セット

フロントレイズ系は肩が痛くてダメだなぁ・・・。

オーバーヘッドプレスマシン 40キロぐらいで15回。
これもボトムまで下げきると肩が痛い・・・。
動作が小さいとあまり肩に入らないし微妙だなぁ・・・。

サイドレイズ 10キロ×15×4セット


ゆっくり肩周りのストレッチをして終了。



夜はジム常連で結成されたクラブの忘年会。
酒は飲まないけど場所的に電車で行ったほうが楽なので
久しぶりに電車で隣の駅へ。

明日から一人営業なので
あまり遅くまではいられませんでしたが
3次会までベンチプレス先生・セレブ・鬼軍曹と過ごし
終電で帰宅しました。


Posted at 2018/12/16 01:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年12月14日 イイね!

腕・・・だけど・・・

腕・・・だけど・・・今日はなんだか
ぜんぜんやる気にならず・・・。

いつもみたいに
とりあえずジム行けば
やる気になるかと
ジムへ行ってもさっぱりやる気にならず・・・。

明日ベンチなんで三頭筋は追い込みたくないし
二頭筋は一昨日の疲労が残ってる感じで
上腕筋が少し痛い感じ。

パワーリフティング先生が
ベンチプレス中だったので
補助しながら自分もナローベンチ。
60・90・100×4
全セット8reps

その後もパワーリフティング先生と話したりしてて
全然やらず。

25キロのバーベルでアームカール 20repsで3セット

ケーブルでトライセップスプッシュダウン 20キロで20reps×3セット
ケーブルでトライセップスエクステンション 25キロ×12×3セット

サイドレイズ 9キロ×15×2・10キロ×15×2

これだけしかやらなかった・・・w
これなら休んでも変わらない気がする・・・。

たまにはこういう日もあるか・・・。


Posted at 2018/12/14 22:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年12月13日 イイね!

デッドリフト・軽めに背中・肩・・・

デッドリフト・軽めに背中・肩・・・ジム前にいちご大福を食べて
タクトでジムに行こうと思ったら
雨が降ってきたので
車でジムへ・・・。

スクワットラックが使用中で
フラワーさんがベンチを始めるところだったので
少し雑談し待ってたら
スクワットをやってた若者の仲間が
デッドリフトをやると仲間に声をかけてたので
待ってるのも面倒なので
声をかけて一緒にデッドリフト開始。
60・100・110・120・130・140・150・160・170・180・190
若者と一緒だったのでアップを丁寧に・・・w
若者は100でストップでそのまま何セットかやって離脱。
150から一人です。
今日は軽く感じるわけでもなく
かと言って重量より重くも感じず。
多分調子は悪くなく190もフルパワーでしっかり挙がりますが
重くはできない感じ・・・。
メインセットも重くできなそうと思い
前回同様167.5×5×5でメインセット。
各セットギリギリなので楽ではないですがしっかりインターバルを取れば
どうにかこなせます・・・。
途中一人で辛くて足トレの人を巻き込んで一緒にやって
メインセット終了。
メインセット後はワイドで110×5・130×5×3
ルーマニアンデッドリフト 110×8×3セット

ラットプルに移り
ワイドグリップで68キロ×10×4
リバース・ナローグリップで55キロ×10×4セット

サイドレイズ 座って10キロ×15×4セット

ベントオーバーロー 100×10×4セット

最後に腹筋ローラーを膝コロで10回×5セットで終了。

デッドは怪我しなきゃゆっくり伸びていきそうだなぁ・・・。



Posted at 2018/12/14 01:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年12月12日 イイね!

腕・・・

腕・・・今日はジムのある施設で
バスケの試合があって
鬼のように駐車場が混むと思ったので
タクトでジムへ・・・。

後で聞いてみたら
停められたみたいだけど
どうなってんのかな・・・?

ジム内はガキばっかりで
YouTuberフィジークの真似事みたいなメニューを
3人ぐらいで群れてやってて
邪魔で仕方がない・・・。

ベンチ台が空いてたので
ナローベンチからスタート。
60・80・90・100×4セット
100の前半2セットは自分で動作範囲を制限して1セット目8→2セット目6reps
後半2セットは胸にクッション入れて動作範囲を制限して10reps

道具があいてなくてやれるメニューがディップスだけだったので
ディップス 自重×15×4セット
今日はコントロールがすごくちゃんとできて
体に変な負担がなくて良い感じ。

37キロのEZバーを使って
スカルクラッシャー×10・アームカール×12のスーパーセットを4セット

ダンベルフレンチプレス 34キロ×10×4セット

オルタネイトダンベルアームカール 20キロ×12×4セット

ケーブルマシン、28キロで
トライセップスプレスダウン×12・ハンマーカール×12をスーパーセットで4セット

54321カール 8キロで3セット

インクラインダンベルアームカール 10キロ×15×4セット

21カール 25キロで3セット

今日は三頭筋メインのはずだったんだけど
二頭筋にガッツリ来てるな・・・。



Posted at 2018/12/12 23:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48753828/
何シテル?   11/08 02:48
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

       1
2 3 45 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation