• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

腕・・・

腕・・・本格的に
24時間ジムに通う計画中。
今通ってるジムも継続し
両方通うつもりですが
24時間に偏りそうだなぁ・・・w


今日もクラブメンバーが多く
少し賑やか。

水曜日のメニューと
少し変化をつけたメニューにしようかなと
うっすら考えながら
腕トレ開始。

ケーブルマシン 28キロ
ストレートバーで
トライセップスプッシュダウン12回
アームカール 12回を
スーパーセットで3セット
12回と決めてたのは最初だけで
13回・15回という感じで増やしていきました。

EZバー 39キロで スカルクラッシャー 12回4セット

オルタネイトダンベルアームカール 15キロ×15×4セット
1セット目がやたら楽だったのでカウント間違ったか・・・?

プリーチャー台を使ってケーブルアームカール
22キロ×15・25キロ×15×3
片手ずつ掴めるハンドルを使って
手幅を狭くカールしてみましたが
ストレッチが微妙で効きが悪い・・・。

ケーブルフレンチプレス 25キロ×15×4セット
上半身を前屈させて動作してるんですが
肩が痛いときはできなかったができるようになりました・・・。

21カール 27.5キロで4セット
久しぶりにやった気がする・・・w

インクラインダンベルアームカール 10キロ×15×3セット
時間がなくなって3セットで終了。

パワリフ先生を送って帰宅。
明日はパワリフ先生の世界大会前最後の練習に合わせて
朝からじゃなくて夕方からジム
早起きしなくて良いから楽だ♪

Posted at 2019/06/01 00:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年05月30日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・ジムの前に来月中頃にある
3日間の出張の打ち合わせ。

今年から金沢なので
色々慣れないので不安が一杯。
仕事自体は場所が変わっても
やることは変わんないんですが
慣れてない場所だと気が立って
ピリ付きながら仕事してるので
ストレスがすごくて疲れるから嫌だなぁ・・・。


打ち合わせが終わり急いでジムへ行き
ジムに着くと・・・人が少ない
フラワーさんが唯一で後は知らない人・・・珍しい。

フラワーさんのベンチの補助をしながら
ベントオーバーロー
70×10・100×10×4セット
フォームもだいぶ固まってきて
収縮位で一瞬止めて動かせてるし
重くしても良いかもなぁ・・・。

ラットプル 
ワイドのマグクリップで
74.8キロ×12×2・74.8キロ×10・68×10
ナローのマグクリップで
68×10×4
背中にだいぶ効いてる感が強くなってきたかなぁ・・・。

ワンハンドローイング
34キロ×15×3セット
全セット足が逆の外旋させるフォームで
効くというより疲れる・・・。

ケーブルマシン
ワイドのマグクリップでシーテッドロー
フルスタックで15回4セット
引く位置を最初の2セットは下から
後の2セットは水平で変えてみたら
水平のほうが大円に効いてるかも・・・。


サイドレイズ 
15キロ×20→10キロ×15を3セット

あぁ・・・大して仕事してないけど仕事したくないw

Posted at 2019/05/30 23:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年05月29日 イイね!

腕・・・

腕・・・昨日怖顔レスラーが
スクワットをやると聞いていたので
時間を合わせジムへ。

今日はジムに人が多い・・・。
クラブのメンバーもすごく多く
賑やかすぎて器具が足りないです・・・w


昼までの外仕事で疲れてて
人も多いしあまりやる気にならず
最初は怖顔レスラーと
パワリフ先生の補助をして時間が過ぎ
だいぶ時間が経ってから自分の腕メニューを開始。

EZバー 39キロを使って
スタンディングでフレンチプレス12回
アームカール12回を
スーパーセットで4セット

スカルクラッシャー 10回4セット

オルタネイトダンベルアームカール 15キロ×15×4セット

インクラインダンベルアームカール 10キロ×15×4セット
今日はスピネイトせずネガティブもしっかり効かせてできた・・・♪

プリーチャーベンチを使って
ワンハンドでダンベルアームカール 15キロ×10×3セット

だいぶ少ないメニューですが時間切れでここまで。

こういう日もあるさ・・・w


Posted at 2019/05/30 01:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年05月28日 イイね!

ベンチプレス・・・

ベンチプレス・・・足の疲労バリバリですが
押せる感じはあるので
普段通りのベンチプレス。


先週同様に
少し早めに行ったら・・・
また使用中で少し待ち。
肩・ローテーターカフのウォーミングアップをしてたら
空いたのでベンチプレス開始。

今日は怖顔レスラーと久しぶりに
同じタイミングでベンチプレス。
使用重量が近いので
重量の付け替えが少なく楽ちん。

バー・60・90・110・120・130・140・145・150
140が2発で145が1発
普段は肩の健康のために140までで止めてますが
怖顔レスラーとやっててテンションが上って
久しぶりに145・・・ミドル減速しましたが挙り
150はボトムちょい上で止まりました。
力負けというより痛みにビビってて動きが戻ってない感が強いかなぁ・・・。
たまに持たないとだめですね。

メインセットは
足つけて130×5で始めたら2セット目は130×3で無理。
少し軽くして120×7×2・120×6で肩が微妙・・・。
なのでいつも通り足上げ110×8・110×7×3

インクラインダンベルベンチプレス 34キロ×15×4セット

時間があったのでチェストプレスをリバースグリップで
95キロ×10
93.2×10×3

終わると肩が結構痛むなぁ・・・。


Posted at 2019/05/30 00:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年05月27日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・今日はジムが盛況。
顔見知りが多いので
楽しい半面
気を抜くとサボれてしまうので
真面目に臨みます。


ベントオーバーロー
70×10・100×10×4セット
今日はベントオーバーローが
うまく出来てる感じ。
腰の痛みが少なくなって
フォームを作るのに危うさがないから
正しいフォームを作れてるのかなぁ・・・。

ラットプル
ワイドのマグクリップで
72.8キロ×12×3・74.5キロ×10・68キロ×12+8
前回鬼軍曹と一緒にやった時の感じで
レップ数を多くしてみようと始めたら
10レップの重量と一緒なのに12レップ苦労なく引ける・・・と思ったら
1クリック軽い状態でがっかり・・・。
1クリック重くしたら10で精一杯。
鬼軍曹トレと同様最終セットは高回数で終わろうと
軽くして12、少しレストして8回で計20回

ナローのプロネイトで
68キロ×12×4セット
ナローの方はストレートに12発で。
少しチート気味に動かして
収縮位できゅっと締める時に腕を使わずできるようにしてみましたが
まだ腕に入るなぁ・・・。

ワンハンドロー
動作する手と前に出す足が同じ体制で
34キロ×15回×3セット
普段は2セットで通常フォームを2セットですが
今日は気分転換w

シーテッドロー
ワイドのマグクリップ
フルスタックで15回4セット
耐えられるところまで収縮で2秒止めて。
大体10~12で耐えられなくなります。

ナローのプロネイトで
フルスタック15回4セット
これもワイドと同様。
伸ばす方も意識。


サイドレイズ 15キロ×20→10キロ×15を4セット
時間が無くなりそうだったので肩へ。
片足を前に出すフォームにしてから
自分に合ってるのか効いてる感じがする・・・。

足の筋肉痛が明日にピークを迎えそうだけど
ベンチできるかなぁ・・・?


Posted at 2019/05/28 00:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48587207/
何シテル?   08/08 04:39
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/5 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation