• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2019年06月07日 イイね!

腕・・・

腕・・・ジムに人が少なくて
知り合いしかいなかったので自撮り。
減量でどこまで残るかな・・・。


ジムに着いたら・・・人が少ない。
おまけに顔見知りがほぼいない状態で
寂しく腕トレ。


EZバー 39キロで
スカルクラッシャー×12
アームカール×12
スーパーセットで4セット

オルタネイトダンベルアームカール 20キロ×12×4セット

ダンベルフレンチプレス 34キロ×15×4セット

トライセップスプッシュダウン
ケーブルマシンが壊れてるので
ラットプルで代用。24キロ(だったかな?)で12回4セット

キックバック 10キロ×15×4セット
インクラインベンチに身を預けてやったら
あまり入りが良くなかった・・・。

インクラインダンベルアームカール 15キロ×12×4セット
普段より重くしてみました。

スパイダーカール 10キロ×15×4セット

内容の割に
あまりパンプ感もなく良くないメニューだった気がする・・・。

Posted at 2019/06/09 22:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年06月06日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・今日はクラブの会長のパワリフ先生の
世界クラッシクパワーリフティングの
試合日。

夕方からIPF(世界パワーリフティング連盟)の
Youtubeのライブ放送があるので
ジム行くまで見ながら準備。

ベンチプレスまでしか
リアルタイムで見れませんでしたが
帰宅してからアーカイブでデッドリフトも確認。
結果は世界6位
すごい先生に教えてもらってるんだなぁ・・・。


クラブのメンバーと
パワリフ先生の試合の話をしながら
トレーニング開始。

今日は何気に混雑・・・。
最初はベントオーバーローイング
70×10・100×10×4セット
今日は背中で引けてる感が薄い・・・。

ラットプルに行こうと思ったら
使用中だったので先にワンハンドロー
34キロ×15×3セット
全セット外旋動作。

少し待ってラットプル
ワイドのマグクリップで
74.8キロ×10×4セット
12レップでやろうと思ったら1セットしかできず・・・。
ナローのプロネイトで
68×10×4セット
通常のバーで
50キロ×15×3セット
最後に軽くして回数を引いてみました。

インクラインダンベルロー
20キロ×12×4セット
まだ無駄に疲れてて背中に効きが悪い・・・。

ケーブルマシンが使えないですね・・・と
変態仙人と話してたら
ケーブルマシンを弄ってた変態仙人が
使えるコツを見つけて
使えるならとシーテッドロー
フルスタックで
ワイドのマグクリップ
収縮位で2秒止10回+通常動作5回を4セット
ナローのプロネイトで
通常動作で15回3セット


サイドレイズ 
15キロ×20→9キロ×15を4セット
10キロ使用中で9キロ使用

Posted at 2019/06/07 00:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年06月05日 イイね!

腕・・・

腕・・・ジムのある施設の駐車場に入ると
ちょうど怖顔レスラーも到着。

ジムに入ると・・・人が少ない。
ジムの管理人に聞いたら
さっきまで一人しかいなかったと・・・。
公営なら潰れないから
なるべく空いてるほうが良い・・・w


準備してたら人が増え・・・
普段よりも多いぐらいに。
何だよ邪魔クセェ・・・。

EZバー 39キロで
スタンディングでフレンチプレス 12回
アームカール 12回
スーパーセットで4セット

オルタネイトダンベルアームカール 
15キロ×15×5セット
4セット目で会話してたらカウントが怪しかったので
5セット目突入・・・ペラペラ喋ってた自分への罰です

スカルクラッシャー
39キロ×10×2・34キロ×12×2
手幅を狭くしてやったら重くて動作が怪しくなったんで
後半セットは軽くして丁寧に。

ケーブルマシンを使おうと思ったら
ウエイトスタックのピンが入らず・・・。
誰だよ壊したの(#゚皿゚)
なので使用できず
代わりにラットプルマシンを使って
トライセップスプッシュダウン
20キロ程度で12回4セット
ケーブルではなくベルトで動いてるので
ヌルヌル動いて抵抗がケーブルよりあって効くw

インクラインダンベルアームカール 10キロ×15×4セット

キックバック
10キロ×15・12キロ×12×2・15×12
10キロだと軽かったので
2キロをエイトストラップでくくりつけてやったら
2セット目で薬指の爪をダンベルで挟んで超痛かったので
最後はシンプルに15キロ。

21カール 27.5キロで2セット・25キロで2セット
怖顔レスラーが27.5を使いたがってたので
途中で軽くしましたが
会話で気が散ってて17カールのセットがあった気が・・・(´-д-)-3

コンセントレーションカール 
15キロ×10×2セット
10キロ×10×2セット
10キロでハイレップスでパンプさせようと思ったら
10回で攣り始めたので終了。

混んでた割にはまあまあできたかな・・・。


Posted at 2019/06/06 00:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年06月04日 イイね!

ベンチプレス・・・

ベンチプレス・・・今日は少し早めにジムへ。


ベンチ台に人がいないので
ササッと準備して
邪魔されないようにベンチ開始。

一人は寂しいなあと思ってたら
野球マンが来て2人でベンチ。
後半は更に二人増えたから
いつも通りかな・・・。


バー・バー・50・50・70・90・100・110・120・130・140・145
今日は少し丁寧にアップ。
軽いところでも右肩が痛かったので
肩甲骨のポジションや動きを試して
激しく痛まない所を探してベンチプレスする感じです。
140が1発で微妙に2発いけそうな感じだったので
145で試したらちょうどだけど
尻は付いてないし意味なし。

メインセットは125×5×6
レップ数が少ないので負担が少なめ。
落とす場所をしくじると肩が痛いので丁寧にやりました。
その後は100×10・110×10・足上げ100×10
最初の100は2段階モーションの練習
110は動作範囲をボトム近辺でと
全部テーマを変えて3セットやってベンチ終了。

インクラインダンベルベンチプレス 34キロ×15×4セット
野球マンとバイト君と一緒に。
ベンチプレスのボリュームが少なめなので楽にできます・・・。

チェストプレスをリバースグリップで
94.8×10×4セット
駆け足でやったら最後のセットは8しかできなかった・・・w


Posted at 2019/06/05 01:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年06月03日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・今日はジムに人が少なくて快適・・・。

背中トレ前に
つるっぱげ公務員さんが
ベンチプレスに来て
重い重量の
ラックアップの練習をしたいと・・・。
前回は経験のために持たせたけど
その経験っていうのは
肘や肩の重い重量を持つ時の
ポジション?使い方を
身をもって体験するためだけど
どうも分かって無くて
単に興奮して重いの持ったー!みたいな感じで
説明しても聞いてるんだか聞いてないんだか・・・?
説明してるとイライラするから
怖顔レスラーに任せよう・・・w


ベントオーバーローから開始。
アップ70×10・100×10×4セット
今日はベントオーバーローが超効く。
2セット目で背中使ってて筋肉がカーっとする感じが強くて
だいぶ良い感じ。

ラットプル 
マグクリップもどきのワイドで 
74.8キロ×12×2セット
74.8キロ×10×2セット
12回でやりきれるかと思ったら疲労でできず・・・。
マグクリップもどきのナローで
68キロ×10×4セット

ワンハンドローイング
34キロ×15×3セット
全セット外旋動作ですがまだ慣れない・・・。

インクラインダンベルロー
20キロ×12×3セット
手首を外旋させて背中を反る感じ。
あまりやらない種目なので動きが下手くそ・・・。

シーテッドロー ケーブルマシンフルスタックで 
マグクリップもどきワイドで
収縮位で2秒止め10回+普通に動作5回を4セット
マグクリップもどきナローで
15回3セット
重量が軽いので止めてますが止めると効くw
インターバル短めでナローをやったので
こちらは止められず。


サイドレイズ
15キロ×20→10キロ×15を4セット
今日は2セット目からキツくて
少し無理やり目の動作。
なので1セット追加してどうにかやりきりました・・・。

プロレス好きのアマレス電力マンが
WWEレスラーの入場曲を聞きたがってたから
ジム用に持っていってあげるかな・・・。
Posted at 2019/06/03 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48773661/
何シテル?   11/19 03:54
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation