
今日は怖顔レスラーとスクワット。
少し早めに行ったら
タイミングドンピシャで
元高校生ボディビルダーとアップ中で
素早く準備して仲間入り。
いつもと違って
なんだかよくわからないエクササイズに
ラックを使うジジイも居ないし快適。
待ちの学生も巻き込んで
皆でスクワット♪
70・90・110・120・130・140・150・160
少しアップを適当にやったら
動きが悪くてがっかり・・・。
ただ160はしっかり挙がったからましにはなってきてるかな・・・。
メインセットは140×5×5
最後のセットの最後の1回が
怖顔レスラー的に危うくて補助が入ったけど
それ以外はやりきれました。
メインセット後は
100のポーズスクワットを10回3セット予定が
最後のセットは8回しかできず。
これのせいで四頭筋がバキバキw
ブルガリアンスクワット 20キロ×2を持って左右10回ずつ4セット
足の疲労がすごくてやっとやりきった感じ・・・。
少し休んで早めにエニタイムへ行こうと思ったら
コンビニで買い物して帰る途中雨がぱらついて
今日の足の疲労度で歩きで行くと駅の階段で地獄を見そうだから
タクトで行こうと思ってた計画が微妙に・・・。
0時過ぎると近くのコインパーキングが安くなるから
0時過ぎに行くことにして
栄養補給してゆっくりしてからエニタイムへ。
遅い時間でもまあまあ人が多いですが
今日は途中から一人。
ジム内に流れてるBGMがジムに到着してから帰るまで
ずーっとマイケル・ジャクソンでテンションが上ります。
レッグプレス
アップ100×10 200×10×6 足幅狭広で3セットずつ
今日は辛いけど押せてる感覚が強くていい感じ。
スティフドレッグデッドリフト
アップ60×10 100×10×4セット
60でやってるとバシバシハムに効くのに
100にすると効きが弱くなるので試行錯誤してたら
リバースグリップだとハムへの効きが強くなるのを発見。
バックエクステンション 25キロプレートを持って10回4セット
トップポジションで止めたらバリ効き。
レッグエクステンション 91.5×15×4セット
前回ほどは攣らなかったけど一番きつい・・・。
ヒップアダクション 35キロ×15×4セット
ヒップアブダクション 65キロ×15×4セット
アダクションを重くしてみました。丁度良い感じ。
この曲が自分の洋楽への入り口だった気がする・・・。
小学生の時の運動会で掛かって
メロディーになんて格好良いんだと衝撃を受けて
そこからずっとMJ好きです。
Posted at 2019/09/30 02:54:13 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記