
久しぶりに近所の蕎麦屋へ。
今日は店が休みですが
風邪で寝込んでたせいで
データ処理が滞って
やる気にならず放置してたので
まとめて片付ようと
昼頃にのそのそ起きて
蕎麦屋で食事してからデータ処理・・・
と思ってたんですが
なかなかやる気にならずパソコンの前にいても
スマホをいじってたりで
結局夕方から作業・・・。
だいぶ片付いて
時計を見たら23時・・・。
ジムに行かず作業をしていたので
こういうときこそエニタイムが役に立ちますw
面倒だからコインパーキングが安くなる24時まで作業して
車でホームのエニタイムへ。
24時超えてるのにまあまあ人がいて驚きます・・・。
普段通りのメニューをできる感じがしないので
軽くしたりメニューを変えるつもりで開始。
最初はベントオーバーロー
バーで念入りにアップして60×10・100×10×4セット
オーバー・リバースグリップで2セットずつ
しっかり前傾させて引けなくて
だんだん体が立ってくる・・・。
ワイド・リバースグリップのチンニング
自重で10回・8回×3
少しメニューを変えようと普段やらないチンニング。
リバースグリップだと肩が痛くないのは良い発見。
最初の10回は動作が適当。
8回のセットは丁寧に・・・を心がけましたがなかなかきつく
途中で蹴り上げてネガティブだけやったり・・・という感じ。
DYロー 45キロ×12×3セット
片手ずつangle90を使って左右12回ずつ3セット
普段より5キロ軽くしましたが丁度いい・・・。
片手ずつの時に腰がピキッと来たので
ベルト巻いて体の動きを気をつけて動作。
座りっぱなしだったからかな・・・。
アイソラテラルフロントラットプル 40キロ×12×3セット
横に座って35キロで左右12回ずつ3セット
これも5キロマイナス。
ラットプル angle90を使って61キロ×12×3セット
ラットプルも普段より軽くしたのにちょうどよくきつい・・・。
サイドレイズ 18キロ×15→12キロ×15を4セット
月曜日20キロを使って後半の動作が良くなかったので18キロ使用。
リアレイズ→ローイング→スイングを16キロで各10回ずつ4セット
疲労でリアに効かせられてない気がする・・・。
フロントレイズ 12キロ×15×4セット
肩をすくめないように動作したら良い感じ。
リアデルト 40キロ×15×4セット
ホームのエニタイムのハンマーのマシンの方が効く気がする・・・。
腹筋は腰が怪しかったのでマシンで。
40キロ×12・50キロ×12・10・10・10
やりなれないので腹筋がちぎれるように痛いw
たまにはマシンも良いかもなぁ・・・。
肩がパンプしないし左右差が酷い・・・。
Posted at 2019/11/22 03:53:07 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記