• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・木曜日から出張なので
準備を軽くしてからジムへ。
24c兄のお店の隣のエニタイムへ行ったら
久しぶりに柔道先生がいて
木曜からの出張先の施設に
一足先に行ってたみたいで
様子を聞いたら・・・( ´Д` )
タフな出張になりそうだなぁ・・・。


ジムを見回すと
背中トレの人が多い気が・・・。
マシンがかぶりそうで嫌だなぁ。

最初はベントオーバーローから
アップ60×10 100×10×4セット
オーバー・リバースグリップで2セットずつ

インクラインロー 36キロ×15×3セット

ワンハンドロー 40キロ×15×3セット
全部外旋

ラットプルが空いてなかったので
先にシーテッドロー
普通のアタッチメントで54キロ×12×3セット

ラットプルがなかなか空かず
柔道先生とその友人と話して時間つぶし。
それでも空かないので
先にサイドレイズ 20キロ×15→12キロ×15を4セット

ラットプル 
ワイドのマググリップで73キロ×12×3セット
マグクリップ、ミドルのニュートラルで64キロ×12×3セット

リアレイズ・リアローイング・リアでスイングを16キロで各10回ずつ4セット

フロントレイズ 12キロ×15×4セット

ペクトラルデッキも空いてなかったので
ライイングでリアレイズ 6キロ×12×3セット
ライイングでやると全然重くできないのね・・・。

ペクトラルデッキでリアデルト
41キロ×15×4セット

最後に腹筋ローラー 10往復×5セットで終了


Posted at 2019/11/05 00:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年11月03日 イイね!

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・ホームのジムのある施設で
イベントがあるので
混んでるかと思ったら
ジムは無問題。


平日より空いてたみたいで
自分が到着してからも人が少ないので
ゆっくりできます・・・。

バー・70・90・100・120・130・140・150・155
アップから外側広筋がビキビキいってて
ボトムで力が抜ける感じ・・・。
140が3発でギリになって外側広筋はピリッと痛みまで出るし
ヤバ気な感じ・・・。
160は絶対ムリだろうと155に落としギリで挙げ
メインセットは140で開始。
5発はきついだろうと始めたら
案の定3発で限界。
一人だし無理やり5発狙いだと怪我しそうなので
その後のセットは135キロに落とし5発を4セット
2.5キロしか違わないのに楽になるのが不思議・・・。

100キロでパラレルストップ→ボトムまで落とすスクワットを8×2セット
70キロでボトムでストレッチして終了。

ブルガリアンスクワット 25キロ×2を持って左右10回ずつ4セット
相変わらずきつい・・・。


一旦帰宅して間食し
ホームのエニタイムに行こうとしたら雨だったので
駐車場が安くなる時間まで待ってエニタイムへ。

雨で夜中でもまあまあ人がいる・・・。

レッグプレス 
アップ100×15 200×10×5 最後だけ225×10
足幅狭広で3セットずつ

ダンベルRDL 40キロ×2を持って10回4セット

バックエクステンション 25キロプレートを持って10回4セット

レッグエクステンション 94キロ×15×4セット

ヒップアダクション 35キロ×15×4セット
ヒップアブダクション 65キロ×15×4セット
アブダクションで骨盤を前傾させると効くと言う動画を見たので
試したら良い感じ。

外側広筋を使うために
ベタ靴でスクワットするかなぁ・・・。


Posted at 2019/11/04 23:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年11月02日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・今日はホームのジムで
パワリフ先生と野球マンとベンチ。


新しいフォームの動きを
パワリフ先生に見てもらいたかったので
ワクワクでベンチ開始。

バー・60・80・100・120・130・140
130まではバーの軌道を
ギリギリコントロールできますが
140は軌道を意識すると挙がらず。
今日はボトムでパワリフ先生の補助が入らなかったら
潰れてたかな・・・。
メインセットはひたすら125キロで
単発5セットぐらい・2発2セット・3発3セット
120で3発3セット
100のナローを10発・10発・9発
80キロのナローで10発2セット
重くなるとバーの軌道のコントロールが悪くなるなぁ・・・。
挙げ込まないと体に馴染まなそうです・・・。


ホームのジムから24c兄のお店の隣のエニタイムへ移動し胸トレ。

インクラインダンベルベンチプレス 40キロ×12×3セット
ダンベルベンチプレス 40キロ×12×3セット

インクラインチェストプレス 45キロ×9・8・8・8
10回目標で軽くしたのに10回できず・・・。

ダンベルフライ 26キロ×12×3セット
インクラインダンベルフライ 26キロ×12×3セット
不思議なことにプレスは押せないのに
フライは回数はできるし動きが胸に入る・・・。

ペックフライ 64キロ近辺で12回4セット
10回で限界ぐらいの重さに変更。
肩がきつい・・・。

ケーブルクロスオーバー
上 60ポンド×15×3セット
中 60ポンド×15×3セット
下 40ポンド×15×3セット
クロスオーバーは真ん中が動きをよくできてバリ効き。
下で左肩近辺2頭にもピリピリ違和感が出て嫌な感じ。

もう少し肩への負担を軽くしないと酷くなりそうだなぁ・・・。



Posted at 2019/11/03 02:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年11月01日 イイね!

腕・・・

腕・・・今日はアマレス電力マンと
24c兄のお店の隣のエニタイムへ行く予定が
急遽行けないことになり
一人なら腕だし近くのホームのジムへ。


ベンチプレス先生と
専門学生ボディビルダーがいて
まあまあ楽しい感じ。

今日はオフでも良かった日なので
軽めのメニューに。
明日ベンチだし三頭筋は更に軽めに。

ワンハンドでダンベルフレンチプレス
15キロ×15・25キロ×10・20キロ×15×2

アームブラスターを使ってダンベルアームカール 15キロ×15×3セット

プルオーバーエクステンション フルスタックで10回・7回・10回・10回
2セット目はインターバルが短くて回数できず。

インクラインダンベルアームカール 15キロ×15×3セット

ケーブルマシン28キロで
トライセップスプレスダウン12回
(収縮位で2秒止め)
ハンマーカール 12回
スーパーセットで3セット

インクラインハンマーカール 15キロ×15×3セット

明日はベンチだけど
ホームのジムだから
肩が心配だなぁ・・・。


Posted at 2019/11/01 23:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48704104/
何シテル?   10/11 05:09
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/11 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation