
金曜日にアマレス電力マンと
足トレの約束をし
足トレ大嫌いのアマレス電力マンは
来ないか来ても適当にやって
早期離脱するかな?と思ってたら
なんだかんだで全メニュー付いてきて
偉かったのご褒美にアイスをプレゼント。
ジムにアイスの自販機は素晴らしいw
今日はアマレス電力マンと
偶然足の日だった専門生ビルダーと
スクワットから始まって全メニューを
一緒にやりました。
スクワット
バー・バー・バー・60・90・110・130・140・150・160・165
今日はスクワット前に前回チーフトレーナーに教わった
右外側広筋のリリースと中殿筋・大殿筋のアクティベーション
加えて足首の可動範囲を広げてからスクワットを始めたら
左膝の調子がかなり悪かったのに動きはいい感じ。
160でやめようか迷ったんですが165を試したら
3週間ぶりに挙がりました。
膝が痛い割には良い感じでしたが重くできそうな感じがない・・・。
メインセットは130×8×5セット
前回125でやりきれたので5キロ追加。
呼吸が辛いぐらいで重さは楽なぐらい。
次回は2.5プラスしよう・・・。
ブルガリアンスクワット 26キロ×2を持って左右10回ずつ3セット
専門生ビルダーのリクエストで久しぶりにブルガリアン。
以前より楽な感じ・・・。
ウォーキングランジの方が数倍辛いなぁ・・・。
レッグプレス 300キロ×12×3セット
膝が心配だったんですがセット数が少なかったお陰か大丈夫。
スティフドレッグデッドリフト 90キロ×10×4セット
ダンベルでRDLをいつもやってるんですが
これも専門生ビルダーのリクエストで変更。
以前はうまくハムに効かせられなかったのが
まあまあ効かせられるようになってました。
レッグエクステンション 100キロ×15×4セット
時間がなかったのでインターバル短め。
今日は少し余裕がある感じ・・・日によってだいぶ違うなぁ・・・。
ジムを出る前にアマレス電力マンとバスケマンと一緒にアイスを食べて帰宅。
足トレは辛いけど
終わった後の充実感が良いなぁ・・・。
Posted at 2020/06/29 02:23:12 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記