• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

肩・腕・・・

肩・腕・・・今日は普段のジムが休館日なので
オフにしようと思ってたんですが
普段ジムに行く時間になったら
急にジムに行きたくなり
軽くダンベル触るぐらいの気持ちで
原点のジムへ。


ちょうど2時間の利用券で
閉館まで居れる時間にジムのある施設に着き
あまりガッツリやる気がなかったのでイントラドリンクを用意せず
自販機でゼロコーラを買ってジムへ。

久しぶりの受付君と色々話し
これまた久しぶりに会うファイアーばたさんと挨拶し
腕からスタート

セットバーベル 25キロで
トライセップスエクステンション 20回
21カール
スーパーセットで3セット
ストレートバーなので少し勝手が違い
良いような悪いような・・・w
21カールの時に前腕を立てると手首に負担がすごくて前腕ばかりに効くので
背屈させてカールしたら良い感じ。
EZバーの時も背屈させてみよう・・・。

インクラインダンベルアームカール 10キロ×20
キックバック 10キロ×20
スーパーセットで3セット

ここで以前出会った動画屋さんと再会し
お互いの近況報告や仕事について長話・・・って
自分は仕事サボりまくってますけどね・・・w
動画やりませんか?って誘われたけど
仕事しないでジムばっかり行ってる従業員は困るでしょwww

明日肩をやるので今日は肩は軽めに
4キロダンベルで
サイドレイズ×20→フロントレイズ×20→リアレイズ×20を3セット

ライイングリアレイズ 4キロ×20×3セット+右だけ1セット追加
右のリアのが左より極端に弱くて
同じ重量だと動作に支障が出るぐらい弱い・・・。
新たな弱点発見だな・・・。

もう少し腕を・・・と思ったら
海運王さんが来て
海運王さんのベンチの補助しながら長話してたら
閉館に・・・。

そんなやり込むつもりじゃなかったし
久しぶりの人と色々話せて
楽しかったから満足・・・!


Posted at 2020/10/26 01:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年10月24日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・今日は本来なら
軽量の腕・肩の日ですが
メニュー変更でベンチ・胸に。

背中の疲労は・・・微妙。
足が疲労で動きづらくて
膝も微妙。
今日のベンチは重いメインセットの日なので
足が死んでると動きが悪い・・・。

背中のストレッチと
肩甲骨・胸郭近辺のストレッチをして
小胸筋をほぐし
フロスはやらなくていいかと思ったんですが
バーのアップで少し違和感があったので
ベンチ台でフロス巻いてバーを持ってアップ。
バー・バー・70・100・120・130・140・150×・150
70キロのアップで足の動きが悪いなと思い
尻・ハムを意識的に力を入れたら戻って
その後は動きは悪くないですが
140の止めがギリギリ。
150キロ1発目は体が滑ってバーが上ブレしてボトムで潰れ。
2発目は挙がったものの滑る体を左足で台に引っかけて
ミドルで粘りながらどうにか挙げた感じ。
ギリギリだしフォーム崩れてるしで良くない・・・。
メインセットは130×5×5
バイトのトレーナー君に毎セット補助についてもらって
インターバルも会話しながらだったので長かったお陰か
全セットやり切れました。
後半セットのほうが動きが良かった気がする・・・。

インクラインダンベルベンチプレス 
46キロ×10・10・11・12

インクラインチェストプレス 150キロ×11・11・10・10
座るところに5キロプレート入れて
胸だけで押せるようにしてみたら
ストレッチが効きすぎて左の大胸筋がピリピリする違和感・・・。

チェストプレス 100キロ×11・11・10・10

インクラインダンベルフライ 32キロ×10×4セット

ペックフライ 65キロ×15×4セット

ケーブルクロスオーバー
下から20キロ×15×4セット
上から25キロ×15×4セット
整体ガッキーと一緒に。
インターバルつめつめなので軽くても超辛い・・・。


ロッカーで体重を測ってみたら
まあまあ体重が軽くて
今日の辛さの意味がわかりました。
今年いっぱい減量は続くから
軽い体重に慣れないとなぁ・・・。



Posted at 2020/10/25 02:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年10月23日 イイね!

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・昨日の背中トレの疲労がすごくて
僧帽中部が攣るような感覚が抜けず
今日はブリッヂ組んでベンチできなそうだなと
ちょっと考えて・・・
明後日休館日だし明日ベンチにして
足を今日にしちゃおうと
予定変更。


先週は土曜日に足だったから
普段より1日早いですが
疲労感はないし関節も大丈夫だから
普段通りにできるでしょうとポジティブに考えジムへ。

始める前の柔軟で背中をストレッチポールでぐりぐりしたら
痛みを飛び越えて痺れる感じ・・・。
大円・広背もバキバキ・・・。

ラックの中で
ゆっくり体を動かしてからスクワット開始。
バー・バー・60・80・100・120・140・150・160・170×・170×
動きは良いのに全然踏んで押せる感じがしない・・・。
前回170挙がったし今回もいけるだろうと165飛ばして170にしたら
ミドルで潰れ。
もう一回チャレンジするもボトムで潰れで完全敗北・・・( ;∀;)
この押せない感じは体重が軽い気がする・・・。
メインセットは145キロ×6×6セット予定で
結局145×6・5・6・5・5・5
5レップ目で無理繰り上げてて2セット目は押しきれず戻し
4セット目は6レップ目で潰れたので
5レップに変更して1セットプラス。
最後に160キロ1発試して終了。
今日はどうにも弱い・・・。

ハックスクワット 90キロ×10×4セット
ここから進撃の初老さんと一緒に足トレ。

レッグプレス 310キロ×12×4セット

ダンベルRDL  46キロ×2を持って10回4セット

レッグエクステンション 125キロ×15回
ニーリングレッグカール 20キロ×10回ずつ
スーパーセットで4セット

シーテッドカーフレイズ 自重+10キロで
15回+5回・13回+7回×3セットずつ

今日は四頭筋は攣ってないけど
両膝がじんわり痛くてまずい感じ・・・。

ただ、デッドを休止し続けるなら
足は金曜日でも良いかもなぁ・・・。



Posted at 2020/10/24 01:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年10月22日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・今日も疲労のせいか眠く
体が動かない・・・。

ベッドでダラダラしていて
寝過ぎで腰が痛いなぁ・・・という時に
くしゃみしたら腰にピキッときて
踏んだり蹴ったりですが
ジムに行けばどうにかなると
無理やり用意してジムへ・・・。

ジム内の人は少なめ
こういう時に混んでると
やる気が無くなるので助かります・・・。


最初はベントオーバーローから。
バー・60・105キロ×12×4セット

ハンマー ローロー 160キロ×10×3セット
重くすると集中できるし
バチバチに入る気がするので動きより重さ重視で。

トルク ローロー 片側95キロ×10・片側80キロ×12×2
重くしすぎてフラフラしてうまく引けないので
2セット目以降軽くしました・・・。

トルク シーテッドロー 片側90キロで10×3セットずつ

シーテッドローイング 67.5キロ×12×3セット
ナローのノーマルグリップのマググリップ使用

肩メニューに移り
ハンマー ショルダープレス 40キロ×10・55キロ×8・9・9・8

サイドレイズマシン 
フルスタック75キロで片手ずつ15回3セット
両手で50キロ×15→35キロ×15を3セット

トルク ショルダープレス 45キロ×12×4セット

リアレイズ→ローイング→スイングを16キロで各10回ずつ4セット

リバースペックフライ 50キロ×15×4セット


途中で集中力が切れて
会話が多かったりフロントスクワットしたりwで
結局時間が足らない感じに・・・。

腹筋やりたかったなぁ・・・。




Posted at 2020/10/23 01:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年10月21日 イイね!

腕・・・

腕・・・今日はホールでの撮影で
朝が早く
飯も食べられなくて
帰宅したらヘロヘロ。

ジムに行く気が失せて
休んじゃおうかな・・・と
行く直前まで思ってたんですが
行けばどうにかなるかと
普段より遅い時間にジムへ。


肘の調子は悪くない感じだったので
軽くフロス巻いて動かして
腕トレ開始。

フリーウエイトが混んでたので
最初はスミスマシンででクローズグリッププレス
50キロ×10・70キロ×8・80キロ×6×3

EZバー 45キロで
トライセップスエクステンション 10回
アームカール 10回
スーパーセットで3セット
進撃の初老さんが補助してくれて良い感じ。

プリーチャーカール 40キロ×10×3セット

ケーブルマシン
Wバーでオーバーヘッドエクステンション 90キロ×10
ロープでハンマーカール 80キロ×10
スーパーセットで3セット

プレスダウン 
ロープで70キロ×10×2 
プレスダウンハンドルで60キロ×10×2
Wバーでアームカール 70キロ×10
スーパーセットで3セット+1
チャイニーズメカニック君からハンドル借りてプレスダウン。
外側狙いだとロープより良いかも。

インクラインダンベルアームカール 16キロ×15
キックバック 16キロ×15
スーパーセットで3セット

インクラインハンマーカール 16キロ×15×3セット
インターバル中に院長先生に
キックバックの進化版の指南をしてもらい
更にダンベルトライセップスエクステンションの
効果的な動作を教えてもらって
次回の腕が少し楽しみ。


最初は軽くやって終わろうぐらいに思ってたんですが
結局普段より少し少ないぐらいで終わりました。
腹筋やれればよかったけど忘れた・・・w



Posted at 2020/10/22 01:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48569772/
何シテル?   07/29 04:24
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation