• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

肩・腕・・・

肩・腕・・・今日は普段のジムが休館日なので
原点のジムへ。

朝から行くか迷ったんですが
面倒くさくなってしまい
普段よりだいぶ早い時間に。

2時間限定の利用券なので
やることを考えながらジムへ。


久しぶりの原点のジムで
時間的に知り合いはいなそう・・・と思ったら
顔見知りが5,6人いて色々近況報告。
減量してシュッとしたと皆さんに言ってもらえて
満足ですw


最初は肩から。
4キロダンベルで
サイドレイズ×20→フロントレイズ×20→リアレイズ×20を3セット

ワンハンドサイドレイズ 20キロ×15×3セットずつ

リアレイズ 15キロ×15×3セット

ワンハンドでケーブルリアレイズ 8キロ×15×3セットずつ

ビハインドネックラットプル 50キロ×20×3セット

腕メニューに移り
25キロのセットバーベルで
トライセップスエクステンション 20回
21カール
スーパーセットで3セット

インクラインダンベルアームカール 10キロ×20
キックバック 10キロ×20
スーパーセットで3セット

ロープで
オーバーヘッドエクステンション 28キロ×20
ハンマーカール 28キロ×20
スーパーセットで3セット

途中で話してたらここで時間切れ。

ジムの後はこれまた久しぶりに24c兄のお店に。
今日は普段会えない人に会えた日だったなぁ・・・。



Posted at 2020/10/11 01:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年10月09日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・火曜日のベンチの時に
左肩に少し痛みがあって
昨日の肩トレでまた少し痛んで
今日はベンチ前から怪しい感じ・・・。

フロス巻いて背中を緩めて
胸郭のストレッチして
肩の動きを確認したけど・・・微妙。

パワリフ先生と進撃の初老さんと
糖尿トレーニーと一緒にベンチ開始。

バー・バー・バー・70・100・120・130・140・150×・150×
ブリッヂの低さと足位置の悪さで
腕の動いが悪く押せてない感じ・・・。
150キロ1発目はミドルで補助が入り
2発目はボトム少し上で補助。
肩が微妙ですがメインセットを重くしてみようと思い
130×5×5
全セット少しでも動きが悪いとすかさずパワリフ先生の補助が入るので
5回挙げてても実質4回ぐらいの感じ。
バー位置を足側に少し落とすと左肩が痛んで良くない・・・。
メインセット後に軽い重量でやる元気もなく終了。

インクラインダンベルベンチプレス 46キロ×10×4セット
今日はペックフライまでかまぼこクッションなし。
1セット目にスタートポジションに入れず苦戦してたら
チンピラ顔君が全セットスタート補助してくれて
普段より楽ちんスタート。

インクラインチェストプレス 150×10×4
2セット目以降最後の1回はミドルでストップ。

チェストプレス 100キロ×10×4セット

ダンベルフライ 32キロ×10×4セット

ペックフライ 60キロ×15×4セット

ケーブルクロスオーバー 30キロ×15×4セット

肩が痛くなると面倒だなぁ・・・。




Posted at 2020/10/10 01:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年10月08日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・寒い・・・!

エアコンの効きが悪い
我がジムには
都合が良い気温ですが
生活するにはちょっと寒いなぁ・・・。


最近ジムが混みまくってて
おまけにビジターが多く
なんとなく使いづらい・・・。

フロスを巻いて背中をストレッチポールで緩めてから
ラックを確保し筋トレ開始。

ベントオーバーロー 
アップ バー・60×10
メイン100キロ×10・120キロ×10×3

ハンマー ローロー 60×12・70×12×2・85キロ×10→60×10
重くすると効きが良い・・・。

トルク シーテッドロー 75キロ×12×3

トルク ローロー 65キロ×12×3セット

シーテッドローイング 
マググリップ ナローのオーバーグリップで 67.5キロ×12×3セット

肩メニューに移り
ハンマー ショルダープレス 40キロ×10・55キロ×8×4・40キロ×12

サイドレイズマシン 50キロ×15→35キロ×15を4セット

トルク ショルダープレス 55キロ×10×4セット

リアレイズ→ローイング→スイングを16キロで各10回ずつ4セット

リバースペックフライ 50キロ×15×4セット

ケーブルフロントレイズ 30キロ×15×3セット

シュラッグ 60キロダンベル×2を持って15回4セット

ジムの新しいアパレルを買って
バイト君を送って帰宅。

ジムにどっぷりだなぁ・・・w



Posted at 2020/10/09 01:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年10月07日 イイね!

腕・・・

腕・・・今日は肘の調子が少し良くて
動かしても痛みが少ない・・・。

痛くない訳ではないので
トレ前にコンプレフロスを左右に巻いて
腕トレですが
背中や広背・大円筋も緩めて
トレーニング開始・・・。

開始しようと思ったら
人が多くてマシンや道具があいてなくて
久しぶりに夜の時間に来てた
怖顔レスラーと近況を話して時間つぶし。

空いてるもので始めるかと
普段と違うメニューでスタート。

スミスマシンでクロースグリッププレス
バー・40×10・60×8・70×8・90×6×3
久しぶりのクロースグリッププレスで
重量忘れたし肩が怖いので少しずつ重くして
回数少なめで。

EZバー 45キロで
トライセップスエクステンション 9回
アームカール 10回
スーパーセットで4セット
クロースグリッププレスから始めたせいか普段より回数ができない・・・。
最後のセットで進撃の初老さんが補助してくれて
10回やっとという感じ。

プリーチャーカール EZバー40キロ×10
フレンチプレス 42キロ×12
スーパーセットで3セット

インクラインダンベルアームカール 16キロ×15
キックバック 16キロ×12
スーパーセットで3セット

インクラインハンマーカール 16キロ×15
ケーブルマシン+ロープでトライセップスプレスダウン 70キロ×10
スーパーセットで3セット

ケーブルマシン
Wバーでオーバーヘッドエクステンション 90キロ×10
ロープでハンマーカール 80キロ×10
スーパーセットで3セット

Wバーでアームカール 70キロ×10
ケーブルマシンと反対向きでやったら反動が少ないし
前傾で引くので効きが良い・・・。

変形ハンマーカール 50キロ×12×3セット

最後に
腹筋マシン ピン位置15で15回
レッグレイズ 15回
コンパウンドセットで4セット

肘の痛みが少なくて
気分が良いトレーニングだったなぁ・・・。


Posted at 2020/10/08 01:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年10月06日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・今日は午前中外仕事で
成田ゆめ牧場へ。
前のノアの時に来た記憶があるけど
10年以上前な気がする・・・。

食事ができなかったので
ソフトクリームでも食べようと
気分はルンルンだったんですが
最近減量&ローファット生活で
ソフトクリームの脂分が
鼻につくしきつい・・・。


今日は少し早めにジムへ。
昨日の背中トレで無理したせいか
前腕がバキバキだったので
フロスを左右の腕に巻き
最近気になる胸郭のストレッチを念入りに。

最初はベンチから。
バー・バー・70・100・110・120・130・140・150
セットアップからフォームが決まらず
少し刻んで様子見。
140の止めが超ギリギリで
150は挙がっただけ。
メインセットは125キロ×7×5目標で
最後のセットは6回でギリだったので無理せず終わり。
少しベンチをやり込みたかったので
130×3・140×1・120×5・足上げで100×10で終了。

インクラインダンベルベンチプレス 46キロ×9×4セット
ベンチのセットが増えたせいか回数が減る・・・。

インクラインチェストプレス 
150×10・150×8・150×7→130×4・140×8→80×8
回数がだいぶ減るのでドロップセットを入れました。

チェストプレス 100×10×4セット
脇を締めて絞るように動作。

インクラインダンベルフライ 32キロ×10×4セット

ペックフライ 60キロ×15×4セット
開く時に顎を引いて収縮時に顎を上げると肩に抜けなくて良い感じ。

ここで時間切れ。

ベンチを少しやりすぎたかな・・・。



Posted at 2020/10/07 01:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48659660/
何シテル?   09/17 04:28
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation