
今日起きてすぐ
体重計乗ってみたら87キロ。
先々週90キロで停滞していて
炭水化物量を減らして有酸素運動をし
今週は糖質を果糖への切り替えを試して
やっと順調に進んでいます。
少しずつ減量を始めた辺りから
もう少しで20キロ減。
あと体重にすると7キロぐらい減らしたいですが
間に合うかな・・・?
プロテインとりんご1つを食べてジムへ。
ゆっくり準備運動をして
スクワット開始。
バー・バー・60・80・100・120・130・140・150・160
全然力が出ないw
普段より10キロぐらい重く感じて
150ですでにギリ。
160は進撃の初老さんが思わず補助するぐらい良くなくて
ミドルから立ててない感じかな・・・。
メインセットは140×5×3・135×5×2
全セット進撃の初老さんが補助してくれて
3・4・5レップ目全てにバランスと上昇の補助が入ってますが
それでもまだフラフラで
少し軽くした方が・・・ということになり5キロだけ軽くしました。
5キロでずいぶん楽になって
フラフラ感は減少。
感じ的に先週の95%ぐらいしか力がないかな・・・。
スクワットマシン 100キロ×15×3セット
脂肪燃焼のためハイレップとなり15回
今月始めにやった同重量同回数のときよりきつくて
今までで一番きつかった・・・。
レッグプレス 320キロ×15・340キロ×12・11・12
レッグプレスも強烈に辛くて
15レップでセットを組むつもりでしたが
どうにも辛すぎて自力では無理だったので
軽くして回数を落とすもそれでも無理・・・。
大嫌いな手での補助を入れたりしてどうにかやりましたが
このレッグプレスも今までで一番つらかった・・・。
スミスマシンでブルガリアンスクワット
55キロ×10回ずつ・35キロ×10回ずつ2セット
ダンベルでやる気力が湧かなかったので
進撃の初老さんと一緒にスミスマシンで。
バランスを取らなくていい分
ダンベルの重量より重くできるかなと重量を設定したら
ハーフぐらいしかしゃがめないし鬼辛いw
素直に軽くして最後のセットでやっと動きがしっくりきたかな・・・。
ダンベルRDL 46キロ×2を持って12回4セット
足の疲労で効きが悪くて回数を増やしてみました。
レッグエクステンション 100キロ×20
ニーリングレッグカール 30キロ×12
スーパーセットで4セット
エクステンションは回数を増やそうと思い20回にしましたが
レストして補助が入らないとやりきれない・・・。
ニーリングレッグカールも回数を増やしましたが
これはどうにかなるかな・・・。
シーテッドカーフレイズ 自重+10キロで片足ずつ20回4セット
ハックスクワットマシンを使ってカーフレイズ
自重+20キロで20回4セット
最後に腹筋 インクラインベンチを使ったレッグレイズ 15回4セット
ポージング練習する元気もなく
今日は終了。
有酸素も足がつって動けないので
今日は無し・・・。
Posted at 2021/02/28 03:09:10 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記