• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

肩・・・

肩・・・新しい部位別ルーティーンの
肩のみの日ですが
肩の不調は相変わらず。
それに加えて
背中トレの疲労が残りまくってて
何しても広背筋が筋肉痛で痛い・・・。
三頭筋も死んでるし
肩トレする気力がほぼない状態でジムへ。


普段と同じ時間にジム着。
今週末コンテストの人達の何人かに
コンテスト後に渡すお菓子を
ジムのある施設に入ってる二木の菓子で買ってからジム入り。

準備運動は普段通り。
振動ストレッチポールを背中に当てると筋肉痛で痛い・・・。

エアで肩を動かしてみたら
プレス動作できそうな感じだったので
ダンベルショルダープレスをやろうとしたら
アップの10キロで痛みが出て断念。

肘の開く角度によって痛みが出ない感じで
バーベルのプレスが行けそうだったので
久しぶりにミリタリープレス
アップ バー・40・50
メイン60キロ×10×4セット
予想通り最初のうちはあまり痛みは出ず
久しぶりで体がバランスを取るのにプルプルしますが
良い感じ。
最後の1セットで肩が微妙に痛み始めて
特にミドルあたりで痛む・・・。

ハンマー ショルダープレス
アップ20キロ
メイン30キロ×10×3セット
アップでは痛くなかったんですが
30キロになったら痛み始めて
アップのつもりの重量でそのままメインセット。
それでも痛くて
手幅を工夫してみたりしましたが痛いまま。
ピンプレス的に動作すると若干ましだったので
駆け足で終わらせました。

プレス種目をできないか色々試しましたが
痛くて全滅。

サイドレイズ 10キロ×20回→6キロ×20回を3セット
サイドレイズも重いと痛かったので軽くして座って動作しドロップ。

リアレイズ 10キロ×20回→6キロ×20回を3セット
リアも重くするのが怖かったので同じ重量でドロップ。
リアのほうがキツくて
6キロをストレートに20回できずレストしながら。

リバースペックフライ 40キロ×20回×4セット
大きく動作するのを意識。
大きく動かすとリアから抜けづらいかも。

ケーブルマシンで
フェイスプル 35キロ×15回×4セット
普段はロープでやるんですが
ハンドルを2つ使ってやってみたら良い感じ。

ケーブルでリーニングサイドレイズ 5キロ×20回×3セットずつ
トップポジションで少し止めて動作。

ケーブルリアレイズ 20回4セット以上
片手でやったり直立で両手で引いたり
前屈して引いたり
いろいろ試しながらやってました。

最後に腹筋 レッグレイズ 20回4セットで終了。


とりあえず肩トレできたけど
明日痛みがひどくなりそうで怖い・・・。



Posted at 2021/12/03 02:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2021年12月01日 イイね!

腕・・・

腕・・・昨日の背中トレ
強度を落とそうと思ってたのに
途中で普段通りになってしまって
各種目のボリュームが
少し落ちたかなぐらい。

ジムから帰って一休みしたら
背中が攣りまくって
今日は背中、特に広背筋が超筋肉痛。

腕トレ頑張れるかな・・・?と
少し心配しながらジムへ。

ジム前に少し寝たら
頭が痛くなって
薬を飲むもあまり効かず
準備運動から3種目目ぐらいまで
痛いままで困った・・・。

準備運動は普段通り。
背中に振動ストレッチポールを当てたら
筋肉痛で痛くて大変。

今日は週末コンテストのジム仲間に
合トレ依頼があったので
来るまでゆっくり始めます。

インクラインJMプレス 
アップ バー・50キロ
メイン75キロ×12
オルタネイトダンベルハンマーカール 30キロ×10
スーパーセットで3セット
昨日の背中トレで前腕もバキバキに疲労してて
重いの振り回す気分にならない・・・。
JMは軽め、ハンマーはいつも通りですが動作が甘い感じ。

Wバー 45キロで
トライセップスエクステンション 10回
アームカール 10回
スーパーセットで3セット
ここからジム仲間合流。
やっぱり重いのやる気にならずちょい軽めで。

プリーチャーカール Wバー40キロ×12回
ダンベルフレンチプレス 50キロ×10回
スーパーセットで3セット
肩や肘が痛ければフレンチプレスは軽くするつもりだったんですが
痛みがなかったので50キロで続行。

インクラインダンベルアームカール 16キロ×15回
キックバック 16キロ×15回
スーパーセットで3セット
インクラインダンベルアームカールが軽くしたのに普段よりできないし
キックバックも同様で2セット目から腕が上げきれてない・・・。

インクラインハンマーカール 16キロ×15回
クローズグリッププレス 100キロ×10回
スーパーセットで3セット
ハンマーも軽くしましたが辛い・・・。
クローズグリッププレスは変わらず。

シーテッドローのマシンを使って
ライイングアームカール 15キロ×20回
Wバー使用。


ケーブルマシン 
オーバーヘッドエクステンション Wバーでフルスタック×12回
ハンマーカール ロープでフルスタック×12回
スーパーセットで3セット
オーバーヘッドエクステンションで久しぶりに肩が痛まず

トライセップスプレスダウン ロープで75キロ×10回・70キロ×10回
アームカール Wバーで75キロ×10回・70キロ×10回
スーパーセットで3セット
プレスダウンは重くて収縮しきれなくなり
アームカールも重くて伸ばしきれず曲げきれずになったので
軽くしましたがそれでもギリギリ。

トライセップスプレスダウン Wバーで70キロ×10回
変形ハンマーカール 55キロ×15回
スーパーセットで3セット

疲れたけど
痛みが少なくて良い腕トレだったかも・・・。



Posted at 2021/12/02 01:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48563306/
何シテル?   07/26 03:53
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/12 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation