
今日はジム前に歯医者へ。
歯医者が終わった時間が中途半端で
そのままジムに行くには早い時間でしたが
ジム行って背中トレ前に
デッドでもやるかとジムへ。
準備運動とストレッチは時間があるので
色々やって
普段この時間帯にいない人が
トレ終わりでいたので話をし
軽くデッドリフトへ。
ウエイトリフティング用のプラットフォームで
バー・70キロで何回かやった後に
急に肩トレしてないな・・・と思い
肩トレに変更。
ミリタリープレス
アップ バー・40
メイン 60キロ×10×3セット
久しぶりなのでアップで動きをしっかり確認。
問題なさそうですが重くして痛むと嫌なので
動作を大きくして重さを抑えました。
ハンマー ショルダープレス
45キロ×10×3セット
これも以前は55キロか60キロでやってたんですが
軽く押さえてボトムをしっかり下げて動作を大きく。
ケーブルサイドレイズ 5キロ×20回×3セットずつ
片手ずつ動作
ケーブルを体の後ろから引く感じに。
ちょうど終わった頃に合トレパートナーが合流し
もう一人合流予定なので
それまで腹筋。
ロシアンツイスト 15キロプレートを持って15回3セット
腹筋台を45度ぐらいに立てて
体が床と平行ぐらいでツイストしました。
全然やらない種目なので新鮮。
揃ったので背中トレへ。
チンニング 自重15回×4セット
合トレパートナーが腰不調なので
ダンベルローイングとは組み合わせずチンニング単品で。
体重が軽くなって楽になってるはずなのに
しっかり辛い。
ラットプル 50キロ×15・60キロ×15×3セット
パラレルグリップ使用
広背筋下部狙いでシートの後端に座って
上半身をあまり反りすぎずに動作。
ダンベルローイング 30キロ×15×4セット
ベンチを45度に立てて胸を付けて動作
これも広背筋狙いで骨盤方向へローイング
ワンハンドケーブルローイング 32.5キロ×15×4セットずつ
広背筋狙いで引く方に体をしっかり傾けて
しっかり引きこむ感じ。
引き切る時にチェストアップすると
背中に入る感じが強くて良かった。
ケーブルローイング 40キロ×15・50キロ×15×3セット
パラレルグリップ使用
僧帽筋狙いでみぞおちあたりを狙ってローイング。
ケーブルプルオーバー 15キロ×15×2・20キロ×15×2
ナローのオーバーグリップのマググリップ使用
僧帽狙いのケーブルローイングで使ったマシンは
ケーブルローイングとラットプル兼用マシンで
ラットプルのケーブルの軌道がかなり斜めで
普通に使うには使いづらいんですが
逆向きになって足を抑えるパッドを背もたれにしてプルオーバーをやると
ケーブルマシンにベンチを持っていってやっていたプルオーバーに近い感じに。
少し背中の動きに制限があるので
普通にやると抜けてしまうので
収縮時に手を外旋気味にすると抜けづらい。
ハンマー ローロー 30キロ×15・40キロ×15×3セット
横グリップをリバースグリップで握って動作。
片手ずつやったので重めでもどうにかできる感じ。
ダンベルシュラッグ 50キロ×15×2セット・30キロ×15×2セット
50キロダンベルでやった時の動きが気に入らなくて
30キロにしたら動きが良い感じ。
シュラッグだけ馬鹿みたいに重くする必要ないよなぁと思っていたので
これからは軽いのでやってみよう。
そういえば途中で合トレパートナーのコーチから出されてる
毎日の指定トレーニング
プッシュアップ 25回4セットもやった気がする。
長時間ジムに居たけど
あまりそんな気がしなかったなぁ・・・w
Posted at 2023/03/29 03:14:53 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記