
昨日はジムの休館日・・・
サブのジムへ行こうと思ったんですが
結局買い物して終了。
今日は普段通りの時間にジムへ。
肩だけ準備運動とストレッチをし
久しぶりにジムに来た
合トレパートナーと会話。
自分と似たような風邪で寝込んでたらしい・・・。
自分もまだ治りきってなくて
会話してると咳が出るし
会話してなくても痰が絡んで咳きこむから
しばらく気をつけないとなぁ・・・。
ベンチ台でも準備運動とストレッチをし
ブルの競技台ベンチプレス開始
アップ バー・40・70・100・120・130
メイン 120×6・120×7・120×7+3・120×7+2
今日は足付いて普通のベンチプレス。
アップの100キロ×8で重いなぁという感じがあったんですが
120・130と1発ずつやってどちらの重量でメインをやるか考え
130キロ3発は無理そうだったので120に。
8発目標でしたが全然届かず
動きが良くなった2セット目でも7発止まり。
レストポーズでの10発もレストポーズ後は無理矢理感満点。
最後のセット前にインターバルが長くなりすぎて
感触が悪くて回数伸ばせず。
インクラインダンベルプレス
アップ 20キロ・30キロ
メイン 42キロ×15×3セット
多分年単位でやってなかったインクラインのダンベルプレス。
使いたいマシンが全部使用中で
最近の肩の調子だったらできるんじゃないかと久しぶりにやってみました。
20キロ・30キロで動作の確認をしたら
スタートで少し痛いですができないほどじゃない・・・。
42キロにアップしてみたら
スタートミスったら痛くてスタートできなそうな感じがありまくりですが
ギリギリ崩れず痛くない範囲で抑え込める感じ。
久しぶりすぎて12レップ超えると力の入る感じが薄くなりますが
どうにかできるかな・・・。
トルク インクラインチェストプレス
60キロ×15・80キロ×10・80キロ×9・70キロ×14
背もたれの角度の確認を忘れて80キロの1セット目は感触激悪。
あまり重いのを頑張れる感じじゃなく
軽くしてサラッと終了。
スミスマシンでナロープレス
50キロ×12→10秒レスト+3×2セット
50キロ×15
50キロ×11→15秒レスト+4
スーパースミスをカウンターウエイトを外し・かまぼこクッション使用
粘れる感じがなくて1セット目からレストポーズ。
3セット目前のインターバルをすごく長くしたら15回できましたが
10+3+2という感じ。
最後のセットはインターバルを短くしたら回数が伸びなそうだったので
レストを少し長くしました。
鉄槌 チェストプレス 20キロ×20回・22.5キロ×20×4セット
若者と一緒に。
重くして自力で動かせないと微妙なので少し軽くしました。
ケーブルクロスオーバー 15キロ×15×4セット
ユーティリティベンチを使って座って動作。
意外にもこれが一番肩が痛かった・・・。
まだ肩は痛いけど
前よりできる種目が増えてきたなぁ・・・。
Posted at 2025/05/27 04:06:00 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記