ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [桃乃木權士]
ディテイリングは手間暇がかかるのではなく、手間暇をかけたくなるのです。
ブログ
*
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
桃乃木權士のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月16日
🥢グルメモ-1,037- 銀座天龍 東京ソラマチ店(東京都墨田区)昭和24年創業
東京銀座の老舗です。 全長15cm級の、まるでバナナのような特大餃子を注文しました。肉まん系の味わいで、ニンニクやニラは見当たりません。皮と肉汁たっぷりの餡で楽しむ名物料理です。どの卓でも注文が入っている人気料理になっていました。
続きを読む
Posted at 2025/07/16 17:07:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月15日
☕️グルメモ-1,036- SOL'S COFFEE 東京ソラマチ(東京都墨田区)東京下町発
プラネタリウム「天空」の入口近くにある地元のカフェです。本来は、本格的な深煎り珈琲をじっくり味わいたいところでした。 この日のシチュエーションは、「天空」で菊池桃子のコンサートがあり、その開場5分前でした。目の前に美味しそうなレモンのシロップ漬けが並んでおり、無性に飲みたくなったのです。 「季節の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 17:13:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月14日
🥢グルメモ-1,035- お食事処 大原(神奈川県小田原市)さかな食堂
小田原漁港の名店です。 刺身の質が高かったです。寿司チェーンのおかげで、日本全国どこでも生食が普通に楽しめる世の中になっています。刺身の水準が劇的に向上していると感じます。 ですが、漁港の味わいは特別です。その中でも一頭地抜けている店ですから、さらに特別でした。舌が超えるという言葉もあり、これがト ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 17:22:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月13日
🥢グルメモ-1,034- お食事処 大原(神奈川県小田原市)さかな食堂
小田原漁港の名店です。感動するレベルで激ウマのアジフライを堪能したのですが、しらすおろしも美味しかったです。 醤油をかけて食べる料理だと思うのですが、最後までダイレクトでしらすの味を楽しめました。塩気としらすの味だけで十分なのです。さすが漁港で一頭地抜けた評判を獲得している名店だと思いました。
続きを読む
Posted at 2025/07/13 17:19:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月12日
実録「どぶろっく」176
自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。 MOMOKO KIKUCHI 40th Anniversary FINALが終わりました。2日連続の興行で、のべ45曲を歌いあげた見事なステージでした。 菊池桃子さんのすべてが好きですが、一つだけやめて欲しい歌唱時の所作がありました。歌唱後 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 08:00:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年07月12日
🥢グルメモ-1,033- お食事処 大原(神奈川県小田原市)さかな食堂
小田原港の名店です。漁港から直接仕入れられる至近で、期待はしていました。食べログ百名店にも選出されています。 問題は、キャパシティでした。4組分の12席しかなく、待つのです。閉店間際に申し込んだのですが、諦めて他店へ向かう方も結構いました。 意地でも待つつもりだったのですが、寒さで徐々に萎えてきて ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 17:01:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月11日
🥢グルメモ-1,032- 伝説のスタ丼屋(埼玉県蓮田市)大盛界のパイオニア
東北自動車道蓮田SA上り付近は渋滞の名所です。都心エリアに入る前の最後の本格的SAということもあり、利用者が多いのでしょう。数十年前は、SAといえば、うどんか軽食くらいしか選べなかったのですが、多数の有名店が林立する食いしん坊のためのエリアになりました。質の高さに感心しきりです。 今回は、異様に空 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 17:01:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月10日
🥢グルメモ-1,031- いちのや(埼玉県川越市)天保3年創業
名店中の名店です。 平凡な茶碗蒸しに見えますが、プレミアムな一品です。被写体は、故意に右へ収めています。左側のイラストが重要です。鰻入りの茶碗蒸しなのです。 鰻と茶碗蒸しがこれほどマッチするとは驚きでした。割烹料理でも定評のある店ですから、「スベらんなあ」と感心するしかない味わいです。
続きを読む
Posted at 2025/07/10 17:00:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月09日
🥢グルメモ-1,030- いちのや(埼玉県川越市)天保3年創業
名店中の名店です。国内の著名人が多数訪れています。観光バスもやってきます。 今回は、常連客のリクエストで生まれたという大鰻重を注文しました。江戸時代から続く伝統の味わいを食いしん坊バージョンで満喫できました。 高校時代から知っている店で、当時から高級店でした。ところが、鰻自体が高級料理になったため ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 17:24:29 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月08日
🥢グルメモ-1,029- 炒王(埼玉県富士見市)ガッツリチャーハン
肉あんかけ炒飯の専門店の続編です。 看板メニューの肉あんかけを激辛バージョンで注文しました。卓上の薬味でさらに辛くすることもできます。 炒飯は、シンプルに美味しい料理だと思いますが、こういう変化球にも対応できるところが偉大です。最終形を自らの好みで設計するのが、当店のスタイルです。
続きを読む
Posted at 2025/07/08 17:29:08 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
桃乃木權士
筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
4285
フォロー
4286
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Sam’s Detailing ( 13 )
tershine ( 1 )
Work stuff/ Goodstuff ( 1 )
リンク・クリップ
ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation