ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [桃乃木權士]
ディテイリングは手間暇がかかるのではなく、手間暇をかけたくなるのです。
ブログ
*
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
桃乃木權士のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月28日
🥢グルメモ-1,072-横堀餃子(埼玉県三郷市) こだわりの餡と皮
皮作りから自家製のまごころ餃子です。食べログ百名店にも選出されています。 名物の水餃子を注文しました。鉄鍋で熱々での提供です。ぽん酢よく合いましたが、ダイレクトでも美味しかったです。理由は、単純明快で皮が美味しいのです。店側の直球勝負を感じつつ、ワンタンスープの要素もある見事な一品でした。
続きを読む
Posted at 2025/08/28 17:21:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年08月27日
🥢グルメモ-1,071-横堀餃子(埼玉県三郷市) こだわりの餡と皮
皮作りから自家製のまごころ餃子です。食べログ百名店にも選出されています。 3種の盛り合わせを注文しました。左から、プレーンの横堀餃子、中央の2個が海老、右はシソになっています。レモンは、海老に使用し、酢醤油なしでそのまま食べます。ひと口でも食べられるサイズになっており、バリエーション毎に良さが楽し ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 17:18:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年08月26日
🍽️グルメモ-1,070-マロリーポークステーキ大手町ホトリヤ店(東京都大手町) 店名が物語る
登山家ジョージ・マロリーの名を関する山脈ポークステーキの名店です。 基本的に肉塊の制覇を楽しむ店ですが、少ないサイドオーダーの質もなかなかです。 自家製ピクルスを注文しました。優秀な登山道具でした。横浜店は、ほぼ全員が美食系の食いしん坊路線でしたが、大手町では飲みの卓も多く、雰囲気が異なっていまし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 17:01:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年08月25日
🍽️グルメモ-1,069-マロリーポークステーキ大手町ホトリヤ店(東京都大手町) 店名が物語る
登山家ジョージ・マロリーの名を関する山脈ポークステーキの名店です。以前に、横浜店で、2時間近く並んで食べました。 最近続々と新規出店があり、ビジネス街の大手町にもやってきているのを知りました。土曜日の大手町なら、楽勝とみていました。ビジネスマンがいない大手町は、閑散としているはずです。 予想どおり ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 17:02:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年08月24日
実録「どぶろっく」184
自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。 ネームプレートを作りました。 菊池桃子公式ファンクラブ「MOMOCANS’」を名入れしています。 表札のように写っていますが、サイズは小さいです。このように使います。 彼女の視線からは、こんな感じに見えるはずです。 今年の秋は、ご本人 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 17:39:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月23日
🍜グルメモ-1,068-百歩ラーメン(埼玉県さいたま市)豚骨養生湯の名店
一時期は東京にも進出していた埼玉の名店です。トッピングなしのデフォルトでも、ラーメン一杯が1,000円近くする時代になりました。 長く安い値段を維持していた当店も、値上げは続いています。それでも、昔から続いているサービスは健在で、通っています。この辛子高菜とネギが食べ放題なのです。 15年前くらい ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 18:04:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年08月22日
🥢グルメモ-1,067- 豚花百万石(茨城県神栖市)和食とんかつ
海沿いのとんかつ屋で注文したメインのロースカツです。右側半分に脂が多く入っているので、その部分は塩がいいと勧められました。最終的には、塩だけで完食しています。生産者指定の千葉県産のオリヴィアポークが使われており、長く記憶に残りそうな極上の肉質でした。 包丁が8回入っており、切れ目の間隔が狭めですが ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 17:41:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年08月21日
🥢グルメモ-1,066- 豚花百万石(茨城県神栖市)和食とんかつ
海沿いにあるとんかつ専門店の一品料理です。激辛の塩引き鮭を注文しました。このひときれで、牛丼チェーンの定食についてくる大盛飯2杯は食べられます。それくらいの激辛です。 元々、TVで有名芸能人が、お歳暮用に取り寄せているのを知り、自分でもときどき百貨店の食品売り場で探して買っていました。そこで覚えた ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 17:00:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年08月20日
🥢グルメモ-1,065- 豚花百万石(茨城県神栖市)和食とんかつ
目の前が太平洋で、有名な漁港が南北に連なるエリアです。メニューにいくつか海鮮物もあり、これが極上の味わいでした。 とんかつ屋のイワシ刺としては、最高レベルなのではないかと思いました。定食の米は、茨城産にこだわり、しじみ汁も地場の涸沼産になっていました。
続きを読む
Posted at 2025/08/20 17:02:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年08月19日
🍽️グルメモ-1,064- Curry House MUMBAI(千葉県松戸市)本格インドカレー
インドカレーの名店の続編です。ドライカレーを注文しました。前回は、厨房のグリーンピースがなくなってしまっていましたので、この画像が完全体です。 全般的に激辛寄りの本格的な店ですが、この料理だけは、スパイシー系で辛さ控えめとなっています。これぞと感じるさすがの完成度を誇り、国内有数のドライカレーなの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 16:59:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
桃乃木權士
筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
4380
フォロー
4380
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
Sam’s Detailing ( 13 )
tershine ( 1 )
Work stuff/ Goodstuff ( 1 )
リンク・クリップ
ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation