• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

🍜グルメモ-541- 喜楽々(埼玉県川口市)鶏白湯の名店

🍜グルメモ-541- 喜楽々(埼玉県川口市)鶏白湯の名店鶏白湯スープの名店の続編です。
トマトラーメンを注文しました。ベースは鶏白湯スープになっており、味わいはしっかりラーメンでした。マスカルポーネチーズが球状の塊で投入されており、全体に素晴らしいコクを加えていました。
Posted at 2024/02/06 17:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年02月05日 イイね!

🍜グルメモ-540- 喜楽々(埼玉県川口市)鶏白湯の名店

🍜グルメモ-540- 喜楽々(埼玉県川口市)鶏白湯の名店日本で最初に鶏白湯スープを世に出した名店を再訪しました。
青森県出身の店主が故郷の味わいを意識して創出した「津軽ラーメン」です。自家製麺が使われており、正統派の醤油味になっています。創作料理も得意な店主ですが、基本が美味しくなければ、応用は意味がないだろ、という声が聞こえてきそうです。完成度が高いです。
Posted at 2024/02/05 17:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年02月04日 イイね!

実録「どぶろっく」12

実録「どぶろっく」12自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。
久しくカラオケをしていないので、記憶に曖昧な部分はあるのですが、一般人は、利き手でマイクを持つほうが多い印象です。
このことに気づいたのは、菊池桃子さんのコンサートでした。いかなる状況でも、マイクは、左手にありました。振り付けの兼ね合いなのかもしれないと簡単に思考を片づけたのですが、ぶり返すように気になっていました。おぼろげな記憶で、山口百恵さんが、引退曲となった「さよならの向う側」を歌い終わると、そのまま右手でマイクをステージに置いていった気がしたのです。

以下が、調査結果(順不同、敬称略)です。
▼右手保持
山口百恵、松田聖子、中森明菜、浅香唯、本田美奈子
▼左利きで左手保持
南野陽子、斉藤由貴
▼左手保持
小泉今日子、河合奈保子、早見優、堀ちえみ、松本伊代、石川秀美、三原順子、岡田有希子、AKB48

百恵さんの引退直後には、憧れや目標にするという意味合いで、しばらくは右手マイクに意味があったのかもしれません。割合として、プロのアイドル歌手では左手保持が多いのは確かなようです。
ラジオ番組で採用されるかどうかは分かりませんが、何故、左手なのか、菊池桃子さんへの質問としてぶつけてみたいと思います。
実録は、以上です。

ここで、「どぶろっく」師匠の登場です。
――もしかしてだけど、俺の姿を見たらいつでも抱きつけるように、右手をフリーにしているんじゃないの~。



左手派です。
Posted at 2024/02/04 07:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

🍜グルメモ-539- あんかけやきそば南国酒家(東京都八重洲)日本の、美味しい中国料理

🍜グルメモ-539- あんかけやきそば南国酒家(東京都八重洲)日本の、美味しい中国料理あんかけ焼きそばの専門店を再訪しました。
「牛肉とたっぷりきのこのあんかけやきそば オイスターソース風味」を注文しました。
きのこが大量に使われており、銀杏も五粒以上入っていました。素材をケチらずに適正価格を維持する姿勢が素晴らしいです。
今の世の中、コストのために素材の量と質を共に下げてしまい、何のためのメニューなのか疑問になることが少なくありません。味で勝負する専門店として、頑張って欲しいです。


あんかけを分割投入することで、麺の硬さを維持できるようになります。
Posted at 2024/02/04 17:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年02月03日 イイね!

実録「どぶろっく」11

実録「どぶろっく」11自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。
桃子さんは、自身が20歳の頃に、真昼の幽霊に遭遇するような不思議な体験をしています。母親と都内で買い物中の出来事だったそうです。1階で停止中のエレベーター内にショッキングピンクのジャケットを着た女性がいて、そこへ2人で同乗しようとしたとき、予期せぬ事態が起こりました。無情にも、目前で扉が閉まってしまったのでした。
「お母さん、ひどいよね。ちょっとくらい待ってくれたっていいのに」
「まったくそうねえ」
親子でそのような会話を交わして、ボタンを押そうとしたら、エレベーターは1階でそのまま停止中でした。桃子さん親子は、会話が丸聞こえだったことを悟りますが、開き直ってそこへ乗り込むことにしました。――ところが、そのエレベーター内は、無人でした。
限られた情報で、推理小説的考察や科学的分析を試みても意味がありません。一つ確かなのは、彼女の芸歴において、重要な転機を迎える時期にあったことです。熱狂的なアイドルファンは減少しており、一方で、ドラマでの女優活動によって多数の女性ファンを獲得し始めていました。
オカルトよりもファンタジー要素を重視する私には、独自の見解があります。桃子さんが目撃したのは、自分自身の抜け殻であり、アイドルからの脱皮を果たしたというものです。なにせ、人間離れしたレベルで顔立ちが整った妖怪としか思えないくらい美しい方ですから、抜け殻の一つや二つ、珍しくないと思っています。でないと、あの美しさを維持できるはずがありません。
実録は、以上です。

ここで、「どぶろっく」師匠の登場です。
――もしかしてだけど、いや、絶対だけど、桃子の抜け殻をシリーズで販売したら、俺が買い占めちゃうんじゃないの~。


1号、2号、3号と全部買います。
Posted at 2024/02/03 08:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

jbopperさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 02:44:38
ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation