• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

タンクの錆取り完了 失敗とリカバリー

タンクの錆取り完了 失敗とリカバリー 昨日予備のガソリンタンクの錆取りを始めました。

錆取りには花咲かGタンククリーナーを使用しています。

このタンククリーナーの化学反応はそんなに激しくないので一晩では錆が取りきれていないかな~ なんて思っていましたがタンクキャップから覗いてみると綺麗になってます。

そこで一度タンククリーナーを排出して中を確認しました。




おぉ! 超綺麗♪

タンク底面の穴からも確認しましたが良い感じに錆取りできています。


この後高圧洗浄器にてタンクの中の洗浄を行いました。

黒いカスが出てこなくなれば完了です。


錆の再発を防ぐために残しておいた綺麗なタンククリーナーを1Lほど投入しリンスを行った後排出。

自然乾燥すれば錆取り完了です。


ZZR400の時は錆が取れるまでに1週間かかりましたがこのタンクは1日で完了となりました。

オクの出品情報によると出品者の方が一度錆取り剤を投入したようです。

再発の錆が全体にうっすらと出ていただけだったので簡単に錆取りが完了したのだと思います。


さて、ここからが失敗談ですよ。

タンクの底の穴をふさぐために蓋をしていましたが蓋を留めていたボルトが折れました。



この残ったボルトを取ろうと思いポンチを立てて叩き回そうとコンコン叩いていましたがさっぱり回りません。

これは下にプチプチを敷いてタンクを逆さにして行っていました。

あまりにも回らないのでついつい力が強くなってしまい・・・・

タンクの上面がべっこりと凹んでしまいました・・・orz


結局ボルトも抜けなかったし・・・ 何やってんだ。。。


凹んだタンクを前に呆然とした後にオートメカニック紙の板金講座を思い出す。

『凹みは後ろから押すだけではない。
凹んでいるという事は周りは出っ張っている筈。
そこを叩いて均していけば修正できる事もある。』

そんなことが書いてあった気がする。


あまりにも焦っていたので凹んだ写真を撮るのを忘れてしまったのですが凹みの大きさは約10cm
5mmほど周囲より落ち込んでいるような状態で真ん中に折れたようなラインが入ってしまっています。

真ん中のライン以外は緩やかに曲がっている感じですね。


修正がダメならこのタンクは諦めよう・・・

そう思いながら凹みの外周、山になっている少し外側をコンコンとハンマーで叩いていきました。

傷がつくと本末転倒なので布を当ててその上から叩いていきました。


初めは全然変わらなかったのですが結構力を入れて叩いたら凹みの範囲が少しずつ狭くなってきました。

これは行けるかも?


根気よく少しずつ進めていった結果



近くで見てもほとんど分からないくらいに修正できましたヨ♪


いや、本当に一時はどうなる事かと思いましたが上手くリカバリー出来て良かったです。


というか初めの状態に戻っただけなんですがね。。。 でも嬉しいのです。

なんちゃって板金でのリカバリーが上手くいくなどと自分も思ってなかったのですがやって良かった♪


後は乾燥を待ってタンク底面のボルトを抜き去り、水抜きパイプの破損を何とかすればこのタンクが使えるようになります・・・

まだまだ長いなぁ・・・

もう少しで涼しくなってバイクシーズンの到来です。

ちょっとペースを上げないとマズいかもですね。。。

ブログ一覧 | ZZR1100 | 日記
Posted at 2016/09/11 11:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラきいろ組 2025年春のT ...
RA272さん

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

登録者数4,000人‼️
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

とぉ~れと~れぇぴぃちぴぃち🎵フ ...
.ξさん

道の駅桶川
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2016年9月11日 13:52
文字通りの「板金スキル」がレベルアップしたんですねw

そういう技術ってトライするチャンスも少ないので身に付かない訳ですが
少ない機会を捉えてモノにした感は流石ですね

引き続の健闘を祈ります・笑
コメントへの返答
2016年9月11日 17:20
今回はダメ元でやって良かったのですがほとんどの場合は傷口を拡げるだけなんですよね~

タンクが2個あったから勇気が出ましたが一つだけだったらきっとやってないと思います。

予備があるとこういうチャンス?にチャレンジできるので良いですね。

あ~ やっぱり買ってよかった♪

プロフィール

「[整備] #ブーン OZラリーレーシングお色直し https://minkara.carview.co.jp/userid/425473/car/2482630/5001668/note.aspx
何シテル?   10/14 20:24
バイク、車をイジルのが大好きです。 実際はイジっているのか壊しているのか(笑) 最近コメント返信が遅れがちです。 ゴメンナサイ。 でも必ず返信しますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021.3.13 エスティマと入れ替えになりました。 人生初のハイブリッド車です。 ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
2020.1.26 不動車のKDX250SRをオクで購入しました。 フルサイズのオフロー ...
BMW R1100RS BMW R1100RS
2018.10.13 ZZR1100の次のバイクとして購入しました。 ツーリングなどに使 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR40Wエスティマから乗り換えです。 またエスティマですが不満なく乗れていたので購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation