• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月19日

バルブステムシール交換

バルブステムシール交換 なんだか自分の周りでインフルエンザに罹る人が増えてきました。。。

皆さんマスクや手洗いで予防をしっかりしましょうね♪


さて、本日はTL1000Rのバルブステムシールの交換を行います。

その前に夜な夜なカンカンぐりぐりとすり合わせを行ったバルブの合わせを確認しておきましょう。

はじめの画像は確認風景なんですがバルブを通してスプリングは組んでいない状態で燃焼室側のくぼみに灯油を満たしバルブの隙間から灯油が漏れてこなければOKです。

結果として30分ほど放置しましたが漏れてきませんでした。

OK!

頑張ってスリスリした甲斐があったなぁ・・・♪


ここでエンジンはターニングポイントを迎えます。

次はバルブステムシールの交換です。

バルブステムシールってこんなの。



これね、こんなので1個500円近くするんですよ・・・

でもなんだかオクでコッターとセットで安く売ってる人がいたのでそちらで購入。

もう一度O/H出来る・・・ いや、あと2回O/H出来る数が手に入っていますw

でも新品1セットを正規ルートで買うよりはるかに安い。。。

こういう出品者の方は大歓迎ですね♪


さぁ、交換です。

バルブステムシールの交換となると、どうやら専用工具が必要な雰囲気ですね・・・

でもそんなん持ってない。

こういう時は創意と工夫で何とかするのだ!!

ちなみに専用工具はこんなの



要は位置決めしてシールを押し込めれば良いようですね。

シールを引っこ抜くためのリムーバーもラジオペンチで行けるやろ。

早速トライ♪

シールを引っこ抜くのは案の定ラジオペンチで抜けました。

まぁ専用工具じゃないと傷が付くだの変形するだの思う事があるかもですがTL1000Rのエンジンに限って言えばラジオペンチで十分でした。

続いて新品シールのインストールです。


まずバルブを先にヘッドに通します。



バルブをガイドにしてシールを挿入します。

挿入前にはエンジンオイルを塗りたくって滑りをよくしておきましょう。


シールがある程度入ったら8mmのディープソケットでシールを圧入します。



自分は普通に手の握力で押し込みましたが握力70㎏あるので出来ただけかもwww

無理な場合は軽く叩き込みましょう♪


ここまで来たらバルブスプリングも組んでしまいましょう。



これが新品コッターです。

バルブスプリングを嵌めてバルブスプリングコンプレッサーでバネを縮めてからこのコッターを滑り込ませます。

細かい作業ですのでちょっとイライラしますが組めましたよ♪



これでバルブの組み付け完了です!


ここからは楽しい組付け作業ですよ♪

どんどん形になっていくと楽しいんですよね~


ただどのくらい細かい部品を無くしているか・・・・

一つや二つでは無いでしょうから無事に組み上がるかどうか心配ですねwww


まぁたぶん大丈夫でしょう♪


それでは次回もお楽しみに♪

ブログ一覧 | TL1000R | 日記
Posted at 2019/01/19 16:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生存報告 2025 GW
jukouさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

5/14 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もーちゃん くるりんパワーを送りま ...
とも ucf31さん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

2025 SUPER GT 第2戦 ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブーン OZラリーレーシングお色直し https://minkara.carview.co.jp/userid/425473/car/2482630/5001668/note.aspx
何シテル?   10/14 20:24
バイク、車をイジルのが大好きです。 実際はイジっているのか壊しているのか(笑) 最近コメント返信が遅れがちです。 ゴメンナサイ。 でも必ず返信しますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021.3.13 エスティマと入れ替えになりました。 人生初のハイブリッド車です。 ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
2020.1.26 不動車のKDX250SRをオクで購入しました。 フルサイズのオフロー ...
BMW R1100RS BMW R1100RS
2018.10.13 ZZR1100の次のバイクとして購入しました。 ツーリングなどに使 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR40Wエスティマから乗り換えです。 またエスティマですが不満なく乗れていたので購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation