• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya39のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

フォークオーバーホールに続きキャリパーオーバーホールへ

フォークオーバーホールに続きキャリパーオーバーホールへはい、雨です。。。

こんな日は玄関先の半畳ほどのスペースしか使えません。

エンジンはカバーを着ていますが雨に打たれています。

早くフレームの塗装をしてエンジン積まねば!・・・ と思っていても今日は無理。

本日は狭いスペースで昨日の続きです。


昨日初めの画像までバラしたフロントフォークですが洗浄した水分を乾燥させるために放置しておきました。

おおよそ乾燥しましたので組み付けていきましょう。

今日もこれが大活躍



イイものつくりました♪

そして今日もSSTの登場です。



フォークシールプッシャーです。

昨日行ったアストロプロダクツさんで買ってきました。


よくフォークのオーバーホールを紹介しているHPなどでは塩ビパイプを加工して自作している方も沢山みえますよね。

こういう方の場合は1台のバイクに長く乗り続けてメンテナンスも自分で行うために必要なのでしょう。

その場合はサイズは自分のバイクに合う一つで良いのです。

しかし自分の場合は短い期間に複数のバイクを弄っているため、ある程度の範囲をカバーできる専用品を今後のためにも用意した形になります。

こんなの買ってもったいない・・・ なんて言ってはいけませんよ。

いいですね。。。


と言い訳がましく説明していますが要するにアストロに住む魔物に逆らえなかっただけのことですw

もう少しで電動コードレスインパクト買っちゃうところだったしなw


話がそれました。



フォークシールプッシャーはこんな感じに使うのですがハンマーの部分は専用品という事もあり内側に傷つき防止プレートが付いていたりして使いやすいですね♪

非常に簡単にシールの打ち込みが出来ました♪

さすが専用のSSTですね。


オイルシールの打ち込みが終わったのちに外れ防止のスプリングを組み付けてダストシールを組み付けます。

そして規定量のフォークオイルを注ぎ込みます。



カタナ250の場合は345mlを計って注ぎ込みます。

まぁ計るのは100均で買った計量カップですので案外適当ですw

左右で差が出ないように計る所は気を付けましたよ。


最後にカラーを入れてトップキャップを組んだらフロントフォークのオーバーホールは終了です。

この後にボトムケースの塗装を行うまで倉庫の中に保管ですね。


時間がまだあったのでフロントブレーキキャリパーのオーバーホールを行います。



いつものようにキャリパーをバラして洗浄しまくった後にシール類を新品に交換していきます。

新品シールを組むと安心感が違いますね。 やっぱり。



各部をグリスアップしつつ組み付けていきオーバーホール完了♪

倉庫へ直行♪


この後にリアブレーキキャリパーをバラバラにして本日の作業終了~

今日も良い感じに作業が進みました。

来週は週末に雨が降らないと良いのですが・・・

雨が降ると塗装もできないし組み付けもできないですよ。


晴れてぽかぽか暖かい日が休日には合いますよね♪


Posted at 2016/11/27 16:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250SSカタナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ブーン OZラリーレーシングお色直し https://minkara.carview.co.jp/userid/425473/car/2482630/5001668/note.aspx
何シテル?   10/14 20:24
バイク、車をイジルのが大好きです。 実際はイジっているのか壊しているのか(笑) 最近コメント返信が遅れがちです。 ゴメンナサイ。 でも必ず返信しますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789 1011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021.3.13 エスティマと入れ替えになりました。 人生初のハイブリッド車です。 ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
2020.1.26 不動車のKDX250SRをオクで購入しました。 フルサイズのオフロー ...
BMW R1100RS BMW R1100RS
2018.10.13 ZZR1100の次のバイクとして購入しました。 ツーリングなどに使 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR40Wエスティマから乗り換えです。 またエスティマですが不満なく乗れていたので購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation