• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya39のブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

儀式を忘れる・・・

先日エッセに乗っていて気がつきました。

パワーウィンドウの運転席ってオートスイッチになっていますよね。

そのつもりで窓を全開にしようとしたところ『ウィ』といって少ししか開きません。

あれ?押し方が甘かったか?と思いもう一度グッとスイッチを押し込みます。

しかしスイッチを放した途端にウィンドウが止まります。

あ~あ・・・オートスイッチ壊れちまったか・・・

なんて思っていました。

運転席のパワーウィンドウスイッチってオクだといくら位なんだろ~などと考えながら家に到着。

運転席を降りてから。


・・・・・あぁ!!儀式を忘れてた!!


そうです、先日自分のエッセはバッテリー交換をしています。

もちろん各コンピューターはリセットされていますね。

そこでウィンドウを手動で全開、全閉をワンセット行う『儀式』をしてあげた所、無事に動くようになりました。


スイッチ落とす前に気が付いてよかった(汗

無駄にお金を使ってしまう所でした・・・・


皆さんも儀式は忘れないようにしましょうね♪


それではこれにて
Posted at 2010/01/27 19:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年01月24日 イイね!

異音対策

異音対策最近走っているとギャップを越えたりするときに『コン、コン』と金属が当たるような音がしていました。

う~ん。。。足回りかなぁ・・・

スタビあたりが怪しいかな・・・

などと考えていました。

色々とスタビ回りをまさぐってみましたがブッシュが外れたりボルトが緩んでいる事も無さそうです。

いつから音が出てるんだっけ・・・と考えた所エアクリとマフラーを交換した時からですね。

と言うことはその辺に問題あり?


まずはエアクリがボンネットに当たっていないか確認。

当たっていません。

念のため取り付け角度を少しイジッておきました。


そしてマフラー確認。

一番当たりそうな所は・・・っと。


うぉ!!ここ2ミリくらいしか隙間無いじゃん!

画像の所ですね。

車両の下を横方向に通る梁とマフラーの隙間がほとんどありません。


どうしよう・・・・・・・・・


考えてもどうしようも無いのでとりあえず梁の部分に2ミリのスペーサーをかませて下に逃がしました。

と言うことは最低地上高も2ミリ下がりました(汗


作業を終えた所で嫁さんと娘が帰ってきてそのままご飯を食べに行ったので今日は試走できませんでした。

直っているといいなぁ。


直っていたらまた御報告します。


それではこれにて
Posted at 2010/01/24 22:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年01月24日 イイね!

ステッカーイジリ

ステッカーイジリ今日は午前中は何もする気が起こらずにぐうたらしていました。

2時くらいから『車が弄りたいなぁ』と思いエッセの元へ。

今日のイジリはタイトル通りステッカー貼りです。

タコチャンさんにお願いして作って頂いたエンブレム等を貼り付けます。

まずはダイハツエンブレム剥がしから。

エンブレムを剥がすためにエンブレム剥がしキットを買っておいたのですが・・・・

糸はすぐ切れるし粘着材剥がし剤はまったく無意味でした(汗

いくらだったか忘れちゃったけど金返せ!!SOFT9○!!

結局樹脂ヘラでエンブレムを剥がし、画像のトレーサーで粘着材を除去しました。


このトレーサーはジムニーのサイドに貼ってあったバイナルを剥がすために購入しましたがステッカー関係は簡単に剥がすことが出来る優れもの。

ドリルに取り付けて擦るだけでボディーを傷つけることなく綺麗にステッカーを粉砕してくれます。

画像の代物がそれです。


エンブレムを剥がした後はハセプロのマジカルカーボンも剥がします。

これは粉砕すると勿体無いので樹脂ヘラで綺麗に剥がし取りました。

綺麗に剥がれたので再利用できそうです♪


そして新しいエンブレムの取り付け。

位置を慎重にあわせて貼り付けました。

実はこのエンブレムはタコチャンさんに無理を言って作ってもらった一品物です。

タコチャンさん、どうもありがとうございました♪


次いで同じくタコチャンさん作成の『ESSE魂』ステッカー貼り付けです。

フューエルリッドに貼り付けです。

丸いリッドの中心に貼り付けるのって結構難しいですね(汗

自分的に真ん中と思われる位置に貼り付け。

ちょっと離れてみると・・・・真ん中か?

まぁいいや。

後は要らないステッカー類を剥がして完了。

純正のESSEステッカーも綺麗になくなりました・・・


フォトギャラリーはこちらから


ステッカーやエンブレムを貼るだけで車の雰囲気って結構変わりますよね。

とても気に入りました♪


今回ステッカーを作成していただきましたタコチャンさん。本当にありがとうございました♪

またお願いすることがあると思いますがその時はよろしくお願いします。



それではこれにて














Posted at 2010/01/24 22:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年01月19日 イイね!

ブラウザ変更

今までインターネットのブラウザはIE7を使っていましたがパスワードが保存されなかったり動きが遅かったりで使用感はいまいちでした。

そこでブラウザを変更してみることにしました。

まず試してみたのはFirefox3.5です。

ダウンロードして試してみましたがIEより遅い(汗

次に試したのはOpera10.10です。

こいつは結構良いですね。

IEよりサクサク動きます。

IEではコメントの返信をするときに画面が一端消えて再表示されていました。

さらに続けてコメント返信のボタンを押すと前にコメント返信した文章が消えている事が良くありました。

その際にはリロードすれば良いのですがなんだかいちいちめんどくさい感じでした。

しかしOperaでは一瞬でコメント返信できます♪


これから色々と使ってみてIEとOperaどちらが良いか見極めようと思います。

ってこの文章もうpされてないかも(笑)

=========================================

実はブログ専用マシンとして昔買った10年物のノートパソコンを復活させようと思ったのですが上手く立ち上がりませんでした。

どうやらBIOS上でハードディスクを認識していないようです。

壊れてしまったのならどうなってもいいや、と思いおもむろに分解。

ハードディスクを取り外して冷凍庫で冷やします。

これはハードディスクが認識しなくなった時の奥の手です。

運がよければ復活します。 (なぜそうなるのかは分かりません・・・)

1時間ほど冷やして取り付けてみたところ無事に認識。

WIN95が立ち上がりIE4.0を立ち上げました。

しかし流石に昔のブラウザ。

みんカラをまともに見ることが出来ません(泣

WIN95対応のブラウザは無いものかと探していた所、上記のようなブラウザにぶち当たった訳です。


しかし結局95対応のブラウザは見つかりませんでした(泣

このままでは悔しいのでいつも使っているパソコンに色々インストロールしてしまった訳です。


皆さんはブラウザ何を使っていますか?

IEに御不満がある方は一度色々と試してみてはいかがでしょうか。


それではこれにて


Posted at 2010/01/19 22:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月18日 イイね!

ついにこの時が来たか・・・

ついにこの時が来たか・・・このところ凄く寒い日が続いていましたね。

通勤路では路面が所々凍っているのでエッセでは通勤できませんでした。

週末にエッセに乗ろうとしたところ案の定バッテリーがお亡くなりになっていました(汗

これで2回目。

そのためバッテリー交換をしようと思い立ち、昨日自動後退と黄色帽子にバッテリーを見に行ってきました。

両方ともパナソニックのバッテリーが一番安く5980円。

もっと安いのがあるはずだ!!

と思い今日Kホームセンターへ行きました。

そして見つける。

34B17Lが5480円。

こんなもんか?

と思いながら下の方を見ていくと・・・

40B19Lが3980円!!

標準が28B17Lだからちょっとデカイかなぁ・・・

でも寒冷地仕様はこのくらいのバッテリーが入っていたはず。

適合表を見てもエッセは34B17Lしか載っていない・・・

しばし考えて、まぁ載るだろう!


一番安いバッテリー40B19Lを買いました。

画像の通り横幅が長いですね(左が降ろしたノーマルバッテリー右が新バッテリー)

早速取り付けましたが何の問題もなく入りました♪


容量もでかくなったけどサイズもでかくなった・・・

当然ノーマルより重いです(汗

まぁ自分の体重の増加分よりは軽いので気にしないことにしましょう(笑)


バッテリーのことは良く分かりませんが容量大きくするのは大丈夫なのかな・・・

オルタネーターの発電量に見合っていないと宝の持ち腐れ?


まぁいいや。

細かいことは気にしない♪


とにかくエンジンがかかるようになったので明日は久しぶりにエッセで御出勤です♪



それではこれにて
Posted at 2010/01/18 23:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ブーン OZラリーレーシングお色直し https://minkara.carview.co.jp/userid/425473/car/2482630/5001668/note.aspx
何シテル?   10/14 20:24
バイク、車をイジルのが大好きです。 実際はイジっているのか壊しているのか(笑) 最近コメント返信が遅れがちです。 ゴメンナサイ。 でも必ず返信しますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     12
34 5 6 7 89
1011 1213141516
17 18 1920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021.3.13 エスティマと入れ替えになりました。 人生初のハイブリッド車です。 ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
2020.1.26 不動車のKDX250SRをオクで購入しました。 フルサイズのオフロー ...
BMW R1100RS BMW R1100RS
2018.10.13 ZZR1100の次のバイクとして購入しました。 ツーリングなどに使 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR40Wエスティマから乗り換えです。 またエスティマですが不満なく乗れていたので購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation