• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜星railのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

恵方巻

恵方巻今日は節分で恵方巻を食べる日ですね。

シーフード大好きな自分といたしましては恵方巻も海鮮恵方巻にしました。

今年の恵方は南南東・・・これの意味する所は???


考えても始まらないのでりゅうの画像を貼ります。


父の右手の手のひらに顔を乗せて休むりゅうです。


口を少し開けて寝たり



背中にニボシを載せられたり



そんなりゅうのドアップです。
Posted at 2013/02/03 18:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年01月23日 イイね!

コメダのシロノワール

コメダのシロノワール最近は旅にも出ず、寒いだけで変化の無い毎日を過ごす竜星railですが・・・

実家帰省中の昨日、用事でマイインプで母と静岡市内に出かけた後「コメダ珈琲店」でコーヒーを飲みながら「シロノワール」なるスイーツを食べました。
このコメダ珈琲店さんは東海3県中心に最近は関東や関西に店舗を出している、東海地方の方々には皆さんご存知の大手の会社ですが、、、、この「シロノワール」は温かいクロワッサン風のパンケーキにソフトクリームが乗っかっており、母も自分も好きなメニューで「コメダ名物」を名乗るだけあるなと思います。
ただし、3人以上のグループで来店される場合はまだいいのですが、そうでない場合は「ミニ」シロノワールを注文されることをおすすめします。レギュラーサイズはかなり大きいです。。。


先日、名古屋スバルで新春感謝デーへ行き、くじを引いたのですがハズレ賞(失礼!!)のスバル手拭いでした。
白地に青で各スバル車のシルエットの絵がプリントされているこの手拭い、、、、「豆絞りに似ているのでは??」と思い、ねこのりゅうの首に巻いていました。。。


りゅう「またボクかにゃ??」
竜星rail「ここの場所もこの子に取られちゃったなぁ。。。」
あっちこっちに行ったりきたりのねこであります。。。次はどこへ行くのやら・・・
Posted at 2010/01/23 21:20:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年10月04日 イイね!

こちらでは1週間限定の「肉まん&シュウマイ」

こちらでは1週間限定の「肉まん&シュウマイ」今日仕事終了後に、自転車で名古屋駅のジェイアール髙島屋に行きました。

お目当ては大阪難波に本店のある、「551蓬莱」がウイークリーグルメ(限定1週間で出るお店)で出ていたので、母から「冷凍の肉まん(豚まん)買って置いて」との頼みを受けて行ったのですが、スゴイ人気で行列が出来ていました(画像左上)。時間も遅かったのでいくつか売り切れのメニューもあった盛況ぶりでした。
と、ここまでは良かったのですが行列の整理をしていた店員さんに
竜星rail「冷凍の肉まんはまだありますか?」
との問いに、
店員さん「申し訳ありませんが冷凍は扱っていません。店内で調理したもののみになります。。。」

・・・
・・・

じゃぁ、買って実家に持っていけないな。。。と思ったので夕食代わりに自分用に肉まん2個とシュウマイ6個を1箱づつ買って帰りました。
これが肉まんは肉以外にも玉ねぎ等の甘みがしっかりと出ており、某中華街で食べた肉まんと違って汁が出ないのが素晴らしいと思いました。シューマイもこれで同様に大きくて美味しかったです。
冷凍物がないので届けられない母には悪いなぁ・・・と思いつつ久しぶりの美味い肉まんとシュウマイの味を堪能いたしました。自転車で長い距離を走った甲斐があったものでした。

尚、実家でこれを食べればおそらく画像の右側の結果になっていたことでしょう。これ以上の説明は要らないと思います。。。

・・・
・・・
Posted at 2009/10/04 22:19:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年09月07日 イイね!

静岡名物「かつおのへそ天ぷら」とレコードプレーヤー

静岡名物「かつおのへそ天ぷら」とレコードプレーヤー今日は実家の市内で昼ごはんを外食しました。

寿司と天ぷらなのですが、寿司は数種類食べた中ではやっぱり新さんまの握りは脂のノリもよく最高でした。(画像右上)
秋刀魚が旬のためか、スーパーの鮮魚売り場や惣菜売り場などで秋刀魚関係のものがたくさん並んでいます関係で、ココの所毎日何かしらの秋刀魚料理を食べている気がします。。。青魚系は刺身や寿司や揚げ物が大好物なので嬉しい限りです。

そして寿司と一緒に食べた天ぷらですが野菜数個の他に、「鰹のへその天ぷら」なるものを食しました(画像左上と左下)。この「へそ」と言いますのは「心臓」でして、「イルカの醤油煮」に続く静岡の珍味(?)です。(違っていたらご教授いただけると幸いです)
この天ぷらには「抹茶塩」などではなく、レモンを絞った後に「一味唐辛子塩」で食します。
特別な臭みも無く、独特な歯ごたえで自分は大好きです。魚がお好きな方で静岡にお越しの方は是非一度召し上がってみてはいかがでしょうか。

食べ物とは関係ありませんがもう一題。
夕方、マイインプJRB号で実家の市内でぶらっとショッピングセンターへ行ってまいりました。すると、前からなんとか廉価で手に入らないものかと考えていた「レコードプレイヤー」が手ごろな値段で売っていたので、即購入しました(画像右下)。オーム電機のRRM-2800です。
自分は年齢の割りにいわゆる「昭和の歌謡曲」が非常に好きで、かなり実家にレコードがあるものの、知らない間にレコードプレイヤーが処分されてしまっていた(涙)ので探していました。
これで古いレコードも久しぶりに聴く事ができますので、これから探します。
楽しみであります。
Posted at 2009/09/07 19:16:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年04月21日 イイね!

吉野家のざるそば

吉野家のざるそば初めて「食べ物」というカテゴリで投稿します。
今日は休日のため、用事をこなした後に夕食にお店の近くに行ったので例の鰻丼を食べようとしたのですが、行ったらお店が臨時休業でしたorzので他に無いかと思っていたら、牛丼でおなじみの吉野家を見かけました。

しかしその吉野家は他の店となにか様子が違うのです。「そば」の字と紺色の看板・・・そうなんです、この吉野家はカレーや豚丼等を扱わず、蕎麦と天重と牛丼のみを扱う変わり種のお店でした。吉野家=オレンジ色の看板の牛丼豚丼カレー他のお店だと思っていました。

久しぶりにざるそばと牛丼(大盛)という取り合わせを食べて満腹です。しかし十割そばということですが何かイマイチ実感はなかったです・・・
Posted at 2009/04/21 20:56:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「今度は仲本工事さんですか・・・最近は大活躍された方の訃報が多いです。ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   10/20 22:23
スバルインプレッサGH2A(WRブルーマイカ)コンフォートセレクション(50周年記念車)に2008年7月から乗っていましたが、2017年6月からはWRX S4 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 NJRB(JRB2号、S竜星号) (スバル WRX S4)
3月末に契約しました、インプレッサの後継車です。 またぼちぼち画像入れたりしますが、あ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ15Sの50周年限定車でWRブルーマイカが選べるようになったため、今年7月に ...
日産 サニー 日産 サニー
ブログの記事に載せたので紹介させていただきます。 平成14年に実家で愛用していた「スバ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管用です。 実家のねこの「りゅう」等の画像置き場としても使わせていただきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation