• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜星railのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

突然搭載 青いバッテリー

突然搭載 青いバッテリー一昨日、インプJRB号のドアを開けようとしても開ける事が出来ず、

「これはリモコンキーの電池切れか」

と思い、電池を近所の家電量販店で購入。普段使用と予備のリモコンキーの電池を交換しても反応がない・・・

「??、おかしいなぁ、、、メカニカルキーを出して開けるか」と開けて車内を見渡したのもつかの間、、、

「あーあ、これだわ、やってまった。。。」

画像の運転席の上の室内灯のスイッチが入ったままではありませんか。。。(赤い矢印の部分です)
この室内灯、バッテリーと直接の電源を用いているのでスイッチをオフにしないと消えないもので、、、これは実家帰省後からずっとこのままできて、、、すっかり電力を消耗しきってしまったのでした。。。
自業自得ながら自分のヘマでモヤモヤという気持ちで一番近くのSABへ自転車にバッテリーを乗せて運搬し、テスターで診てもらったところ・・・まったく数値が出ず。。。
数字でも完全消耗がはっきりしてしまいました。

しかし以前から脳内では、
「今のバッテリー(55D23L)がヘタったら、話題のpanasonicのcaosにするか。まぁ、そのうちにー。

というのがあったのですが、完全に充電すれば持つかもしれないから復活してからゆっくり安いのを探そう・・・と思ったもののこのバッテリーも既に2年弱、回復しなかったときは今後の使用予定(日曜には確実に使う)からして完全にアウトなので、、、仕方ないが高くても購入してしまおう。。。という結論に至り、HPにて取扱店の掲載のあるお店に電話攻勢。すると以前プチオフが開催されたカー用品店で店頭に有との情報を得て、ヘタった純正バッテリーを荷台に載せて自転車でしばらくキコキコと行きまして購入と相成りました。。。


その後にバッテリー交換してみて少し走ってみようと思い、毎度おなじみの鉄道模型を走らせに行ってきました(汗)
今回の手前に写っているのは、自分の持っているJR型客車をあべこべに繋いだ、「竜星流、珍ドコ列車」です。ナンノコッチャ(汗)(汗)


このねこちゃんのぬいぐるみ(またの名をJRBの車掌さん)から
「うんてんしゅさん、きをつけてにゃー」
と注意されているような気になった竜星railでありました・・・
Posted at 2010/06/09 23:07:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年06月05日 イイね!

ネタは無くともねこは在り・・・

ネタは無くともねこは在り・・・最近はネタも無く、、、といっても適度に忙しく毎日送っています。


竜星rail「りゅうくんに、おのどナデナデねー」
 りゅう 「ゴロゴロ、きもちいいにゃぁ。」

りゅうを自分の上に乗せておのどナデナデ、実家では日課になっています。
この後は手と服にごっそりりゅうの抜け毛です。。。

最近はプロ野球で交流戦です。
りゅうはこうやって球技系のスポーツ中継を観ている事が多いです。
最近のドラゴンズも何とかAクラスですが、、、失策の多さには少し残念に思います。
(こんなチームだったか??と・・・)
(今日は最後までナゴヤドームで観戦しました。。。結果は(略))

竜星rail「りゅうくん、ドラゴンズ応援してよー。」
 りゅう 「ん?おにいちゃんのてから、なにかおいしいもののにおいでもするかにゃ?」

実家帰省中に静岡県の焼津市内の食堂で珍品「かつおのへそ(カツオの心臓)」のフライと黒はんぺんのフライの定食を食べました。レバー好きな方ならハマル味でしょう。
Posted at 2010/06/05 14:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ねこ | ペット

プロフィール

「今度は仲本工事さんですか・・・最近は大活躍された方の訃報が多いです。ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   10/20 22:23
スバルインプレッサGH2A(WRブルーマイカ)コンフォートセレクション(50周年記念車)に2008年7月から乗っていましたが、2017年6月からはWRX S4 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル WRX S4 NJRB(JRB2号、S竜星号) (スバル WRX S4)
3月末に契約しました、インプレッサの後継車です。 またぼちぼち画像入れたりしますが、あ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ15Sの50周年限定車でWRブルーマイカが選べるようになったため、今年7月に ...
日産 サニー 日産 サニー
ブログの記事に載せたので紹介させていただきます。 平成14年に実家で愛用していた「スバ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管用です。 実家のねこの「りゅう」等の画像置き場としても使わせていただきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation