• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜星railのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

北関東と南東北の温泉巡り




去る5日から8日までインプレッサで旅行に行ってまいりました。
まず初日早朝4時にから自宅を出て、まず世界遺産に登録の富岡製糸場へいきました。
まだ朝開場直後くらいだったため比較的空いていました。煉瓦造りのレトロで美しい建物でしたが、昭和62年まで操業していたそうです。見終わった頃には混雑が激しくなりました。




その後「こんにゃくパーク」に寄って、無料で大量にこんにゃく料理を試食しました。特にこんにゃくラーメンが人気がありましたが納得できます。






こんにゃくパークの後は万座温泉の「万座亭」に向かいましたが、近づくにつれ硫黄の匂いと霧がきつくなりました。
万座亭の温泉は濁り湯で熱すぎず良い感じでした。


翌日は万座温泉を出発した後は下道で飯山市十日町市と進み、へぎそば(ふのりそば)を食べました。ワサビではなく芥子で食べる蕎麦は斬新だと思います。また冷たい蕎麦を自宅で食べる際は試してみたいと思います。


蕎麦を食べた後は小千谷インターチェンジから関越道北陸道に乗って新津鉄道資料館へ行きました。
200系新幹線とC57蒸気機関車が展示されていましたが、国鉄型の急行型車両の部品の展示が印象に残りました。









その後は芦ノ牧温泉に宿泊、翌日は塔のへつり、大内宿、芦ノ牧温泉駅へと寄りました。
残念ながらねこの駅長さんばすちゃんと新顔らぶちゃんは撮影禁止でした。
昼食は芦ノ牧温泉駅近くの牛乳屋食堂さんでソースかつ丼とラーメンのセットを食べました。













芦ノ牧温泉を後にした後は、ディーゼル機関車と気動車と客車と貨車等を保管し、なおかつエンジンが付いた車両は全てエンジン稼働可という徹底した保存をしてみえる栃木県の那珂川清流鉄道へ行きました。そこの作業をしていた方の「動かない車両あっても仕方ないべ。」という言葉が印象でした。また事務室にはなかなか貰い手のみつからないカワイイ子ねこちゃん達がいました。



その後は夜の帳が降りた栃木県内を湯西川温泉へと急ぎました。
こちらでは囲炉裏端での料理でした。




翌朝も温泉に浸かってから出発しまして、行きは真っ暗だった来た道を見てびっくりな美しい紅葉の景色でした。
その後は東北道圏央道東名道新東名道と行き、実家のあった藤枝市で寿司を食べて島田市の伊太和里の湯に入り、帰路に着きまして、24時過ぎに自宅へ到着しました。
総走行距離は1615.0キロ、燃費は12.9キロ/リットルでした。

Posted at 2014/11/10 21:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ/ねこ/鉄道 | 日記

プロフィール

「今度は仲本工事さんですか・・・最近は大活躍された方の訃報が多いです。ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   10/20 22:23
スバルインプレッサGH2A(WRブルーマイカ)コンフォートセレクション(50周年記念車)に2008年7月から乗っていましたが、2017年6月からはWRX S4 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 NJRB(JRB2号、S竜星号) (スバル WRX S4)
3月末に契約しました、インプレッサの後継車です。 またぼちぼち画像入れたりしますが、あ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ15Sの50周年限定車でWRブルーマイカが選べるようになったため、今年7月に ...
日産 サニー 日産 サニー
ブログの記事に載せたので紹介させていただきます。 平成14年に実家で愛用していた「スバ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管用です。 実家のねこの「りゅう」等の画像置き場としても使わせていただきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation