• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜星railのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

インプレッサと北の大地2013

インプレッサと北の大地2013皆様お久しぶりです。
先日23日から26日まで北海道へ愛車インプ持込で行ってまいりました。

まず、自宅を早朝の列車で出て中部国際空港へ。
自分の国内旅行では珍しい、というか20年ぶりで国内線では初の航空機で北海道へひとっ飛びしました。










新千歳空港で一週間くらい前に輸送を依頼した愛車インプレッサを受け取り、休憩をしながらに帯広市のじんぎすかん白樺さんへ。見た目以上の味でありました。











ジンギスカンを堪能した後は旧国鉄幸福駅跡と愛国駅跡、映画「ぽっぽ屋」の幌舞駅となったJR北海道幾寅駅に訪れ、その日は富良野に泊まりました。





季節違いで花もあまり咲いていなかった富良野から旭川へ移動して、旭川ラーメン蜂屋さんでチャーシュー麺です。






旭川からは岩見沢経由で千歳市内で保存されている引退したJR車輌です。
上の金色の車輌がアルファコンチネンタルエクスプレスで、下の赤い車輌が711系電車です。
(注:敷地外から撮影しています)







千歳市内から札幌市内へ移動して、ホテルにインプを預け、市内の繁華街にある炙り屋さんへ。
北の幸と地酒が良く合います。あまり酒類全般は好きではないのですがこの地酒は北の幸を良くたててくれる味でした。





翌朝は時計台でインプと記念撮影し、7時には小樽入りし市場を何軒かまわりました。
ウニイカ丼が朝食です。別の朝市にはねこちゃんが居ました。







朝市に朝早く行ってしまい、昼食まで時間があったので札幌市内の1972年の冬季オリンピックの会場にもなったジャンプ台2箇所に寄って時間をつぶし、開店前にスープカレー人気店の奥芝商店さんに並びました。美味しかったのですが、もう一段階辛さを下げるべきだったと思います。。。










スープカレーの後はインプを茨城県大洗へ行くフェリーへ乗せるために苫小牧のフェリー埠頭へ。
フェリー乗り場からタクシーで近くのショッピングモールへ行き、無料バスで苫小牧駅へ向かいまして、そこからは寝台特急カシオペアで上野へ。





上野駅に到着の後は、常磐線で我孫子駅で一旦降りて「唐揚げそば」を早い昼食として食べ、水戸駅へ。水戸駅からは鹿島臨海鉄道で大洗へ。大洗で前日苫小牧で預けたインプを受け取りそのまま実家経由で名古屋へ。





今回の総移動距離と燃費です。
Posted at 2013/05/28 22:12:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ/ねこ/鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「今度は仲本工事さんですか・・・最近は大活躍された方の訃報が多いです。ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   10/20 22:23
スバルインプレッサGH2A(WRブルーマイカ)コンフォートセレクション(50周年記念車)に2008年7月から乗っていましたが、2017年6月からはWRX S4 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 NJRB(JRB2号、S竜星号) (スバル WRX S4)
3月末に契約しました、インプレッサの後継車です。 またぼちぼち画像入れたりしますが、あ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ15Sの50周年限定車でWRブルーマイカが選べるようになったため、今年7月に ...
日産 サニー 日産 サニー
ブログの記事に載せたので紹介させていただきます。 平成14年に実家で愛用していた「スバ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管用です。 実家のねこの「りゅう」等の画像置き場としても使わせていただきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation