• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

M2、いいかもしれない。

M2が発表されたみたいですね。


F系のM4、M3に試乗した時はその速さに驚愕しましたが、これと言ってピンとこなかった私がいました。

この時の試乗がそうでした。

いいクルマ!ですが、欲しいと思わなかったです。


それは、そのボディの肥大化と官能性。

以下、カービューさんより<<<<
BMWによればM2クーペは、40年前の2002ターボやE30 M3の血統を受け継ぐとのこと。M3/M4がモデルチェンジの度にサイズが拡大し、GTカー的なキャラクターを持つクルマへと進化したのに対し、よりコンパクトなM2クーペは純粋に操る楽しさを追求したモデルとなる。

とありましたし、

エンジン特性も劇的に仕上げられているのか?と。


何よりもそのボディサイズ・・・・・・・・・・


トレッドがフロントが55mm、リアは80mm拡大されており、これにともない前後フェンダーも専用設計となる、そのグラマスクボディに興味アリアリです(^^)/

価格予想は800万前後らしいですが、ドアミラーやシート、エンジンパワーなんかはM4とは格下げ感もありコストダウン感が否めませんので、せめて700万位にできませんかね?

その前に1Mクーペみたいに日本で販売されないことはないでしょうねかね?

しかし、Dラーで展示・試乗があれば、ぜひ行ってみたいモデルの発表になったのは嬉しいことです。


その時、グラッときたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうしますかね(笑)



ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2015/10/14 23:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この日の夕食
空のジュウザさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年10月15日 0:11
M2、サイズとフロントマスクにグッと来ますよね☆

価格はM235が乗り出し700近いですから、900諭吉近いんでしょうね(;´Д`)

中古で3年落ち4~5万キロ程度の個体なら楽に狙えそう(ぉ
コメントへの返答
2015年10月15日 23:30
サイズ、肥大化した現行のM4、M3にはあまり興味が・・・

ええ!M235ってそんなにするんですか!
だとしたらM2は、オプションつけたら900万オーバーか(;´Д`)それだったら、他の車種狙いますわ・・・・

2015年10月15日 0:36
3シリーズ、どんどん肥大化してますもんね。
サイズ的には2シリーズはイイんだけど、もう少し薄っぺらく出来なかったもんですかね〜
最近はずんぐりむっくりしたクルマが多くて、ワイドアンドローっていうクルマが少ないのがちょっと残念です。

そういう意味で、E46型が最後の3シリーズかな?なんて思っちゃいます。
(個人的にはE36型が好きですけどね)
コメントへの返答
2015年10月15日 23:33
なんかM4なんて6シリ並の大きさですもんね。しかしあのパワーを受け止めるにはあの大きさが必要かもですね。
デザイン、ほんとにずんぐりむっくり(笑)
安全性なんかを考えると、どうしても無理なんでしょうかね。

E46、これも実はずんぐりむっくりと思ってます(苦笑)まぁ、BMって箱車ですからね。
E36、いいですねぇ~(^^♪
2015年10月15日 0:47
こんばんは。

グラっときたら、買ってください(笑)
私もいつかはMと思っていますが、なかなか手が出ません(^^;
でもM2なら可能性はあるかな?
まぁ、値段によりますが...
楽しみが増えましたね♪
コメントへの返答
2015年10月15日 23:35
こんばんは~

グラッとくるかもしれませんが、その時に欲しい!という購買意欲が沸くか?ですね。

しかし、900マンオーバーという予想もありますし、それだったら中古のPですね。絶対に。

いずれにせよ、楽しみなのは違いありませんね^^
2015年10月15日 2:50
グラッときても、銭がない(笑)
コメントへの返答
2015年10月15日 23:36
あっ、それは同じですね(笑)
2015年10月15日 6:16
M2は本当にいいかもしれない(*'▽')
これでからし色が出ればグラっとくるかも~
コメントへの返答
2015年10月15日 23:37
M4よりは期待度大です!
からし色、見たいですねぇ~
2015年10月15日 7:31
M2 いいですよね^^
日本に入ってくればいいのですが。
コメントへの返答
2015年10月15日 23:37
ですよね、日本に入ってくるんでしょうかね?
2015年10月15日 12:46
確かにでかいです…リアは5シリーズより幅広で…

M2…軽快感に期待ですね〜

買ってしまいなさい❗️ はいっ^ ^
コメントへの返答
2015年10月15日 23:38
デカイですか(苦笑)
5より幅広とは(汗)

M2、あとは官能性がどうか?
2015年10月15日 12:59
ぐらっときたらS54から降りるのですね。
それはそれで寂しい気もしますね。
コメントへの返答
2015年10月15日 23:40
いえいえ、グラッときても購買意欲が湧くか?ですね。
S54とV10を超えるエンジンはもう出ないと思ってますので。
2015年10月15日 13:14
こんにちは。

現行のM3やM4は、刺激や官能性が低くく、雑誌の評価は余り良くないですね。ギブリもそうですが、最近の車はより安定嗜好なんですかね。

235に乗った時は、ベストバランスなBMと思ったので、きっとM2は楽しい車なんでしょう。
1みたいに車高制限に引っかからないといいですね。
コメントへの返答
2015年10月15日 23:43
こんばんは^^

M4、確かにイイクルマです!
しかし・・・・、悲しいことに欲しいと思わないんですよね。私にはS54の46M3の魅力が勝ってます。

235、出たときは速攻で試乗しましたが、このサイズでMモデルが出ればと思ってました。あとは、エンジンですかね・・・・
2015年10月15日 13:36
こんにちは!

正規輸入のM3は右ハンドルの7速DCTしか選べなくて、左右のMTはM4にしか有りません。

M2はどうなるのでしょう?
MT仕様が有るなら楽しいでしょうね?

コメントへの返答
2015年10月15日 23:45
こんばんは~

ええ~、そうなんですか!?
M3はDCTしか無いとは・・・・
M4のMTを触りましたが、あまりに軽くて拍子抜けしました。

M2、MT設定ありますが、そもそも本体が日本で販売されるのか?
2015年10月15日 17:02
わたしも興味津々

〝M2〟2台所有したいです!
コメントへの返答
2015年10月15日 23:48
おお!
M2に興味ありですか!
ぜひ買ってください(笑)

全く違う2台ですが、共通するのは駆け抜ける喜び感でしょうか?(^^♪
2015年10月15日 22:39
楽しそうですよね~
ハイパワー車が恋しくなってきました(笑

M2はbibiさんは何とおっしゃってますか!?
アリ?なし?
コメントへの返答
2015年10月15日 23:50
楽しそうですね~
お!ハイパワー車とは|д゚)


bibiさん、『ふ~ん。』でした。(汗)
最近、意に反して少し大きなクルマが欲しいと言ってますが(謎)
2015年10月16日 16:48
もしかしたらBMWで
ニュル最速もありかもですね
是非試乗だけでもしたいです!
コメントへの返答
2015年10月16日 23:50
峠なんかでも速そうですよね!

ほんとに試乗だけでもしたい~^^

プロフィール

「2025年夏、親父ツーリングに行ってきた~ 前編 http://cvw.jp/b/444396/48605808/
何シテル?   08/17 16:01
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation