• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

2016年の軌跡~総括編~(^^♪

2016年の軌跡~総括編~(^^♪ いよいよ2016年も残すところあと数時間。

もう完全に年末・年始モードに突入ですね。

昨日にM子3の大掃除&整備は済ませましたが、まぁ恒例ですがバカ込み。いつも来ない人々が来るもんですから、洗車場のスタッフも大変です。



今朝は西宮ガーデンズ等で、今晩の新鮮刺身&肉&アルコールなどを調達してきたところです。(*'▽')

2016年は病気後遺症で自宅療養していた親父が他界したりと大変でしたが、仕事のほうはまぁまぁで、なんとか生活する年でした。

2017年は2018年にかけて、今の会社に入社して以来の激務が決定しております。
体力的・精神的に大丈夫であろうか?
なんて懸念材料が多過ぎますが、支えてくれるのは家族であり、カーライフであるのは言うまでもありません。

そんな2016年最後のブログは今年の軌跡をフラッシュバックして綴ります。

1月

7岸&スーパーカーMTG&元祖舞子サンデーのオフ会へ。

そして最初のプチ遠征・・・・・


知多半島方面で始動。走行距離:746,2㌔ 燃費:9,7㌔/ℓ 。

2月

M3の3回目車検を兼ねて、重整備をグリュックレーシングもとかたさんにお願いしました。


例のバノスのボルト交換に始まり、1年間悩み続けていた失速症状、パワステ高圧側ホースのオイル漏れ、リヤトレアームのブッシュ交換等、予定外の劣化をもとかたさんにチェック指示頂き、思わぬ重整備になりましたが、いずれも事前に発見して頂いたことに感謝です。
特に失速症状にはホントに困惑しておりましたので、もとかたさんの判断力には脱帽です。

詳しくはこちらのM3重整備

3月


所属しているカリンポートで近江牛TRGに参加。

4月


トマトンさん夫妻を迎撃したコテコテ関西観光オフ。


これは楽しかったですね~♪地元関西に居ながら殆ど行かない大阪ミナミ界隈にも感動(笑)
ぼくのんさんの計画も完璧でした。


2016年の桜見物は悪天候&仕事で、地元の六甲が主でしたね・・・(-_-;)

またこの年は7月中旬頃まで色々あり(身内の不幸&熊本大地震&仕事etc・・・)、遠征を余儀なく断念したりオフミ等も行けずに、我慢の時でした。

で、

7月

初めてFSWへ!

カリンメンバーと行ったのですが、なんと現地で思わぬ光景が待ってました!!


これは大事な画像として保存しなければ。(*´ω`*)


少し落ち着いた頃を見計らって、長野・群馬方面へストレス解消・慰安プチ遠征に行って来ました。




やはり遠征はイイもんです。
走行距離:1221㌔ 燃費:10,1㌔/ℓ 。

8月

待ちに待った大好きな九州への遠征へ行きました。微塵のかけらもない程度の復興支援ですが、少しでも役に立てたのであろうか・・・


天空のラピュタも震災の影響で通行止めでした、阿蘇山へもまったく通行できませんでした。


それでもやはり魅力的な地が多く・・・・・・・・・・・




2017年度も間違いなく遠征してる気がします(*^-^*)
走行距離:1632,2㌔ 燃費:9,1㌔/ℓ 。

9月


伊豆へプチ遠征。


ここもいつ行っても飽きませんね!(^^)!
走行距離:1118,6㌔ 燃費:9,8㌔/ℓ 。

さらにこの月は痛ましい事件が\(◎o◎)/!


隣人に当てられてしまいました。幸い相手の保険で100%保証。

その恩恵?代償?で、代車として我が手元に来たのが・・・・・・・・・・・


981ボクスターでした。素の2,7 PDKでしたが、今も最も欲しいクルマですんで、少しばかり興奮しました(笑)

このボクスターで、短い間でしたが淡路島や大山にTRGに行きましたが・・・・・・・・


夕日が浦温泉にプチ遠征したのがイイ思い出です。


走行距離:428,6㌔ 燃費:10,4㌔/ℓ 。
ボクスターの燃費の良さにもビックリでした。

10月


いよいよ満を持して東北へ。


岩手山。


下北半島を望む。


念願の龍泊ラインでは奇跡的に天候回復。国道階段や津軽海峡も見ました(^^♪


岩木山から日本海方面。


素敵な宿にも泊り、


ウマウマも堪能。

この遠征前に、オリンパスE-M1に一眼を新調しました。
まだ使いこなせてませんが・・・・


走行距離:2784,8㌔ 燃費:10,5㌔/ℓ
東北遠征は時間と費用が発生しますね。特に休暇を都合するのが大変ですが、九州にもひけをとらない所がまだまだ多く、今後の課題ですね。


そして10月末は石川&岐阜にプチ遠征。


石川のメタセコイア並木。


夕焼けに萌え~


定番の千里浜。


五箇山等、プチでしたが内容は濃かった遠征でした。
走行距離:1075㌔ 燃費:9,2㌔/ℓ

11月

今もやってよかったと思うのが、M3のハンドル位置を下げた事ですね。

ひょんなことから、もとかたさんに教えて頂き施術しました。

そして久々のカリンTRG

羽山峡方面へ。


旧車も見れて楽しいTRGでした。


紅葉も所々ありましたが・・・・・・・・・


鶏足寺へ行ってみました。


有名所は人が多いのが難点ですね。

12月

まさかのみんカラさんモニター当選!

カバーの威力は大きく、洗車も楽になりましたし、ボディも痛まないですね(^^♪
ありがとうございました!(^^)!

そして記憶も新しい、我が家の忘年会に淡路島へプチ遠征。




来年も忘年会が出来るように頑張るでぇ~(^^)/
走行距離:310㌔ 燃費:8,5㌔/ℓ

以上主だった遠征&プチ遠征&TRGで走った距離は?

2016年 走行距離:9316,4㌔
       平均燃費:10,8㌔/ℓ

でした。本年は前述した通り、上期は色々あり過ぎて遠征は殆ど行けなかったので距離としてはいつもより約5,000キロぐらい少ないですね。

愛機のモディとしては、ドラレコ、レー探、BP風キドニーグリル、サイドダクトBP風ブラックアウト、各種ランプLED化ぐらいでどれも小モディばかり(苦笑)

整備としては大きいのがやはりバノスフィリスターボルトに始まる車検&ハンドルコラムのローダウンですね。

長々と記した2016年でしたが、皆様はいかがでしたでしょうか?

これにて本年最後のブログとさせて頂きます。

お世話なった皆様、ありがとうございました。

また、イイね!、足あとを下さった皆様、ありがとうございます。

来年もまた宜しくお願い申し上げます。

よいお年を(^_-)-☆








ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2016/12/31 18:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 18:24
東北、九州、他にも遠征してて1万キロ弱でしたか。
なんかもっと距離いってそうな感じですけど。

今年は子供でバタバタしてなかなかお会い出来なかったですが、来年はお会い出来るといいですね。
コメントへの返答
2017年1月1日 12:50
そうでしょ、やはり通勤に使って無い事と、免許持ちが私だけが大きな要因かと。そして昨年は上期に身内に色々あったりで、遠征に行けなかった事ですね。

今年はぜひ走りましょう!
私も関東方面にも出向きますので(^^♪
本年も宜しくデス。
2016年12月31日 18:37
いや〜、こうしてみると遠征がハンパないですね^^;
阿蘇に下北半島って…日本縦断に近いじゃないですか(滝汗
私もいつかは東北と目論んでますので、永年勤続表彰の特別休暇を当て込んでます☆
仕事がその頃どうなってるか次第ですが(汗

来年もえむスポッツさんのブログを楽しみにしてますからね^_^
では良いお年を‼︎
コメントへの返答
2017年1月1日 12:54
確かに、東北から九州まで走りましたが、ホントは高速バビュ~ンではなくて、もっと地道を走りたいんですがね、オープンで(笑)

東北はホントに休暇が必要ですので、そのあたりの調整がね・・・・(-_-;)

私もyamakenさんのブログにはいつも刺激を受けておりますので、楽しみにしております。
本年の何卒、宜しくお願い致します。!
2016年12月31日 20:09
こんばんは😃🌃

今年も、あと数時間。
こうやって、写真を見てると、
色々と、思いおこされますね~😊

懐かしいです🎵
近江牛…塩で食べたあの味、、、
うまかったです😆

この年になると、一年がますます
加速していきますが、それでも、
一年は一年。まあ自然災害は、
どうしようもありませんが、そんな

中でも、お互い頑張って、
笑いあえる時間を共有出来れば、、
そう思います。

来年は、穏やかな年にしたいものですね。
まずは、健康第一で。

2016年、お疲れ様でした😃

良いお年をお迎え下さい🙇
コメントへの返答
2017年1月1日 13:01
おはようございます!
いや、おめでとうございます。(*^-^*)

画像を見ればそうなんですが、去年の前半は色々あり過ぎて結局走行距離としては昨対マイナス5000㌔ぐらいでした。

今年も昨年と変わらず、相手をしてやって下さいね<(_ _)>
また皆で走りに行きましょう!!

サトピーさんもお身体をお大事に、息抜きもして下さいね。

本年も宜しくお願いします。(^^♪
2016年12月31日 20:32
こんばんわっ(o^^o)

通天閣は楽しかったですね♪
ジーライオンでも撮影させてもらぇたし
今年はスポッツさんと素敵な
思ぃ出が作れました(*^^*)

来年も仲良くしてくださぃね(^。^)
コメントへの返答
2017年1月1日 13:03
おめでとうございます!

通天閣は最高でしたね。
あのカラクリがあったとは。スケジュールも完璧で楽しすぎました(^^♪

本年もジェームスぼくのんさんの動向に目を光らせますので、思いっきり行動をして下さいね。(笑)

本年も宜しくお願いします。!
2016年12月31日 20:33
こんばんは。

なかなか距離を走られてますね。

それでも例年より少ないんですね。

お互いメンテをしながら、大事に維持していきましょう!

自分もツーリング好きなんでこちら方面なら、喜んでお供しますよ!

一年間ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします!

コメントへの返答
2017年1月1日 13:07
おめでとうございます^^

ん~、私も本年度中に大台の10万キロ達成しそうです(苦笑)
メンテ大事ですね(^^♪

私も2017年はそちら方面にも出向いて同じ46M3同士で走りたいです!

本年も宜しくお願い致します(*^-^*)
2016年12月31日 22:03
えむスポッツさん、いつもありがとうございます!
来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年1月1日 13:08
おめでとうございます!
2016年は本当にお世話になりました。
色々助けて頂き、感謝です。

本年も宜しくお願いしますよ~(^^♪
2016年12月31日 22:13
こんばんは!

やはり今年も北へ南へ行かれてましたね(≧▽≦)
私はというとカリンのツーリングもあり、なかなか遠征とはいきませんでしたが、たくさんの出会いがあり、良い年になりました!
来年は遠征したいと思っているので、どこかで遭遇なんてのも!?

今年は大変お世話になりましたm(_ _)m
来年も楽しい年にしましょう♪
よろしくお願いします\(^-^)/
コメントへの返答
2017年1月1日 13:12
おめでとうございます!

色々行ったように思えるのですが、昨対マイナス5000㌔でした。
なんざんさんはもう少し休暇を取ってくださいね。身体あっての生活ですから。
遠征はいつでも行けます。
2017年も多忙が決定しておりますので、中々カリンにも参戦できないかもしれませんが、出来る限りなんとかしたいつもりです。

本年も宜しくお願い申し上げます。
2016年12月31日 23:22
こんばんは。

今年もあちこち、行きましたね。懐かしいです。

お世話になりました。また来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年1月1日 13:14
おめでとうござます!

昨年も行ったつもりでしたが、走行距離的には昨対マイナス5000㌔でした。
FSWがもう遥か彼方のようです(笑)

本年も宜しくお願いしますねぇ~(^◇^)
2017年1月1日 23:50
あけましておめでとうございますm(_ _)m

スポッツさんの 2016総括に 2度も加われて光栄です。
コテコテ大阪観光はまるで修学旅行の様でした。(≧▽≦)
大阪、神戸 また行きたいです。

2017年も大いに駆け抜けましょう。
今年もよろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2017年1月1日 23:58
おめでとうございます^^

そうですねぇ~(^^♪
大阪観光は私も楽し過ぎましたね。
また関西へぜひお越しください。

本年も宜しくお願い致します。
また一緒に走ってくださいね(*^-^*)

プロフィール

「2025年夏、親父ツーリングに行ってきた~ 前編 http://cvw.jp/b/444396/48605808/
何シテル?   08/17 16:01
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation