• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月19日

M4CSLとメンテナンス。

M4CSLとメンテナンス。 12/18、TECH-Mさんに行ってきました。

目的はMY M3に新たな不具合が発生したためのメンテナンスとエンジンオイル交換です。

冒頭画像はTECH-Mさんの、NEW M4 CSL と、M2 CSレーシングです。

知ってる方も多いと思いますが、少しだけ紹介を。

M4 CSL:日本限定25台のうちの1台です。高いです(苦笑)
     

後方から見るとCSLである特徴の跳ね上がるトランクスポイラーがイイですね。

しかし・・・


パーツで発注すると300万オーバーするとのこと(滝汗)


ちょうどリフトで上げられてました。独特の湯たんぽ形状の伝統のマフラー。
もっと機能美だせないんやろか?


これはバルブ?でしょうか。


補強パーツも立派ですね。エンジンルーム撮るの忘れましたが、そこも補強パーツでガチガチらしいです。


大きなカーボンディスクと、専用タイヤ。


サーキット1回30分枠の走行で、終わったらしいです。コスパ悪いタイヤだ。

しかし、その実力はすごいらしい。

M2 CSレーシングは水元社長がドライバーでBMW&MINI Racingシリーズに参戦し、M2 CSレーシング初代チャンピオンに輝いたマシンです。


その2台のすぐ近くのリフトで我が46M3のメンテナンス開始。

エンジンOH後はまさに絶好調だったのですが、3.500キロ走行後にどっきりするようなことが。

駐車場にオイル漏れの跡を発見。
原因は・・・・


パワステホースからのオイル漏れでした。シャフトブーツから漏れているように見えますが、上からパワステフルードが滴り落ちた跡でした。┐(´д`)┌ヤレヤレ


このパーツは初めての交換になります。
消耗品とは言え、もうこれ以上不具合出ないことを祈ります(-_-;)

次週はフロントタイヤ交換の予定ですが、日本製のものに回帰いたします。

それではこの辺で。









ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2022/12/19 00:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年夏、親父ツーリングに行ってきた~ 前編 http://cvw.jp/b/444396/48605808/
何シテル?   08/17 16:01
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation