• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

所有後5回目の車検が終了しました(^^♪

所有後5回目の車検が終了しました(^^♪昨日整備手帳には先に上げましたが、1号機であるM3が車検から帰ってきました。

冒頭画像は、大阪城公園近くからのスナップです。






2011年8月末に我が家に来た E46M3 。
当時の走行距離は奇跡の8.800キロ(^^♪

そして2020年2月、5回目の車検を受けました。
この8月でM3を所有し9年目の経過予定ですが、私の過去の所有歴のなかで最長記録を更新中です。

この間の走行距離、126.145キロ

実にイイ車です。


たまに乗り換えないの?とか、聞かれたり、また自身でも軽く考えたことはありましたが、M4やM2の試乗しても突き刺さるものがありません。
M4もM2もイイ車なんてことは解っておるのですが、再び46に乗ると
『あ~、やっぱり私はコッチだ』となってしまいます。


走行距離10万キロ前あたりから、計画的に消耗部品や46M3あるある整備を行ってきましたが、その整備も今夏に予定のガソリンポンプの交換で終了予定です。

よく維持してきたなぁ・・・と、平凡リーマンの私ですが頑張ったと褒めてあげたい(笑)


そしてそれは支えて頂いた、信頼できるメカニック(Glück Racingさん、儲からない客でホントニすんません)との出会いや、


オフ会での情報収集、


46M3を駆る諸先輩方からの助言や、


交流をして頂いた賜物だと確信しています。

昨年、高齢の母親がM3を乗り降りするのが困難になってきたのが一因で、ロードスター以来の2号機デミオ君の増車に踏み切りましたが、このデミオ君も実にイイ車です。

では今回の車検の内容を。


ガソリンフィルター交換


MTオイル交換


ウォーターポンプ外しました。


旧品。


新品。


交換完了!

あとは上述したとおり、今夏予定のガソリンポンプで一段落します。


今年も出来る限り、遠征したいと思っております。


行ける時に行っとかないと・・・・


異常気象と言い・・・・


不安定な世界情勢・・・・


どうなるか?解りませんからね。

何か変な〆になりましたが、46M3とDEデミオ君でまだまだ駆け抜けたいと思います。

仕事頑張ろうっと( `ー´)ノ



Posted at 2020/02/09 11:13:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2019年09月23日 イイね!

週末遠征に向けて、六甲船坂峠へシェクダウン?

週末遠征に向けて、六甲船坂峠へシェクダウン?今週末、約1年半年ぶりに冒頭画像へ遠征予定です。



もちろん今回はM3で行くのですが、9月は未だに未走行。

デミオ君の登場で、すっかり走る機会が減りました。


こんなに間が空くことは滅多にないのと、いきなり遠距離走るには少し不安がありましたので、M3のシェクダウン目的で、六甲の船坂峠を1往復走ってきました。


船坂名物コークスクリュー連続ヘアピン。

やはりデミオ君と比べては酷ですが、速い&安定感ある。排気音もイイ(^^♪
しかし・・・、お・も・い。

車は軽量がイイと思いますね、やはり。


いつの間にか苔だらけになってる擁壁。

そしてシェクダウン完了、何も異常ナシ。

さて、後は天候だけですが、週末微妙なんですよねぇ・・・・(-_-;)


待っててよ!、天候もお願いします(^O^)/

Posted at 2019/09/23 17:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2019年09月10日 イイね!

愛機の走行画像!

愛機の走行画像!先月末に関西遠征に来られたhiroMさんから、嬉しい画像を送って頂きました。





それは・・・・・



初めての愛機の走行バック画像(^^♪


慣れない芦有と、奥様に配慮しながらの走行で、画像としては本人様も納得がいかないかもしれませんが、私自身は大喜び\(~o~)/

そんな、my M3の迫力ある?(笑)画像を記念にアップさせて頂きます。






どうでしょうか?、直6サクラム管の奏でる美音が聞こえてきませんか?(笑)


共鳴してシャッターを押す指に力が入ったかも。(^^♪


ラインがおかしい?と言うのは指摘しないでね。


全て芦有です。


もちろん安全運転です。






いやぁ~、後ろから見るとこんなふうなんですね。


46M3、ええわぁ。(自画自賛)(^^♪

と、貴重な画像を東京人のhiroMさんに撮って頂きましたが・・・・


本日、西宮阪急百貨店にて出張販売されていた『トミーズ』さんのパンを購入。


こちらも東京人のhiroMさんに教えて頂いた神戸のパン屋さんでした。


hiroMさん、何から何まで・・・・

地元関西人なのに、関東人にお世話になった記念ブログでした。(苦笑)

そろそろM3で走りに行きたくなってきましたね・・・

はたして月末に火星には行けるのか!?(謎)



Posted at 2019/09/10 22:00:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2019年08月25日 イイね!

0-100mが数秒速くなり、煽りも減ったような気が(^^)/

0-100mが数秒速くなり、煽りも減ったような気が(^^)/先日M3のメンテナンスをお願いしました Glück Racing さんに無理を言ってあたらしいステッカーを頂きました(^^♪

で、・・・・・



早速貼りました!!


まずはM3。BBSの赤バッジとコラボしてイイ感じ(^^♪
かっちょエエ。これで0-100kmは1秒速くなったか?(笑)


しかし・・・、貼り方がアカンねぇ(-_-;)
もう少し下にズラせば・・・、気を付けて貼ったつもりでしたが。


そしてデミオ君。
まずバンパー下部に貼りました。これを貼ってから詰め寄られる回数が減ったか?デミオ君、外観完全ノーマルの大人しい車ですので、M3と比べると明らかに車間距離なんかが狭いように思います。
ここはやはり、さらにモディが必要か?(≧▽≦)


リヤガラス上面にも貼りましたが、ノーマルですのでさり気なく誇示しないように黒文字ロゴです。

デミオ君のステッカーですが、保護フィルムからロゴ文字がきれいに剥がれず苦労して貼りましたので、こちらも若干ゆがんでる気が(苦笑)

ステッカーも貼るの難しいですね(汗)

そして本日、所用で久しぶりにこちらへ登頂。

メンテナンスしたおかげか、リヤが非常にどっしり安定感が出ました!
やはり、リアのデフブッシュはアカンかったのでしょうね。

芦有の所用は後日アップすると致します。

M子3もデミオ君も、イイ車ですよ~♪

Posted at 2019/08/25 19:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2019年08月24日 イイね!

出張連発とデフ&シャフト リヤまわりメンテナンス(-_-;)

出張連発とデフ&シャフト リヤまわりメンテナンス(-_-;)今週は多忙でして、冒頭画像のように熊本と四国へ出張に行って来ました。

出張へ行けば楽しみは皆さまと同じように、地元のグルメ?でしょうか。

熊本では・・・・


ラーメン(^^♪
チャーシューがトロトロで旨かったとです。

そして、久しぶりにコレに乗りました。


市電ですね。昔はチンチン電車と言ったもんです。


どこまで行っても一律¥170でした。安いですね。しかもワンマンカーではなかったですね。時間帯によるのでしょうか?


こちらの現場で検査立会でした。ここから熊本城が見えましたが、見た所キレイニ写ったのですが、地元の業者さんにお聞きしますと、復旧にはまだまだとの事で、何とか頑張って欲しいものです。SNSの関係上画像等がアップできないのが残念です。

そして続いて・・・四国の香川県多度津へ。
ここは某企業様の案件打合せでしたが、やはり楽しみは飯。(^^♪


途中の鳴門付近の知る人ぞ知る名店の『びんび家』へ昼飯に行くことにしていました。ここはかなり行列が出来る有名店でしたが、平日の2時と言う時間にも係わらず、15分ほどウェイティングをしてしまいましたね(*_*;


メニューの中から選んだのが・・・


刺盛定食でした、もちろんバリウマでした。この中で一番美味かったのが、ハマチでした!ハマチの刺身定食にしたほうがヨカッタか??


味噌汁もワカメたっぷりでこちらも美味かったですね。

と、仕事のほうは九州&四国方面と飛んでました。

で、本題。

この時に発覚した


リヤシャフトからのオイル漏れ


&デフブッシュの劣化((+_+))

これらのメンテナンスを今回も引き続き Glück Racing さんに施術して頂きました。

デフのブッシュですが、基本はケースごとの交換になるのですが、貧乏な私の為に奥の手がありますよ!と匠の奥の手工法もあったのですが、ここは奮発して丸ごと交換をお願いしました。

奥の手は企業秘密です。(^^♪


新旧比較!


ブッシュ部分アップ。


まぁしかし、ズタボロでした。


手で押すと・・・・


このように簡単にボロっととれました(+_+)


こちらはシャフトシール、外した時に変形してますからよく解りませんね。
左シャフトのみオイル漏れがあったのですが、この際右側も同時に施術頂きました。


もちろんデフオイルも交換ですね。

これで安心して走れます!!

M3復活しました\(~o~)/

あとは・・・、車検時にメンテナンスメニューを消化するつもりです。(笑)

後に詳細は整備手帳にアップ予定です。

ではこの辺で。






Posted at 2019/08/24 20:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「@hiroM さん、失礼しました。
しかし3時間じゃたりんでしょ(笑)」
何シテル?   08/29 08:04
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation