• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

オイル交換とその他!(^^)!

オイル交換とその他!(^^)!気になっていたオイル交換をようやく本日行いました。

冒頭画像は作業場所までのある田園風景です^^






その作業場所、いつもお世話になってますレンタルガレージのHASEさんです。

店長との会話も楽しみの一つになっているお店です(^^♪


いざお立ち台!!


予定より遅れてやっと本日交換デス。

オイル真っ黒。


愛用のパワークラスター レーシング 10W-50 HASEスペシャル。
スーパーレーシングを㊙配合しているオリジナルオイルです。


今回は、ドレンプラグも新調しました。


旧品の差込口は六角からトルクス形状に変化しつつあります(苦笑)


リフトであげますので、いつも下周りのチェックも自身で目視してますが、先日ガリッと擦過した傷跡がやはり残ってました((+_+))


ロアコンも点検。


パッと見、異常ないように見えますが、もうすぐ涙の10万㌔になりますので、今夏グリュックさんで整備予定です。


他にアイラインガーニッシュ?に亀裂が入っているのを発見(ToT)/~~~

色々ありますね・・・・・・・・・・・・・(-_-;)

オイル交換後、素晴らしいフィーリングが戻ってきました(*´▽`*)

タコがビンビン、サクラム砲もさらに元気に!

このオイルのフィーリングが私は好きです。

その後・・・・・・・・・


大阪江坂の東急ハンズで買い物。


こちらもいつもの3Mのプラスチックテープです。
幅広のブツもありましたので、同時購入。
しかし、売っている店がハンズしかないんです。
ネットなんかで取り寄せると、送料がかかりバカらしいので何かのついでに買うようにしてます。
本日のついでは、実家の所用です。


さぁ、これで気兼ねなく走れますね。

明日は・・・・・・・・・・・・・・・・

京都か?
Posted at 2017/06/11 00:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2017年04月11日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。以前アップした通り、タイヤ交換をしました。

かなり銘柄に迷いましたが、人生初のアジアンタイヤに決定。

多少の不安もありましたが、いつもお世話にタイヤ交換.comさんの店長のお薦めと、SNS等での評判も良かったこともあり、意を決してHANKOOKに。



ここまで私は使用することはムリですが(苦笑)


リヤタイヤはスリップサインも現れましたので、交換となりました。
ただ、フロントはまだまだいけたのですが、迫るGWの遠征にそなえ先に交換を決意。
4本とも交換となりました。


ディレッツアもイイタイヤでした!


VENTUS V12 evo2・・・・、どんな走りを見せてくれるのか?


アライメントセンサーと言われる、小穴が2個ありますね。


裏組が出来るパターンも条件の一つでした。
HanKOOKの文字もイイですね。


フロント:235/40ZR18


リヤ:255/35ZR18

デイレッツアに比べて静かになり、タイヤカスも無く、そのうえ半値以下です。


今後走行距離を重ね、どのような評価になるのか?

期待したいところですね(^^♪


次回ではそのHANKOOKに履き替え桜プチ遠征に行った時のインプレッションも交えてアップしたいと思います。










Posted at 2017/04/11 00:53:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2017年04月06日 イイね!

今日は半ドンで、タイヤ交換してきました(^^♪

今日は半ドンで、タイヤ交換してきました(^^♪会社から代休を取れだの、有給を消化しろだの・・・・・・

なぜ取れないか?

訳も聞かずに一方的な決まり文句には、もううんざりです((+_+))

で、仕方ないので今日は半ドンで午後からタイヤ交換に行って来ました。


少し時間があったので、近所の公園に桜見物。





まだ固い所もありましたが・・・・・・・


ほぼ満開。


しかし・・・・・、平日の昼間から花見とは、羨ましい限りです。






桜はやはり、イイですねぇ(*^-^*)


で、その後予定通りタイヤ交換にこちらへ
いつもお世話になっております(^^♪

さて、そのタイヤなんですが、ここのところ毎回ディレッツア★スペックを愛用してましたが、たまには違う銘柄をと思い、店長さんに事前相談し、そして嫁とも協議。



結果・・・・・・・・・・・・








この方にしました。?


解る人にはすぐに解るでしょうが・・・・・・(笑)


また後日アップ致します。

Posted at 2017/04/06 23:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2017年04月01日 イイね!

珠玉のストレート6!!

珠玉のストレート6!!とにかくエンジン。
Posted at 2017/04/01 23:29:16 | コメント(0) | M3 | クルマレビュー
2017年01月28日 イイね!

S54B32

S54B32

































エンジン      直列6気筒DOHC24V
総排気量      3254cc
ボアストロ-ク   87 x 91.0mm
最大出力      343ps7900rpm
最大トルク     37.2kgm/4900rpm
圧縮比       11.5
給排気デバイス   ダブルVANOS
シリンダーブロック 鉄ブロック
重量         216kg

Posted at 2017/01/28 18:37:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation