• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

ロードスターで九州!2日目黒川温泉~えびの高原~霧島編

さて、黒川温泉での夜&朝のウマウマをスライドショーで^^

     

       例によって、朝食前に宿から近所の滝&神社へ観光に。

     
     

    
             

             滝の裏側にも廻れました^^

          そして宿をチェックアウト後まずは、『ホギホギ神社』へ。
       DSC_0254

 DSC_0256   DSC_0258
      
      DSC_0260
         ここのお参りも2年連続です。縁起がいいんです!ここは。


次に、熊本城へ向かうつもりでしたが、予想以上に時間がかかることが判明し、えびの高原に向かいます。高速道に乗り、宮原SAで昼食です。

 CIMG0816   CIMG0818

       CIMG0817
            このスジ肉がトロトロでして、お奨めですよ~

       CIMG0819
               しかし、この日は暑かったですね・・・・・

  CIMG0820   CIMG0821
               同じオープン同士で、パチリ。  

       えびのICを下車、霧島バードラインを走り、えびの高原~霧島へ突入です。

  DSC_0264
                もうもうとガスが・・・・・・・

  DSC_0276  DSC_0288

  DSC_0267  DSC_0278
               なんかヤバイところみたいです。(汗)

  DSC_0317
        天気はよかったのですが、御覧のように黄砂がひどくて・・・  

  DSC_0328
          そんな中を軽快に流してました。渋滞なんて皆無。  

             DSC_0294
                      滝もありました。

     そしてやはり噴火の影響で、楽しみにしていた高千穂河原や霧島樹帯トンネルが・・・・

        DSC_0368
            bibiさん茫然・・・・・・・・・・・orz・・・・・・・・・・・・・

        CIMG0824
              自然には勝てん・・・・・・・・・・・・・・・・・(泣)

                  気を取り直し、こちらへお参り。

        DSC_0335

 DSC_0348  DSC_0361

 DSC_0364 DSC_0344
                   立派な神社でした。  

        見学後、本日のお宿へ一般道路で。いい感じの道でしたよ~

             DSC_0386
           途中で、三本目の滝『犬飼滝』。坂本竜馬も見たとの事です。

             DSC_0376
               こんなロケーションの中にあります。

          そして、無事に本日のお宿の妙見温泉に到着しました~  続く。

            
Posted at 2011/05/11 23:15:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 九州 | 日記
2011年05月11日 イイね!

ロードスターで九州!初日~黒川温泉編~

ようやく画像整理もできあがり、アップする運びとなりました。
ボチボチと挙げて行きますんで、見てやってね~

さて、このGWの5/1~5/4に掛けて、三泊四日で去年と同じく九州へ行ってきました!
今回の相棒はロドスタ君です。

出発日の天候は曇り時に雨・・・・・しかし、午後からは雨が止むの解ってましたので、心は軽い!

で、幸先よくスーパーな方と3分ばかりのランデブ~

       IMG_0747
             雨中のF355.珍しいビアンコですた。

          で、暫くしますと、また何処かのアホがやってくれてましたね。

       IMG_0753
   巨大粗大ゴミを落として逃げたみたいで・・・・幸い大した渋滞ではなかったです。

                そして、壇ノ浦Pに到着。昼食を。

 CIMG0784 CIMG0783
       いい眺めですね。名物の瓦そばを食べました。これ二人前です。

 そして、九州上陸後1泊目のこちらへ・・・・・・・・・・・・・

       DSC_0097
        で、今回お世話になったお宿が・・・・・・

       DSC_0252
          『樹やしき』さんです。bibiさんがやっとの思いで、予約しました。

       CIMG0790
      ウエルカムドリンクの抹茶を頂きながら、ステキなバーカウンターでチェックインです。  

       DSC_0022
     
       DSC_0014

       CIMG0808
                ちなみに夜はこんな感じです。

         チェックインを済ました後は、黒川温泉街を散策です。

      

     

      散策後は宿に戻り温泉で疲れをとり・・・・・夜のウマウマへ突入です。続く。

     DSC_0037
Posted at 2011/05/11 01:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 九州 | 日記

プロフィール

「北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  http://cvw.jp/b/444396/48566429/
何シテル?   07/27 13:48
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
89 10 11 121314
1516171819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation