• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

〇〇前の最後の洗車に、行って来ました。

 え~、昨日ですが、325の洗車に行って来ました・・・・・

 この数日間、悩みに悩んだのですが、結論が出せず・・・・

 どちらにしても、325が非常に花粉で汚れが酷く・・・・・・

 査定にも影響することですし・・・・・ 

 




 

               で、洗車に行ってきた訳です。

        洗車

            正直、325は車検を通すつもりだったのですが・・・・・・










           この数日で・・・・・・・考えが・・・・・・・・・・その大きな要因が・・・・・



     325の下取り価格の暴落。まぁこれは325だけじゃないでしょうが・・・・・・・・・

              そして、真のスポーツカーに乗りたい・・・・・・・

           しかも、オープンで。     

             で、こんな見積書をもらったり、実車を見に行ったり・・・・


  ボクスター                             正直、この固体にはかなりグラっときた・・・・・・・

          今のBMで乗り変えたいと思えるクルマは、正直46M3か36M3ぐらい・・・・・
          135iも候補に挙がりましたが、このボクスターを見たときは、ヤバイ雰囲気に。


        

         で、結論ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



















    本日、堺Dに325を車検に出してきました~~~~~~~~☆!?★xxxxxxxxxxxxx

    やっぱり、オープン2台体制も変ですし・・・・・・・・・・・・・・
    箱換資金に娘の学費に手を出せませんし。(大爆)

    そして、Dで325をリフトアップしている時に、メカさんから一言・・・・・・・・・・・



    『オイル漏れてますね・・・・・・・・・・・』 

    がび~ん~~~~~~~~~~~~!   

         幸い、保証でなんとかなるみたい?ですが・・・・・・・・

                4日後の請求が楽しみです。(泣)
    
      エンジン

         
    
            と言うことで、車検前の最後の洗車になりました。
     
                   
Posted at 2011/05/15 23:54:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年05月15日 イイね!

ロードスターで九州!最終日阿蘇~佐田岬編

 前回の続きです。宿の到着が遅れてチェックインも後回しに、夜のウマウマへ。     

       CIMG0844
                馬刺しに自家製豆腐・・・etc/////

       CIMG0843
                  地鶏に地の野菜 

       CIMG0847
                   肉~~~~~~~ボケててすんません。

       CIMG0848
                野菜は甘く、肉は最高!夜のウマウマでした。

       翌朝、朝ドライブに出かけますが、その前に・・・・・・・・・・・・
  
       DSC_0559
                 洗車しました。
           この頃は画像のように、モヤってましたが・・・・・・





    DSC_0560
阿蘇に登りはじめますと、モヤは眼下に・・・・・・・・・

      DSC_0602

      
              
                何度行ってもいい所ですね、阿蘇は。

      DSC_0630
              宿へ戻って、朝食後近辺でシュギョー。

  IMG_0820 IMG_0815
   
  今日は最終日で、自宅へ戻るわけですが、去年の帰宅ルートがやまなみ~九州道~中国道だったんです。この九州道で九州を抜けるまでに非常に長い渋滞に遭いまして、帰宅したのが朝方4:00。今年はやまなみ~大分佐賀関~四国佐田岬~松山道というルートを選びました。

     宿を出発して、もう一度先程の阿蘇山周辺を走りますが・・・・・・・・・・・・・・・・
       IMG_0822
        同じ道路も三時間後の9時ごろには、御覧のような有様・・・・・

 みなさん、ドライブは早朝にかぎりますよ~!

                そんこんなで、佐賀関港へ到着です。

 DSC_0632   DSC_0642

 DSC_0650   DSC_0648

        DSC_0654
          再びフェリーに乗船です。¥8.000位だったか?

       
 佐田岬に到着するともう四国ですから、なんか帰って来た気分です。まだ距離はあるんですがね・・・

   ここで、どのルートで帰るかbibiさんと相談です。

   ① 松山道~瀬戸大橋~山陽道

   ② 松山道~高松道~淡路道~阪神高速

   ③ 松山道~徳島道~淡路道~阪神高速

   その頃PM17:00の渋滞情報で、瀬戸大橋が20キロ、岡山~赤穂付近まで渋滞。で①は却下。

   高松道の鳴門ic付近が10キロ、淡路道は渋滞表示なし。徳島道が唯一渋滞ナシだったのですが、淡路道と直結してなかったのと、ほぼ片側一車線しかなかった記憶もあり、③を却下。
  で、②を選択したのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   これが、大誤算。高松近辺に到着の頃は、すでに高松東まで渋滞が延びており・・・・

   淡路道に入って間もなく、大渋滞に嵌ってしまいました。淡路に3時間以上は居たでしょうね。

     CIMG0856
     いくら軽いクラッチのロドスタ君でも、この渋滞には正直参りました。  

     結局、帰宅時間がAM3:00頃・・・・・・ 

     今回の3泊4日の九州遠征で、延べ1.967キロロドスタ君で駆け抜けました。

     もうすぐ高速1.000も終了しますね・・・・

     我家にとっては恩恵のあることでしたが、もう来年は遠征無理かも。(大爆)

  桜島の雨と霧島の一部通行止めが非常に残念でしたが、今回もいいドライブ旅行になりました。

         長々とありがとうございました。

             完。
Posted at 2011/05/15 11:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 九州 | 日記

プロフィール

「北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  http://cvw.jp/b/444396/48566429/
何シテル?   07/27 13:48
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
89 10 11 121314
1516171819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation