• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

紅葉ドライブ(^^♪

紅葉ドライブ(^^♪先週の話ですが、紅葉ドライブに行って来ました。

私、京都は嫌い&バカ混みするので有名所は行かない派です。

で行った先はその前の週にデミオ君で行った場所と合わせて3ヵ所です。

冒頭画像は中国道で走っていた旧車です。


で、到着。


前の週にデミオ君で行った長谷ダムです。


確かに以前よりは赤かったですが、


今年は去年より生い茂った感が小さいですね。


まぁそれでもキレイなわけで(^^♪


では出発。


20分程で到着。ノルウェーの森で有名なススキの砥峰高原です。


結構人が来てましたが、ここは次の目的地へ行くため、はなからスルーを決めてました。


で、渓谷に突っ込んで行きます。


渓谷沿いの対向が非常に困難な道を走ります。軽自動車のすれ違いもキツイところがあります。
対向車が来ない事を祈りましたが・・・・


前を走っていたデミオさんがバックしてます。


ヤバい、私も退避できるところまでバックして待機。
しかし、一向に動く気配なし(@_@;)


近くまで歩いていくと、なんとフルサイズのランクルが\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これは無茶だ。

結局ランクルがバックして事なきを得ましたが、高齢のドライバーさんで車幅もあまり解っておられないようでした。

言いたくはないですが、もっと早朝にくるか、自身にあった軽自動車あたりで来た方がイイかと思います。


ここは福地渓谷です。


砥峰高原から福地渓谷までは細い渓谷沿いロードなんですが、抜けるとこのように駐車場が整備されていますので、腕に自身のない方や車幅が掴めない方&大きな車の方は反対側から、そして駐車場までにして下さい。

と言っても、もう紅葉は終わりですね(*'▽')


次行ってみよう!


暫く走り到着。


ここも渓谷沿いの道を散策しながら歩きます。


水が透明感抜群で、画像見ても存在が解り難いですね(^^♪


絵になる恋人たち?


そしてこの奥ににあるのが、


音水渓谷の明神滝でした。


帰路途中のオープン前のスーパー?で、お農産物購入。


これまた途中の道の駅で、遅めの昼食のパンを頬張る。
嫁さんが鳶にパンを獲られそうになりました!(≧▽≦)


紅葉ドライブでした。


本日のルート
Posted at 2020/11/24 00:28:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  http://cvw.jp/b/444396/48566429/
何シテル?   07/27 13:48
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
15 161718192021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation