• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

Go To 沖縄 day5 最終日

Go To 沖縄 day5 最終日11/5 晴れ⇒曇り⇒小雨

いよいよ本日で帰阪です。

3時にはレンタカーを返却しなければならないので、今日は行動範囲が狭いです。


朝食はホテルのバイキングでした。自分好みの海鮮丼も作れたりします(^^♪


コロナ対策はマスク着用と検温はもちろんでしたが、エンボス手袋をハメないと料理はとれません。

沖縄最後の宿泊ホテルはレクー沖縄北谷スパ&リゾートさんでした。
メイン棟の高層階に宿泊すれば・・・


部屋からはこんな景色が拝めます。


準備を済ませ出発です。


本日1番目の行先は、首里城です。

去年沖縄に行った時、レンタカー返却の時間を考えメインの場所に入らなかったのですが、その後まさかあの大惨事になるとは思いもよらずで、もう肉眼では見る事ができなくなった事は、とても後悔しましたね。


メイン場所(有料区域)に入るとすぐに警備員さんが説明してくれました。
画像の左側2/3までが延焼を逃れた部分で、1/3が焼けた所です。


本丸は当然焼失しており・・・・


残骸をある区分ごとに分けていました。


赤瓦は、再生するのが非常に困難だそうです。




髭や鱗もこの通り(*´Д`)


復旧工事はまだ行われておりません。検証段階だそうです。


早く元の姿に戻って欲しいですね。


これは?イタチでしょうか?

色々考えさせられた、首里城訪問でした。

では次へ。


沖縄に来るとやはりガラス細工でしょうか!?と言う事で、琉球ガラス村へ。
こちらでは体験もできるらしいですが、時間も無いので自分好みのガラス工芸品を購入しました。


コレです(^^♪

そして少し遅めのお昼に、日本最南端の道の駅へ。
道の駅 いとまんで決定。

お魚センターなるものがあるんですが、これがイイ(^^♪






どれもこれも目移りしてどれを食べるか?どの店で買うか?迷います。


酢飯と、選んだネタで海鮮丼と・・・


アラ汁を頂きました!

旨いし安い!!

しかし、何故か店の男性店員の愛想が無いですね。(苦笑)

さぁ、いよいよ空港へ行く時間がやって来ました(ToT)/~~~


お世話になったレンタカーの素のノートを返却。
燃費は約14キロでした。
これで3回目のノートでしたが、今回の個体はダメでしたねぇ・・・


そして空港内で土産を購入し、約2時間のフライトで無事帰阪。

あっという間の5日間の Go To 沖縄 でした。

※後記
今日現在、コロナ感染者が再び急増し、第3波、4波かと言われておりますが、出発前であったら今回はキャンセルしていたかもしれません。しかし我が家ではこの傾向になるだろうと予め予測し計画を立てました。
そして11月の初旬に時期を絞り、今回の旅行に踏み切った訳ですが、観光業や輸送・交通業の方々を思うと同時に、巣籠りばかりしているとこちらまでおかしくなりそうで・・・・(-_-;)

仕事柄、飲食・設備・運輸業界の現状を知っているだけに、何とか頑張って欲しいと切に思います。

と言いつつ我が家の12月、1月の遠征はキャンセル中止としました。

経済回さなアカンけど、コロナ患者蔓延し医療崩壊起こせばもっと悲惨になりそうで、国も我々もますます難しい舵取りを強いられそうです。







Posted at 2020/11/25 00:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記

プロフィール

「北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  http://cvw.jp/b/444396/48566429/
何シテル?   07/27 13:48
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
15 161718192021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation