• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

約半年ぶりのプチ遠征へ四国に行ってきました。前編(^^♪

約半年ぶりのプチ遠征へ四国に行ってきました。前編(^^♪10/27,28と会社に有休を申請し息抜きに半年ぶりのプチ遠征に行ってきました。

緊急事態宣言が明けると見越し、9月に宿泊を予約してました。

しかし、当日までどうなるか不明ですので、アカンかったらまたキャンセルしないと・・・の繰り返しも想定しましたが、今回は無事プチ遠征に行けました。

相棒は・・・・

2号機デミオ君です!
なんと遠征は初めて。M3は例のトラブルで未だ復活がいつになるのか?

一泊二日ですし、行先は四国東部ですので、走行はそんなに危惧しておりませんでしたが・・・・

10/27 曇り時晴れ


普段通りに起床し準備を済ませ出発、昼飯は四国に渡った店と決めておりました。


到着、びんび家さんです。過去に数回来ておりますが、ここの海鮮が量も多く美味いんです!
平日でしたが、相変わらずウェイティングしましたね。


どれにするか迷いましたが、はまち刺身定食。
ここの味噌汁は、『これでもか!!』と言うぐらいにワカメがアホみたいに入ってます。


サーモン刺身定食。


刺し盛り定食としました。ウマウマでしたよ(*´ω`*)

それではTRG再開です。


到着。


車を止めて移動。


徳島県鳴門市の1番札所霊山寺です。


お遍路は致しませんが、ここの本堂にある『ある物』を見たかったのです。


天井にある龍の絵です。
写真撮る前にお寺さんのスタッフに了解を取ったところ、『何がエエんの?』と言われてしまいましたが、いやいや何とも言えない雰囲気ですよ!と、お返ししたところ喜ばれ世間話に発展しました(笑)


次の景観地へ出発します。

こちらも車を止めて徒歩私一人が展望コースへ向かいますが、途中に廃墟のホテルが(汗)


そして展望所着。


崖?らしきところに嫁&娘。こちらは楽なコースです。


奇岩といいましょうか、こちらは・・・・


阿波の土柱でした。


では次へ。


隣接する道の駅に車を止めて、古い町並みに入ります。










ここは美馬市うだつの町並みです。




ほんの数分、デミオ君の写真を・・・・・・


2枚だけ撮らせてもらいました。


では次へ。本日の宿方面へ向かいつつ走ります。

有名どころの小歩危を通過、そして


なんだこれ?みたいな道の駅・・・


大歩危でトイレ休憩。


紅葉はもう少しでしょうか?


で、宿到着。ちょうど日が暮れました。


今回の宿は、大浴場はありませんが、安心の部屋風呂付で他人との接触はほぼありません。温泉入ったあと夕食処へ。


こちらも完全個室です(^^♪
すでに準備ができているようで(*´ω`*)


半年ぶりの生ビールで乾杯にも力が入る(笑)


今夜のお品書き。


囲炉裏に萌えますなぁ(*´▽`*)


では食べよう!


でこまわし&鮎、郷土料理と囲炉裏の定番ですね(^^♪


肉は追加です(^^♪


やはり生ビールは美味い。


肉も美味い。


最後の牡丹鍋の量には焦りましたが(*'▽')


〆の一品は、名物の祖谷蕎麦です。旨かったとです!!

デザートは部屋に持って来てもらうことにしました。

部屋の風呂場から外見ると・・・・


辺りは真っ黒で秘境感ありありでした。


部屋で更にもう一杯。


本日のルート。


前編終了、後編に続く。
Posted at 2021/10/31 19:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四国 | 日記

プロフィール

年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation