• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

S54B32 エンジンOH ②洗浄&クリーニング編

S54B32 エンジンOH ②洗浄&クリーニング編S54B32エンジンOHの続編 VOL.2スタートです。

冒頭画像はクランクシャフトですね。

さて、未だドイツ本国に発注している部品は届かないのですが、もうすぐとの事で部品の到着を待たずに、エンジン内部のパーツ群のクリーニング&洗浄を始めることになりました。


コンロッド。洗浄前です。


リング状のものは何なのか?聞いてみると、これがピストンリングで形状の違うものも含めピストン1個につき3個リングがあります。


シリンダーブロック、うん美しい。


排気側のアップですが、丸状の淵はバリがあるんです。


吸気側のアップ、こちらも楕円状の淵はバリがあります。
それらのバリを取り研磨することで更にスムーズに吸排気を確保することで、レスポンスが向上するのですが・・・・


さらにここから水元しゃっちょが一手間加えます。
企業秘密でこれ以上記載できません!(^^)!






あれ!?プラグがヤバそう。


ん・・・、なんだっけ?


洗浄前。

では洗浄へ。


ピストンヘッドを超音波洗浄機へ。


完璧です、きれいになりました。


こちらはバルブ、ピカピカです。


バルブスプリングとアッパーシート、こちらもピカピカ。


キレイになったのに、何故か液体に浸ってますが・・・

これ、オイルですね。→解るやろ!!

そう、洗浄後そのまましてると、大気に触れて錆びてくるのでオイルでコーティングしてます。


先に超音波洗浄を記しましたが、実はその前に専用溶剤にて洗浄を行ってます。


溶剤洗浄後のパーツです。


これらのパーツ群を先ほどの超音波洗浄機で更にクリーンにするんですね。


専用溶剤で洗浄していたにもかかわらず、超音波洗浄後では更に汚れが浮き出るようです。(汗)


ピストンの洗浄です。我慢できない46M3フェチな方は18分後から視聴を。

さらに・・・

洗浄後のバルブ鏡面研磨です。


そして、洗浄後のピストンヘッドのリング組込み動画です。
早く見たいS54フェチな方は開始20分後から視聴を。

着々とOHが進んでおります。

本当に、楽しみです!(^^)!

それでは、チャオ(^^)/



Posted at 2022/05/28 23:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ミラー型ドライブレコーダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/444396/car/2810057/8367031/note.aspx
何シテル?   09/15 23:44
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation