• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

慣らしドライブへ、日本海竹野まで。

慣らしドライブへ、日本海竹野まで。先週の日曜日ですが、先々週に引き続きM3の慣らしドライブへ日本海は竹野海岸までドライブしてきました。

先々週は市街地~郊外の山間部でしたが、今回はOH後初の高速走行もドライブプランに入れました。

自宅から中国自動車道西宮北IC~舞鶴若狭自動車道春日IC~北近畿豊岡自動車道(ほぼ無料区間です)山東ICまでの約77kmを高速で走りました。

慣らしで2500rpm縛りということで、その時の到達速度はメーター読みで95km/hぐらいで、絶対に捕まる速度域にはなりませんね。
主に左車線を走ってますが、時に遅い車が前にいると抜かす時が困ったもんです。

右車線に後続車がいないことを確認後、95km/h前後でじわじわと追い抜くことになりますので、ある意味危険。

で、山東IC下車後こちらへ寄ってみました。



コウノトリ但馬空港。


初めて空港施設に入ってみました。展望所からの滑走路全景です。


こちらは管制塔。


隣接する広場には、実機の展示がありますね。YS-11です。


こちらはえらい低いですね。


ハッチがあいていましたが、中から家族と思われる見学者が降りてきたので、見学ツアーなんてあるんでしょうね。


では出発します。但馬空港でした。

暫く一般道走り、地元のスーパーで昼食をゲットします。


バザールタウン豊岡メガ・フレッシュ館。


ウナギの日でしたが、予算不足でアナゴになりました(苦笑)
駐車場でさっさと食べ終え、そく出発。




たまに休憩しますが、本来の目的は慣らしドライブですのえ、観光等の休憩は考えておりません。


そしていよいよ日本海沿岸路の但馬漁火ラインを走ります。景色がよさそうな御待岬Pを発見。


先ほど通過した城崎マリンワールドが見えますね。繁盛してましたよ。


イルカショーは見えませんでしたが(*´ω`)


走り続けます。海と空がきれいですね。


竹野浜海水浴場で停車し撮影。激混みではなかったですが、そこそこの遊泳者さんで賑わってました。コロナ、大丈夫か?いやいや、遊びたいよね。気持ちわかりますが、私は浜に行くの止めました。

その後は規範。ほぼ同じラインで帰りました。


本日のドライブルート。
走行距離:約280キロ。
慣らし終了まであと350kmです。
しかし、純正のM3説明書によると慣らしは2000キロ?また回転数も一気に上げるのではなく、徐々に上げていくことと記してありましたね。

2000キロまではするつもりないですが、1000キロ後は徐々に回転数を上げていくつもりです。

そして帰宅後・・・・
近所の神社で夏祭り?があったので、¥300の生ビールを買いに行こうとしたのですが・・・・


(゚д゚)!


なんと入れない人と車で渋滞が。



チャイルドシート付のママちゃりが沢山で、境内も遠くから見ても子供を含めた人々で超混雑してたので、そのままトンボ返りしましたね。

コロナ・・・、これってどうなんやろか??

わが社でも、感染爆発してまして、先週はPCR検査2回もうけましたよ。
幸いうつされてませんでしたが、最低限の事だけは気を付けたいと思っております。

慣らし終了は盆休かなぁ・・・(^^♪




Posted at 2022/07/31 10:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ミラー型ドライブレコーダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/444396/car/2810057/8367031/note.aspx
何シテル?   09/15 23:44
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation