• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

小さな事からコツコツと・・・第二弾。


さて、なんでしょうかね?
しめて、¥360です。
Posted at 2011/10/18 23:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2011年10月17日 イイね!

切浜海岸道路の動画

       
Posted at 2011/10/17 22:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月15日 イイね!

オープン万歳!ロドスタ君で竹野~三方五湖へ・・・後編

少し間があきましたが、後編です。
       
いきなり朝食ですが、バイキングです。が、板さんが目の前で出汁巻きや魚を焼いてくれますので、めちゃウマ~でしたよ!和洋用意されています。  宿を出発後、昨日いったはさかり岩へもう一度寄ってみました。


         昨日とは随分違う印象です。朝日のせいでしょうか。 

そして、但馬コースタルロードという日本百名道を走ります!ここは凄い眺めと断崖絶壁を走ったりします。残念なのがパーキングが無いんですよね・・・・まぁ、危険という事で無いんでしょうか??

         画像が無いので、地図で表記。行って見てください~♪

さて、ここから丹後半島を一周し、舟屋で有名な伊根町を経由し、エンゼルライン&三方五湖レンボーラインを目指します。結構距離があるんですよ実は。

                 道中のスナップです。


                 ほんとうに天気に恵まれましたね~

        で、エンゼルラインに到着~~~~~~~~ですが・・・・・・

      台風12号や先月の豪雨なんかで、なんと通行止め・・・・・・・・・ 仕方ないので、予定を変更し、日本海さかな街へ寄ってみました。
               
                今回は予算の都合で・・・・・・・
         サーモンの炙り寿司のみ。一貫¥130です。とろけました!激ウマ~~~

そして、最後の目的地の三方五湖レインボーラインへ突入です。この頃PM5:00過ぎ、夕日も期待できるか~!?

その前に、気になったクルマ
を・・・・・・・・・・・・・

          ノーマル極上のロードスター!!限定車ですかね?


          スイスポ~~~~~~いいねぇ~!そして三方五湖へ・・・・


         雲に阻まれて・・・・夕日はダメでしたね・・・・・



で、これから一般道で琵琶湖の湖西を走り、京都東ICで名神に入り我が街西宮にPM20:00頃無事到着しました。 

この日は朝から帰宅まで、ず~~~~~~~~~~っとオープンでした。琵琶湖の湖西の山中はさすがにちょっと冷えましたが、な~んの問題もありませんでした^^

オープン万歳!

ロドスタ君、サイコ~~~~~~~~~な、非常に天気に恵まれた、いいプチ旅行でした♪
                 

    
Posted at 2011/10/15 20:02:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近畿 | 日記
2011年10月11日 イイね!

オープン万歳!ロドスタ君で竹野~三方五湖へ・・・前編

この三連休の土曜~日曜日に1泊2日で、竹野~三方五湖へドライブに行って来ました~

このドライブは以前からロドスタ君で行く事に決定しており、天気だけが心配でしたがみなさんも御存知のとおり・・・・・・・・・・・・・

絶好のオープン日和!!

朝からテンションがア~~~~~~~~ップで、午前中は洗車して午後から出発しました。^^

舞鶴若狭道の春日ICで下車、後は一般道で竹野へ向かいます。



     宿の近くの切浜海岸に到着です!



ロドスタ君の背後にある岩が『はさかり岩』です。どうなってんでしょうね?




         さらに周辺を散策。


 ちょうど、もうすぐ日の入りでキレイでしたね~



       
      さらに、淀洞門。
      自然って凄いですね・・・・ 

                
そして、ほどなく宿へ到着       

               休暇村竹野海岸です。

      DSC_0101  
      DSC_0117
宿の近辺からの眺望です。キレイですたね・・・・・

        
   それでは、夕食のウマウマを。
   のどぐろと但馬牛会席の特別コースです^^


                 そして夜は更けていくのでした・・・・・前編終わり。
                 画像はお留守番の柴犬君です。
Posted at 2011/10/11 06:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近畿 | 日記
2011年10月10日 イイね!

三連休の最後はM3で締め。

土曜から始まった三連休もあっという間に終わりですね・・・・

土曜、日曜はオープンエアを満喫する為、ロドスタ君で竹野~三方五湖近辺をドライブし
最後の本日はM3で近所をかる~く流して来ました。^^

竹野、三方五湖編は後日アップすることとしまして、まずは本日の行動を・・・・

実は我家のM3、この二週間ほど入院してまして、本日の朝に引取りに行ってきました。

今度のDラーは隣の芦屋市ですが、あまりにいい天気なんで、

          徒歩で45分

                  掛けてDラーまで引取りに。(小爆)


            ん~、やっぱこういう空間いいですなぁ~


        初めて車体裏側を撮らせていただき、変なオイル漏れ箇所がないかチェック。

傍らには、NEW1シリが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


           実物見ましたが、私にはやはりNG・・・・・・


                でかくなりましたか?


運転席に着座しましたが、センターコンソールが幅広く、足元が少し右寄りにオフセットしますね。なんか窮屈に感じました。こんな幅広なセンターコンソール?トンネル?が要るんでしょうかね??

芦屋Dから戻ってロドスタ君の洗車後、いつもの近場の散歩コースにM3でお出かけ。

久しぶりのM3・・・・・

      いいねぇ~
 

       妙見山を通り、ちょっと寄り道してこちらの道の駅まで。

      本日の夕食の食材&コメを調達しようとしたのですが・・・・・


                     殆ど売り切れ~?

            
             秋の味覚はありましたが、買わず。


             帰りは宝塚方面を抜けて帰宅しました。

二週間ぶりのM3、まだまだT&Tが不完全で、ちょっと攻め込んだりしますと、ロドスタ君の癖が出てくる始末・・・・・・

      こんなんだったら、今度のツーリング・・・・・・大丈夫だろうか!?(爆死)                

     
Posted at 2011/10/10 18:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ミラー型ドライブレコーダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/444396/car/2810057/8367031/note.aspx
何シテル?   09/15 23:44
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 78
9 10 11121314 15
16 17 18 192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation