• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

モディ&整備しましたが・・・・・やはり・・・(T_T)

本日は近所のタックイン99さんにて、注文しておいたブレーキパッドとディスクローターの交換に行ってきました。

この時に発覚したリヤブレーキパッドの残量不足とディスク消耗の為に同時交換です。
また最近、出だしに『キィー』と異音が鳴るので恐らくパッドなどが原因では?と推測しておりましたので、ついでにブレーキ廻りを点検してもらうことにしました。

ディスクローターは御存知『DIXCEL』さん。ブレーキパッドはタックインさんオリジナルとしました。


新品ローター。


本日をもってお役ゴメンのローター。


バラシ&装着開始。


装着^^。正回転か?逆回転か?少しだけ悩みましたが、正回転にしました。


リヤはブレーキパッドがブルーです。ほんとはフロントもパッド同時交換したかったのですが、残量も申し分なく勿体無いので、次回車検時にしようかなっと。

暫く見てましたが、所用で駅に移動。本屋に入ろうとした時に、タックインさんから携帯に着信が。

タックイン『あの~、不具合が出ました・・・・』
私『ええっ!!』
タックイン『右リヤブレーキキャリパーが固着して機能しておりません。』
私『(T_T)/~~~』
タックイン『中古のキャリパーか、オーバーホールか、新品か?どうしましょうか・・・?』

と言うことで、速攻でタックインさんに逆戻り。


原因のキャリパー。両側からディスクを挟み込むのですが、片側しか機能しておらず・・・・
そして、以前から何故か右後輪ホイールだけ異常に汚れる現象は・・・・

 
左ホイールキレイですね・・・・。右は御覧の通り・・・やはり、キャリパー異常で異様に汚れが発生していた模様です(T_T)


その外したパッド。残量が1~2㎜でした(>_<)


予算も時間もないので、タックインさん在庫の中古キャリパーを。
タックインさんからは、前後ともにOHを薦められましたが、来年の車検時にやる事にしました。

夏頃から異音が発生していたので、その頃からアカンかったのでしょうね・・・
危ない、危ない・・・(T_T)

そして、出来上がり~


フロント。


リヤ。

そしてあの『キィー』音も完全に無くなりました(^^♪

ブレーキの交換はまだまだ私にはハードルが高く、安全のため今回はプロ・ショップに頼みましたが、コレぐらい自身でやれればねぇ・・・・・


Posted at 2012/12/22 19:42:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2012年12月19日 イイね!

クリスマスは文字通り、クルシミマス!?

クリスマスは文字通り、クルシミマス!?先日の月曜日に、現在の仕事が現場都合により2日も延びてしまい、23~24の連休は完全に潰れてしまうことが告げられてしまいました(爆死)

おかげで、お山のおっさん達の忘年会は不参加となりました(ToT)/~~~
楽しみにしてたんですがね・・・・

そして遂にデカイ物件が始動します・・・・

3月まではブログ回数も激減することでしょうが、ミンから徘徊だけは出来るかも。

ところで冒頭画像のロドスタ君、まだロールバーも装着しておりませんし、ホイールもノーマルBBSのままの車体。こちらの方がやはりスッキリして、スマートに見えますね。

そのロドスタ君、土曜日に久々のモディを行います。

さあ、お仕事頑張ろうっと(*^_^*)




Posted at 2012/12/19 23:45:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事中 | 日記
2012年12月16日 イイね!

三田アウトレットでお買い物~(^_^)v

本日は、西日本一広くなった三田のアウトレットへお買い物に行って来ました。
数少ないボーナスの中から、厳選された商品を購入(笑)

ブチ親方が昨日運転手で行かれ、その混みようが酷かったとの情報をゲットし、朝の9:30には隣のイオンで駐車し、待機しておりました。

そして、連絡通路のゲートがオープン!
各車いっせいにスタート!!

すごい人(T_T)

お目当てのショップでは・・・

過去アウトレットでは並ぶのイヤで並んだ事無かったのですが、初めて並んで入りました(>_<)
入場制限で、待つ事15分ぐらいでしたでしょうか・・・・

そして昼頃まで、お買い物&散策いや散財か(T_T)/~~~

お昼時に何処もアホみたいに並んでたので、同じくこの方が行ったお店でランチすることにし、アウトレットを後にしました。

行った店はこちら。

『仁木屋』さんです

お手軽ランチコース¥2300を。


前菜。


サラダ。このタレが美味しかったですよ!もちろん野菜もね(^_^)v


ピッツア。1枚で2人分でした(T_T)


パスタ。4種類の中からチョイスできます。私はプリプリの海老のパスタを。


bibiさんは三田牛すじ肉のトマトソースのパスタ。


デザート。

しかし、よく見ると・・・・・・
プチ親方と同じメニュ~~~~~~~~


こんな景色を見ながら食べれますよ^^

この後、帰宅してM子3の洗車へ。久しぶりです。


キレイになりました!

そして選挙に行きました。
自民がなんか当選者が多いですね(T_T)/~~~


これで当分買い物はナシ・・・・の筈です。


Posted at 2012/12/16 20:35:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちょっとその辺 | 日記
2012年12月13日 イイね!

今年の『一枚』・・・私の場合。

今年の『一枚』・・・・

ヨコヤマさんと親方に追従して、挙げてみました。

ヘッダー画像の桜&緑&ロド・・・ですかね^^


兵庫県某所ですが、ここは人もクルマもほんとに少ない絶好の撮影ポイントです♪~
M3の一枚も当然あるんですが、やはり絵になるのはオープンカーですかね・・・

ようやく冬が始まったばかりで、春はまだまだ先ですが・・・・

早く来て欲しい・・・












春ですね。

と、ほんとはこんなこと書いてる場合じゃないんですが・・・・
Posted at 2012/12/13 00:32:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年12月09日 イイね!

マジカルクロスを入れたぜぇ~!!

マジカルクロスを入れたぜぇ~!!今日はロドスタ君を朝から洗車。

そして某所へ・・・・・

←これのためです(^_^)v
画像はニーレックスさんから拝借。



まずは・・・・

フロントフレームクロスバー。固定用ブラケットとラジエターフアンの後ろに延びているSUS角パイプが見えますね(^^♪


フロントフレームを左右連結し補強しています。角パイプがいいですねぇ。

そして・・・

フロントアンダークロスを横から。フロントメンバーを固定し補強。


さらに前からフロントアンダークロス。


最後にリヤアンダークロス。

車高が低いのでまともな画像がありませんが、解かってもらえますよね^^

そして、その効果を確かめるために早速の試乗です!


ん・・・・私のロドスタ君が前を走ってますね・・・・・

そう、このマジカルクロスを取り付けたのは私ではなく・・・・・





Hな友人。

先日彼から『RSガレージ・ワタナベでマジカルクロス入れたど!』とメールがあり、本日試乗させて頂いた訳で~す^^

まぁ、ブレーキひとつでギャーギャー騒いでいる私がこのようなモディを出来る訳も無く・・・・(T_T)

で、感想ですが・・・・

明らかにフロントの接地感、剛性感に違いを感じました!
ボディが一つの塊になっているような・・・なんと言えばいいのか?
市街地でも充分に感じられました。
パワーが食われているようにも感じました=ボディ剛性が勝っているということでしょうか!?
特にフロントは我がロドスタ君とは雲泥の差ですね・・・
これで、¥135.000ですか・・・BMのパーツに比べるとほんとに安く感じますね・・・
しかし、私には買えませんが(爆)

ほすぃ~~~~~~~~~~~

さらにFな友人のロドには、ぐっさんのオフセット0のあれが入ってます。




凄いエビ反りのレイズですね。私のツラナベも真っ青・・・・・

そんなFの友人のロドを私が試乗運転し、次の目的地へ・・・・

そこはレストア中のFな友人の308がある某ショップ。

ビッカビカ~のエンジンがようやく搭載されました。キャブがいいですね\(~o~)/

355やカウンタック、430、360、トヨタ2000GTなどレストア・修理中のモデルも入庫されてました。

で、次はお茶にしようと言うことで、ショップを出て某スタバへ。

仕事の話やクルマ談議で盛り上がりました^^

しかし、本日の出来事で残念なことが・・・・




それは・・・・









がび~ん!!何故じゃ~~~~~~
なぜ、割れるとね!!(>_<)
割れる瞬間も見てしまいました・・・・・
見事に割れるもんですね・・・
定番とは言え・・・・


早速テープで補修しましたが・・・・・

ホロ買う予算もないので、当分このままです(泣)・・・・・

なんかいい方法ないでしょうか(ToT)/~~~








Posted at 2012/12/09 19:27:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | Fな友人 | 日記

プロフィール

「北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  http://cvw.jp/b/444396/48566429/
何シテル?   07/27 13:48
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5678
9101112 131415
161718 192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation