• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

さて、どうしようかなぁ・・・・(-_-;)

さて、どうしようかなぁ・・・・(-_-;)今日はクソ暑い中、洗車へ行って来ました。



紫外線も強く、帰宅後手足を見てみると、日焼けした跡が。
それよりも、死にそうになりますね。
水分補給をしながら無事完了。

と・・・・


何シテル?でも上げましたが、愛用お世話になっているいつもの洗車場が、なんと来年早々に閉店\(◎o◎)/!

これはまいった・・・・
近所にもう洗車場はありません。

実家で洗えますが、風がよく通る立地なもんですから、洗ってる最中に埃なんかが落ちるんですよね。

人任せの洗車は私はNGですので、最寄りの洗車場となると、30分以上車を走らせないと無いんです。

この洗車場で知り合ったクルマ好きの方達との交流場でもあったのになぁ・・・

さて、どうしようかなぁ・・・・(-_-;)

少し落ち込みながら、帰宅。
昨日のお祭りに再び行って来ました。


今日はクラシックカーが展示されてます。


もちろん生ビールも(^^♪

私はスーパー7にはあまり興味がなく、オールドミニもイイのですが、さほど欲しいとは思わないので、サクッと撮影。


その中で、コレと


コレは少々ガン見させて頂きました。


帰宅後はこれまた炎天下の中、古いボディカバーを裁断しゴミ袋へ詰め込む。
この作業もフラフラになりつつ・・・(-_-;)


新旧比較です。
下が新しいのですが、古いものは少々生地が延びていたようですね。
また、古いカバーは起毛がかなり抜けていた為、新品のカバーを装着する際は滑って滑って掛けにくかったデス。(^^♪
やはり古いカバーは経年劣化していたと認識。


やはりオニューはイイですねぇ!


クールダウンしながらブログアップ完了(*^-^*)

と、そんな1日でした。



Posted at 2019/07/28 18:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2019年07月27日 イイね!

祭りにちょっとだけ。

祭りにちょっとだけ。梅雨明けというのに、最初の週末が雨。

まぁ、台風が来たので仕方ないかと思いますが、こちらは普通の雨がが降っただけという・・・・

こんな盛夏が来るんでしょうかね?今年は。

さて、靴磨きをしてますとbibiさんが、あそこの神社で祭りやってるから行って来たら!、生ビール300えんやで!!っと。


(^^♪




で、行って来ました(笑)



げっ!人多い・・・・


ここは西宮の由緒ある廣田神社です。
あの阪神タイガースが毎年優勝祈願にくる神社なのです。
タイガース、今日もジャイアンツに勝ちましたね。

そして画像の記念のウチワを頂き、金券300円を買って・・・・


生ビールを(*^-^*)
丁度私の前で、新しいビヤダルにチェンジ!!

うめぇ~~~~~~~~~~~~~~~🍻


86も展示されてましたので・・・


座らせていただきました。
フルバケ&ロールゲージで武装、サーキット走ってる車両だそうです。
ビックリしたのがシフトフィール。
あれ!?こんなにシッカリしてたっけ??
少し硬めのフィールでした。

明日もお祭りありますが、他のクルマが展示されます。

毎年フェラーリのビンテージカー(308、328クラス)や、スーパー7、デロリアンなんかが来てますが、今年はどんな車両が参加するのかなぁ?

さて明日は洗車と、あるブツのハコ替えに挑みます。

Posted at 2019/07/27 18:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとその辺 | 日記
2019年07月21日 イイね!

NEWカバー着弾(^^♪

NEWカバー着弾(^^♪みんカラモニターキャンペーンで当選頂いた、カバーランドさんのボディカバーですが、使用後早2年半・・・・・


この間に台風に2回やられ、その都度DIYで補修してきました。


またいつの日からか、突然野良猫の爪とぎと思われる被害に遭い続け、カバー表面も傷んできており・・・・


さらに先月はカバーを掛けている最中についに接合面がパックリと裂けてしまい、養生テープで応急処置をするなど満身創痍状態でした。

ボディカバーをする事で、一番効果があったのはモール、ゴム、樹脂パーツ類の経年劣化を抑えられた点です。これは洗車をする度に実感しました。

さらに、ボディの状態もカバーをする以前とは雲泥の差。
太陽や紫外線も遮ってくれますので、本当に効果ありました。


で、カバーを辞める訳にはいかないので、新たにカバーランドさんに新品を注文、先日我が家に届きました。

晴れて梅雨明けに御開帳(笑)して入替ます(^^♪


あともう少し頑張ってくださいね。
Posted at 2019/07/21 19:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2019年07月20日 イイね!

仮契約してきました。

仮契約してきました。前回のブログで記しましたが、本日セカンドカー?いやメインカーになる恐れのある車を仮契約してきました。

今日は支援センターさんから母親の病院検査前のヒアリングがある日でしたが、その前に気になる中古車チェックする為、朝からシェアカーで出動。

しかし・・・・・

過去最悪レベルの室内の汚さ。(-_-メ)

前回も書きましたが、これはシェアカーの会社が悪い訳ではなく、借りる側のモラルが全く話になってないと言う事ですね。
シェアカーの会社も管理する側からすれば、こうれはもう多大な迷惑に過ぎません。

これで私の心は完全に折れて、セカンドカー購入を決意した次第です。

しかしながら、実車および販売店の話を聞かないと、中古の車といえホイホイと購入出来る訳でもありませんから、どうなるかなぁ?という程度でしたが、何回も行くのは時間の無駄でしたので、万が一を備え手付金と認め印だけは持参(すでに買う気満々?)(^^♪

で・・・・・、

冒頭画像の通り、マツダの・・・・・・・・・・


2代目デミオさんを仮契約してきました。

まだまだ、車検・整備・諸手続きに3週間ぐらいかかりそうですので、詳細は納車後にアップしたいと思います。

マツダ デミオのオーナーの皆さん、よろしくお願いします。




Posted at 2019/07/20 20:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2019年07月15日 イイね!

悩む。足車選び・・・・(-_-;)

悩む。足車選び・・・・(-_-;)去年。石垣島に行って以来、オリオンビールを時々飲まないとダメになった私です。

なんてことはどうでもイイ話ですが、前回ブログアップしたカーシェアリングがそろそろ私の限界点に達してきている事を鑑み、中古車情報を徘徊しまくってます。
(笑)

この土曜日にいつものようにカーシェアを利用し実家の高齢の母親を尋ねましたが、今回シェアした車の車内は、まぁ綺麗な方でホッとしたのですが、数回乗り降りすると、ふと運転席下の何かを発見してしまいました・・・・(-_-;)

飲みかけのペットボトルでした。

このクルマ、リヤシートも背もたれは一番深く傾けられ、これは借りる側の問題が浮き彫りになってきたなぁ・・・・、と思わずにいられず。

これを境に、キッパリと足車を買う決意をしました。
まぁ、裕福な方達ですと大袈裟なと思うことでしょうが、平凡リーマンの我が家にとっては実は死活問題なのです。

で、その一週間前からチェックはしていたのですが、この連休は某大手中古車情報サイトをチェックしまくり。

そして本日は引っ掛かった実車をハシゴしてきました。

オイル漏れしてるとは言えM3も動かさんとね。

そのいつものエネオスさんで久しぶりの給油中に、なんと近辺で見た事がない46のCSLと対面しました。しかもバリモン!!
残念ながら画像ありませんが、オーナーとは少し目が合いましたが、高齢な方?のようで、孫を助手席に乗せていたようです。
こんなバリモンの個体、久しぶりにみました。

そのエネオスでオネェさんに勧誘されました(≧▽≦)


EneKeyです。
従来はエネオスカードで給油してましたが、このキーだけでカードをいちいち財布から取り出すこと無く給油できるとの事で、迷わず申込み。
しかも記念にクオカードまで頂いて(^^)/

話が脱線しましたね(笑)

で、中古車屋を徘徊するも、どれも考えていた予算に合わず・・・・

とにかく低価格で、程度良くて、走行距離少ない!なんて車両があるはずもなく。

そして軽とコンパクトで未だ悩んでおるんです。
軽が諸費用に有利なのは解りますが、コンパクトカーの多少優位な安全性と遠距離走行なんかを考えますとね・・・・。しかも価格的には軽の方が高くて・・・

しかし!!

希望に近い車種が出現!!

実車を見ないと納得できないので、早速次の週末に予約入れました。

ひょっとしたら足車ですが、週末に契約するか?

でも・・・・・

色々条件のある中で、クルマ選びをするという事が足車とは言え、なんか楽しいです。

そして候補車は、ダイハツさんの軽と、ホンダさん&マツダさんのコンパクトカーです。

さて、どうなることやら(@_@)




Posted at 2019/07/15 18:42:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  http://cvw.jp/b/444396/48566429/
何シテル?   07/27 13:48
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation