• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!10月15日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
エンジンオーバーホール、M3復活しましたよ🎵

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/10/15 22:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

下北山村~十津川ドライブ

下北山村~十津川ドライブ先月末ですが、奈良・和歌山方面へドライブに行ってきました。

紀伊半島のど真ん中を走るので、M3ではなくデミオ君で出動です。

私は関西人ですが、あまり紀伊半島の真ん中を走ることは少ないです。

それでもいつか行きたいと思っている桜で有名な下北山村が、たまたまTVで放映
されていたのと、十津川方面ももう何十年も訪れてなかったので、久しぶりに行ったわけです。


いきなり道の駅到着。ここまでは阪神高速と南阪奈道路を経由の一般道利用です。


ここで昼食を。蕎麦と・・・・・


くずもち。

その後169号線を走行し下北山村へ到着したのですが、なんと1枚の画像もなし(*_*)撮るの忘れてたみたいです。

そこからナビでルート選択し十津川方面へ行こうとしましたが、遠回りの道を示したため、無視して最短ルートを選択しましたが・・・・・


下北山村から十津川方面へ抜ける国道425号線を走行、イイ感じのロードが!(^^)!


山頂付近の開けたところで1枚。


イイ景色ですなぁ(*´ω`)


先に見えるトンネルに入ります。


意外に長く、そして意外に狭い。対向車が来ないことを確認し突入します。


トンネル出口到着しましたが、ここからが最悪でした。

道はアスファルトなんですがデコボコで、大小の落石や落ち葉、折れた木々が散乱し、かつ所々雨でもないのにアスファルトに小川が流れているようなまさしく酷道を堪能しました。これは流石にデミオ君でもパンクしないように随分気を使いながらの走行で画像は1枚もありません。


苦労して走行しようやく開けたところで、立派な滝に出くわしました(^^♪


不動滝。


結構立派な滝でしたよ!


そして無事道の駅十津川へ到着。足湯がありましたが入ってません。
しかし、ここは施設が古いのと駐車場が狭いので、用を足した後はそそくさと退散しました。


十津川ですが、雨も降ってないのになぜか川の水は濁っており、水流も少ないように見えましたね。

これが最後の画像となりました。

ほんとはこの後、有名な谷瀬の釣り橋もと思い前を通りましたが、駐車料金¥500もすることに愕然とし(笑)あほらしくてやめました。村営のパーキングもありましたが、そちらはどうなんでしょうね??

橋の写真も撮れませんでしたが、30年前?に行ってよく覚えてますので、特に感情もなく帰路につきました。

一番驚いたのが、この界隈のロードが劇的に大きく、走りやすくなっていることでした。以前であればすごく時間をかけて走ってたと記憶してますが、ほんとうによく整備されたもんだなぁと。


本日のルート。帰路の途中のストレートの軌跡はスマホの電池切れで繁栄されずでした。

走行距離:336.1キロ
推定燃費:16キロ/ℓぐらいかなぁ。

さて今日は全国的に雨ですが・・・・

いよいよ待望の遠征に行ってきます。

明日も雨予報なんだよなぁ・・・(涙)

Posted at 2022/10/09 17:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「北海道グランドツーリング day9 ~エピローグ~ 帰阪  http://cvw.jp/b/444396/48566429/
何シテル?   07/27 13:48
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation