• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

ミニ クーペ(R58)とLOCK音Ver.2.7 etc・・・

ミニ クーペ(R58)とLOCK音Ver.2.7 etc・・・こんにちは、アンサーバック大好きSonobeです。
今日はMINI COUPE(ミニクーペ)に、LOCK音Ver.2.7 MONO TONE(汎用タイプ)とLWS(LOCK音ワーニングシステム)、そしてARMED FLASHER(アームドフラッシャー)を装着した動画のご紹介です。






LOCK音サウンドアンサーバックシステムは、
専用サウンドコントローラーを使って、
15種類の音色設定、15種類の音と音の間隔設定、
その他にもドア施錠時(ロック)、ドア開錠時(アンロック)の回数を
各15段階(0を含めると16段階)の設定が可能です。

LOCK音 専用オプションパーツ
LWS(LOCK音ワーニングシステム)は、
愛車に接近するものを感知して威嚇音で警告する装置です。

LWS2と異なり、
LWSは愛車に触れられる前に警告威嚇するので、
車上荒らしなどを、未然に防ぐことができる効果が絶大です。

※車上荒らしを100%防ぐ保障をするものではありません。


↓LOCK音Ver.2.7アンサーバック & LWS
普通によく設定する音。
Sonobeお気に入りのサウンド
SOUND:F
INTERVAL:6









次にMINI(ミニ)にしてはめずらしい
純正ETCが装備されていない
手動防眩ルームミラーに
純正でLEDが仕込まれていたので
BMW & MINI用 ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)を装着しました。

ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)は
ドア施錠に連動して純正ルームミラー下のLEDが点滅を開始。
ドア開錠でLEDが消灯する
ダミーセキュリティーLEDですが、
点滅パターンがBMWおよびMINI純正アラーム装着時と
ほぼ同じなので夜間の威嚇効果が
非常に大きい人気商品です。






MINI COUPE(ミニクーペ)は年式的に
2重ロック電源が元々無い車両なので、
ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)を装着する場合、
別売りの「MINI 2重ロック電源取り出し用PINハーネス」
が必要です。

ちなみにARMED FLASHER(アームドフラッシャー)は
BMW-Eを使用します。



LOCK音専用サイレンの設置場所ですが、
MINI(ミニ)の場合は
エンジンルームが非常に狭く
あらゆる部品でギュウギュウなので、
左ヘッドライト下に設置します。

フロントバンパーを取り外すことなく
ヘッドライトだけ取り外せるので、
作業は比較的簡単です。







LOCK音サウンドコントローラーは
いつもお決まりの
助手席前グローブボックス内で設置します。







LWS(LOCK音ワーニングシステム)専用
マイクロウェーブセンサーは
設定さえ決まれば
特に見える必要もないため、
今回はセンターコンソール側
サイドブレーキカバー内に収納しました。




ここのカバーも比較的、取り外しが簡単で、
センサーんも再調整も簡単に行なえます。



最後にLWS(LOCK音ワーニングシステム)付属の
OON/OFFスイッチは、運転席アンダーパネルに穴あけ固定。



以上で終了です。


↓LOCK音Ver.2.7アンサーバック
普通によく設定する音。
別設定のサウンド。
SOUND:8
INTERVAL:7




カッコいいねーーー!

















カッコいいアンサーバックサウンドといえば
“LOCK音”サウンドアンサーバックシステム。

ハリウッド映画や海外ドラマによく出てくる、
あのカッコいいドアロック音を簡単に再現できて、
ドアの施錠、開錠をするのが
とても楽しくなるパーツです。




LOCK音サウンドアンサーバックシリーズには、
Ver.2.1~Ver.2.7まで、
現在7種類のモデルがあります。
その違いはCUI!CUI!と
鳴らした時の音の違いです。



LOCK音サウンドを調整するコントローラーは
各モデル共通で、Ver.2.1~Ver.2.7まで
各専用サイレンが付属します。

付属するサイレンによって、
CUI!CUI!の音が変わってくるので、
どのモデルが自分に最適なのかは、
LOCK音オフィシャルサイト内にある

「LOCK音SOUND COLLECTION(サウンドコレクション)」や、
このみんカラブログ、またはLOCK音オフィシャルFaceBookなどで
いろんなサウンドビデオを紹介しているので

そちらでご確認の上でご注文をお願いいたします。









関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2018/06/11 19:36:07 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 1819 202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation