• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさお@がんばのブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

交換作業

何もしない休みって

もったいないので

最近は、何か一つ趣味関係の作業に当てることにしている


昨日は、勘案事項ではあったがほったらかしの

JA07スーパーカブ110

整備計画を

実行


カッコ重視でWシートしていたのだが

荷物が載らず勝手が悪かった

秋には、テントや無線機を積んで

ツーリング&キャンプ&移動運用

をしようと予てから思っていたので

その計画の前準備をした


そうWシートからシングルシート+ビックな荷台への換装



やりました


これで、ワンステップ進んだことになった
Posted at 2023/09/25 13:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昼休みの独り言 | 日記
2023年09月22日 イイね!

え゛っ、マジ?

この記事


ただ、自分ちが面している道

私道なんだけど...

この道に面している数軒の共有地...

まっ、関係ないかwww


私道といえば

アスファルトが痛んでも自分たちで直さなくてはいけない
(宅地購入がほぼ完了してから、後出しじゃんけんで知らされる...)

ただ、この道の地中に埋められている水道管などに不具合が生じ、掘り起こさないといけないときなどの道路の修復は、その工事にあたるもの(水道局とか)がする

私道に立っている電柱は、その私道に面する建物への電力供給のために存在するのだが、なんと「電柱を立たせていただいてるのだから」と借地料を電力会社がその私道の所有者に払ってくれる

がしかし、年間数十円だったと思う...支払い通知が封筒で来るのだが、その切手代のほうが高いような...
きっと、そのぶん我々の電気使用料に転嫁されてるんだろうな(爆)
Posted at 2023/09/22 13:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーでもよい話 | 日記
2023年09月21日 イイね!

またいた!

上級国民

トヨタを訴えねば

注目されんかったろうに
(この事件、この記事で初めて知った)

先の「旧通産省工業技術院の元院長」の飯塚 幸三より更に上級ということか

「元東京地検特捜部長」の石川達紘元は

(敬称略...爆)
Posted at 2023/09/21 14:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | どーでもよい話 | 日記
2023年09月21日 イイね!

昨日は

午後仕事が早く終わって

映画に行きました

水曜日は、ファン感謝デー?とかで1300円
(まぁ、60歳以上ジジイ割りも1300円だが)


ミステリと言う勿れ」を観ました


TV化もされています

漫画本は基本読まないので

TVがきっかけです

なんとなく見始めて嵌りました

おもろい

で、今回はなんと「広島編」

いやはや、いつもながら地区住人には、「方言」や「ロケ地のすり合わせ?」に
違和感が

「方言」は事のほか難しいので、まぁ仕方あるまいですが

「ロケ地」に関しては「う~ん」って感じ
「そことそこって遠いでしょ?」とか「そんな場所あったっけ?」みたいなのも...
まぁ、刑事ドラマで「西新宿の安アパートの聞き込みシーン」から急に「湾岸エリアでのカーチェイス」みたいな(あっ想像です...笑)

まっ、面白ければそれでいいんですけどね


そうそう、今回のロケ地、当方の最寄りの場所もありました
(結局、事件の舞台の最寄りの駅がそこなら、あの舞台となった場所ってどこ?って突っ込みたくなりましたが...)


あっ、皆さんも観てはどうですか?面白かったです(シリーズものなので予習はいると思いますが)
Posted at 2023/09/21 13:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく話 | 日記
2023年09月19日 イイね!

ようやく重い腰を上げる

JA-07 スーパーカブ110

所有しています


何故所有しているかって言うと

西日本豪雨の経験


クルマって

災害時には小回りが利かなくて

あかんのですわ

燃費も悪いし(車によるか...笑)


で、新車買うのもなんなんで

中古を買いました...カブ


買ってから知りましたが

凄くプラスチッキーになってました

そのうえ、燃費も昔の記憶(鉄カブ時代)からすると

大したことは無く(まぁ、それなりに走りますが)

残念な状態になっていました


もともと緊急時(災害時)の足目的ですからあまり乗りません

そのためこの三年?(いや五年?)くらいで4回くらいバッテリーが上がりました
(前オーナー時代のバッテリーですから、何時のモノやら...)

まぁ、再充電してもあかん状態です

この状態で春から更にほったらかしていたのですが


(スポークに蔓が巻いている...汗)

これじゃぁいかんと


去年くらいからの野望(笑)ですが、こいつにテントを積んでソロツーリングをしようかと思っているわけです


バッテリー買ってきました

ホームセンターで

12800円くらいしました(高っ)

ベトナムキャリア―を付けているので

バッテリーケースへのアクセスが今一つ


短時間ですが、外で作業してたら

汗ダーダーです
Posted at 2023/09/19 13:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

今のNBにぞっこんです。 今までも、その時の愛車にその思いでいましたが、今度は本物の様子... 17年経ったこの子に毎朝、駐車スペースであってウット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

普通に使うならこれで十分(普通のノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 11:30:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ふくちゃん (マツダ ロードスター)
netでたまたま見つけて一目ぼれ、当時の愛車R33-GTRを断腸の思いでドナドナして購入 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
ハムの移動運用をやってます。 お山に行くことが多いのですが、ロドスタクーペ(ふくちゃん) ...
その他 その他 その他 その他
管理用ページです。 覗いても、良いことはありません(笑)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation