何時かは、頂上へ
ここ
大昔、車で上がれるところまで行ったがそれは修学旅行(中学)の記憶...
ほとんど覚えていない
つか、中途半端な距離感故その素晴らしさがよくわからなかったんだと思う
(いや、40年くらい前の話なんで覚えてないだけか...爆)
おそらく、全体がしっかり見えるくらいの距離からみるのと頂上から景色が良いんだと思う
ただ、仕事で上京するときなど必ずその姿を飛行機や新幹線から探してしまう
そして、見えたら「ラッキー」ってこの年になっても思ってしまう
だいぶ前だが、海外から帰ってきたとき機上から、朝日?夕日?に映えたそれを見たとき
短期の出張にも関わらず「ジィ~ん」とこみ上げるものが(汗)
日本人でよかったぁ~っ!(笑)
て思う瞬間。
ただね、今後どんどん爺になっていくと登山は無理かもしれない
日頃全く運動をしない。10年くらい前まではスキーとかしてたんだけどね...
何時だか、万歩計をつけてみてびっくり、自社屋での自営業だと本当に歩かない
デスクワーク中心だし
87歩...?
あれ?
orz
だった。
一日の歩数。
まぁ、俺ってすり足気味に歩くんでちゃんとカウント
出来て無いのであろうけど...
Posted at 2017/11/30 13:48:22 | |
トラックバック(0) |
昼休みの独り言 | 日記