• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさお@がんばのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

いまでしょっ!

いまでしょっ!林先生の言葉を借りて

「やるなら?」

「いまでしょっ!」

てな感じ...


先日思い立ったが吉日で

とある資格試験を

お受験してきました(タイトル画像は、イメージです。ネットで拾ってきました)


起業当初は、色々忙しく仕事以外のことに手が回らなかったのも事実ですが、開業に多額の借金を負い、「お金を返す」まで、「人並みの贅沢」ましてや「人様以上の優雅さ」とは、無縁であろうと誓ったものです...

ただ、ある程度軌道になってきますと

ふと思ってしまうのです

「仕事がひと段落ついたら」=「大方の借金を返したら」

なんて言っていたら

「それって何時?」

「その時元気である保証は?」

などなど

という「想い」

も首をもたげてきます(汗)

で、羽目を外さない程度

「無駄」=「仕事や家庭以外のこと」

を楽しむのも許されるのでは?

となるわけです...


で、一つの試しに先月は「モーターボート」の試乗会に行ってきました

長い眠りに就いていた「一級小型船舶操縦士」の免許を携え

手ごたえは「まずまず」です

今の経済状況で「船を所有する」ってのはありえませんが

「レンタルボートの会員」になるくらいの選択肢はあるなと思いました(只今思案中)


そして、先日は思い立ったが吉日で「とある資格試験」を受験してきました

仕事上の資格は結構持っていますが、それ以外と言えば「一級小型船舶」くらいです

受験しますと、ちょっと「スイッチ」が入りそうです(笑)

資格ゲッター「ぴか一くん(堂本光一くんのシリーズご存知ですね?)」になろうかと思い始めました(私の方は頭が「ぴっか一くん」ですが...爆)

こういうのって

タイミングっていうか

旬っていうか

「やるなら、今でしょっ!」って感じですよね

そうそう

コレ

そうなんじゃないでしょうか?

もともとTPPなんて、アメリカが割り込もうとしたんですから、出て行ってもらい「日本主導の」をやればいいんです。

軍事もそう、それ(米軍の撤収)が、いいかどうかは別として、「在日米軍」の「存在」・「有り方」をもう一度「精査」・「吟味」すればいいんです。それを置き続けるにせよ、よい「交渉機会」です。やりようによっては、お金が返ってくるかもしれません(トランプが本物のビジネスマンならこんな不平等な契約ごとを許さないかもしれません...笑)

安倍ちゃん...「やるなら、今でしょっ!」
Posted at 2016/11/15 13:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなく話 | 日記

プロフィール

今のNBにぞっこんです。 今までも、その時の愛車にその思いでいましたが、今度は本物の様子... 17年経ったこの子に毎朝、駐車スペースであってウット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 45
6 7 89 101112
13 14 1516 171819
2021 2223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

普通に使うならこれで十分(普通のノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 11:30:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ふくちゃん (マツダ ロードスター)
netでたまたま見つけて一目ぼれ、当時の愛車R33-GTRを断腸の思いでドナドナして購入 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
ハムの移動運用をやってます。 お山に行くことが多いのですが、ロドスタクーペ(ふくちゃん) ...
その他 その他 その他 その他
管理用ページです。 覗いても、良いことはありません(笑)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation