繰り返される
いったもん勝ち
やったもん勝ち
勝てば官軍(負ければ賊軍=先の大戦の日本、国連では未だ
敵国)
※イタリアは、独裁政権の支配下で参戦・途中で独裁政権は打倒されたのでお咎めなし?
もう、80年近い昔の秩序(理屈や正義ではなく国際パワーバランス上で決められたルール)で今も世界が仕切られているという愕然とする事実
※中〇が戦勝国って何?百歩譲って国民党軍に言われるならまだしも共産党に言われる筋合いはない!そもそも今の中〇政府と戦争したわけではない
もっと言えば、ソ〇は戦勝国(太平洋戦争的には火事場泥棒)かもしれないが、今のロシア政府ではない
未だ、常任理事国なる者が特権を持ち(自分たちが賛成しないことはどんなに良い提案も却下、自分たちに都合の悪いことは拒否権で無視)、民主的に改選されないなんて...
今回も、常任理事国がやっちゃえば誰も逆らえないなんて...どういうこと?
盗人猛々しい彼の
国
もっはや、狂気を逸脱してボケ老人並!ボケてればなんでもOK!って感じ...
何をしでかすやらこの国は...
日本国民よ
日本は、中〇・ロ〇ア・北〇鮮・〇国と接していることを忘れるなかれ
どっかの阿保が、「二番じゃダメですか?」って言ったが、ダメなんだよ日本の立ち位置は、軍事力で一番を狙うのは非現実的だから、国際競争力(技術力と経済力)で秀でなければ、舐められグイグイ押し込んでこられるんだよ
悲しいかな、米〇のパシリもやめられない...やめるとあっという間に沖〇方面は海外になるだろう
ただこの度の米〇の弱気さ加減...日本も100%信じてちゃダメ...地力を付けなきゃ
そして米〇に見捨てられないくらいの貢力を維持しなくちゃ
あぁ、先の大戦に勝っていたらなぁ(爆)...素晴らしい地球になっていたのに(100年日本の民主化は遅れ、世界の潮流もジェンダーフリーとか何とか言ってないだろうけど...笑)
ただね、何が本当の幸せかわからない
原始的な生活をしていても幸せかもしれない
考えよ、若者たち!...ナンテネ
追記、日本の北方方面、
スースーしてきたね...そのうえ国際法上海峡通過は許されているとはいえ、
舐められまくっている
Posted at 2022/03/11 12:58:11 | |
トラックバック(0) |
時事放談 | 日記