• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさお@がんばのブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

忖度

昨日一瞬ニュースになった

ゼレンスキーの「真珠湾攻撃」発言
(アメリカ議会向けのweb、オンライン、リモート講演で、アメリカにロシア侵攻の窮状を訴えるにあたって「真珠湾攻撃」と「9.11」をあげ、アメリカ議会の受け狙いをした件...なんかアメリカ議会、スタンディングオベーションしてた)

今日になって、新聞やTVニュース、ネットニュースで触れているところなし(自分の知る限りでは)

忖度!

か?(誰が、誰に?)


岸田ぁ~っ!駐日ウクライナ大使を呼んで遺憾の意をなんで唱えない!

もう支援してやらんでいいと思う(ウクライナ市民が悪いわけじゃないし、お人好しの日本は支援し続けると思うが...お人好しを続けると、それが既成事実になる...あっ、言い返さないんだ、てことは本当なんだと...日本人のようにそれでもおもんばかるといったメンタリティーは世界広しといえども少ないと思う)


先の大戦(特に太平洋戦争)は、勝者の論理で語られていて、歴史的解釈も一定していない!東京裁判でのインドのパール判事のような意見もある

宣戦布告をもたついたが、当時の世界通念では宣戦布告は後付けで可、戦争とは突発的に起こるものでそのことを咎める決まりはなかったという


それにABCD包囲網、黄禍とまで言いアジアの成長を嫌う欧米(特に米)...時代は、人種(白人・有色人種)・民族文化(欧米とアジア)の衝突であって、今の〇シアのウ〇ライナいじめとは次元が違う


そして、真珠湾攻撃はアメリカ軍に対しておこなったのであって無差別攻撃はしていない!(9.11と一緒にすな!この糞ボケっ...かぁ~っぺっ...唾を吐く音...笑...我ながらお下品...爆)


ゼレンスキーさん、忖度なしに是非日本の国会向けの演説では

「日本のみなさぁ~ん...東京大空襲をはじめ民間人も巻き込んだ日本各地への無差別爆撃・広島や長崎への原爆投下・沖縄戦を思い出してくださぁ~い」って言ってください

そしたら、スタンディング・マスターベーションしてやる(滝爆)
あぁ、お下品...でも、そのくらいうさおは怒っているのだぁ~!
(俺の爺さんをはじめ当時の日本人が、ロ助のような外道であったとは全く思っていない...遊就館や知覧特攻平和会館なんかにいくと涙だぁ~だぁ~な俺だ!)
Posted at 2022/03/18 11:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記
2022年03月17日 イイね!

あっ

やっぱ

お笑い芸人は

アホなのか?
(あっ、お笑い芸人さんすべてがとは言いませんが)

と思ったこの一幕

いやぁ...イギリスでの演説では、先の大戦で頑張ったイギリスをチャーチルの言葉をつかって持ち上げたが(ドイツの話が出ないうちに)

こりゃぁいかんだろう!?

真珠湾攻撃だってさ

こいつ第二次世界大戦のことをよくわかっていないんじゃないか?

こんど日本の国会向けに演説するそうだが

東京大空襲や

広島・長崎への原爆投下

沖縄戦

等を引き合いに出すのかしらん?
Posted at 2022/03/17 14:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと怒っています。 | 日記
2022年03月17日 イイね!

残念

これ

南無
Posted at 2022/03/17 13:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

ボルシチ

ボルシチってロシア料理かと思ったら

ウクライナ起源だったのね!


ということで、もう一つの発見

コサック・ダンスってあるでしょ?

自分...ロシアの踊りと思っていたけど

そもそもコサックって

ウクライナあたりが本流らしい


そう、武闘派集団なんだね


先日、どっかの大学教授が「今のウクライナが強いのはコサックの末裔だから」って言ってたけど、あながち外れではないのかしらん


それと、女子が結構頑張っているよね

うん

TVなんかでも銃を手に取る女性が結構よく映るし


そもそも、ジェンダー平等が社会の潮流のこの時代に於いて

女子が、銃を手にすることにことさら驚きをもってもしょうがないのかも...


ウクライナで若い男子に総動員令が出たけど...男は戦争に行って女は銃後を守るって発想自体今どきではないのかもしれない
(ただ、志願兵に応募した若いウクライナ男性がTVに向かって「年寄り女子供を守りたい」って言っていたけど、自分はそりゃそうだって思うけどね)


性同一障害(体は男で心が女)の人が、国外に避難しようとしたら止られたって聞いたけど複雑

女だって戦うんだっていうウクライナ人のメンタリティ(みんなじゃないだろうけど)にあって、心が女だから戦わないってのもなしって感じ...ガタイは男だからなんの不足もなし


あとやっぱ、人権がらみでは、今国境で受け入れ側の警察の懸念は、難民にボランティアを装い言い寄る悪いやつら(もの盗り・性犯罪者・人身売買の売人)なんだってね


何時の時代も世界中どこを問わず悪党はいっぱいいるもんだ
Posted at 2022/03/17 12:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記
2022年03月16日 イイね!

つまらぬ

じじいのたわごとを一つ

じじいの美学には反するのだが

エコバックは、もって歩いている(笑)


で、最近連続して体験したのが

これ

(某コンビニにて)

うさお:レジ前正面でエコバックをガサガサ広げながらレジ打ちを待つ

レジの人:うさおのエコバックのほぼ5cmくらいのところで籠から商品を取り出しつつバーコードで読み取っている

うさお:財布をレジ打ちの人に見えるように開きつつ、さらにいつでもエコバックに商品を入れられるようぐいぐいと前のめりになる



な・の・に...

レジの人:「袋は、ご入用ですか?」と問うてくる

うさお:財布から金をとりだしながら「エコバックあるから大丈夫」と答え、そして「箸一本ください」という...

レジ打ちの人:(間髪入れず)「お箸はご利用ですか?」って聞いてくる...


あぁ...orz


こういうことが、ちょっと続いている


学生かなんかのアルバイトっぽいが、海外の人ではない...
(いや、最近海外の人...それも黄色人種でないひとのほうが、気が利いてたりする)


何だろうなぁ...しょせんバイトだしってことか?


将来、ちゃんと就職したりすれば変わるのか?

...


俺の経験上、気の利くやつは若いころから気が利く...


じじいになるとつまらないことで腹が立つもんだ(声を荒げたり、悪態ついたりはせず、ましてや「土下座しろ」とも言わず...心の中でブツブツブツブツ...言っている)

それでもつまらんことに頭来る自分...あぁ、自己嫌悪になっちゃうよなぁ~っ


て、はなし...
Posted at 2022/03/16 12:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | どーでもよい話 | 日記

プロフィール

今のNBにぞっこんです。 今までも、その時の愛車にその思いでいましたが、今度は本物の様子... 17年経ったこの子に毎朝、駐車スペースであってウット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
2021 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

普通に使うならこれで十分(普通のノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 11:30:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ふくちゃん (マツダ ロードスター)
netでたまたま見つけて一目ぼれ、当時の愛車R33-GTRを断腸の思いでドナドナして購入 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
ハムの移動運用をやってます。 お山に行くことが多いのですが、ロドスタクーペ(ふくちゃん) ...
その他 その他 その他 その他
管理用ページです。 覗いても、良いことはありません(笑)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation